ラジオ爺の道楽三昧

原発放射能汚染により素人百姓・孫専科を奪われ、病で蕎麦打ちも廃業。最後に残ったアマチュア無線と男の料理の細々生存証明。

仲間の本

2016年01月13日 | その他
             
ネット通販Amazonで「自分へのごほうび」住吉美紀著を見つけ即購入した。
床に入り眠りにつくまでラジオを聴くか本を読むのが習慣になっていて、昨夜から読み始めて20頁程進んだが、フリーになってから書き始めた日記にも似たエッセー集だ。
彼女が他の新人採用者と共に赴任する前に「帰国子女で日本語より英語の方が達者だ」と耳にして、みんなで「日本語が下手ではアナウンサーとして務まるのかなー」なんて話題になった事もあったが、その後戦力の一員となってからは何の問題も無く気性もサッパリとしたさすがアメリカ大陸育ちと誰もが認める事になった。
何年前だったか民放の番組を偶然視聴した時、歌謡番組と紅白歌合戦の司会を長年務めた宮本隆治氏との対談で「NHKで初めて覚えた事」の質問に、彼女は「カメラケーブルを八の字巻きにする事」と予め用意(TV業界で事前仕込みは常識)されていたケーブルを手にして八の字巻きの実演をしてしまった。
福島で覚えた事の1つで正直驚いたが、地方局のTV中継は少人数のスタッフで、特に緊急報道ともなれば現場では担務の垣根を越えて1人数役も果たさなければならない事から、放送前は自分の担務に専念するが、終了後の撤収は女性であっても労力の一部になるのが当たり前で、当時は彼女も相当抵抗もあったと思うが、こんな思い出話を笑いに変えてしまった事には感心してしまった。
この本からフリーになった経緯なども読み取れるのかなーとも思うが、仙台局を経由して5年程で東京アナウンス室へ、そして間もなく「プロフェッショナル仕事の流儀」の人気番組等も担当する抜擢で、アナウンス室は“大奥”なんて耳にした事もあったので果たして真偽のほどは・・・・・・想像しながら読み終える一週間は楽しめるのかな。


謹賀新年

2016年01月02日 | その他
             
元日の昨日、天気予報では初日の出も拝めるのではないかと思ったが、先が思いやられる生憎の曇天となった。
三日坊主で一週間も続かなかった日記も、呆け防止にと先輩に勧められて始めた恥さらしのブログは10年も続いてしまった。
始めた頃は道楽三昧の日々で書く事もあったが、原発事故後は老と病の数も増して療養中心の生活になり、気が向けばキーボードを押すだけの生存の証になった。三日坊主の挑戦は何時までやれるか・・・続ける事にした。
①アマチュア無線
DXCC Challenge2500達成まで残り226Entityも160/6m抜きで現設備ではもう限界だが、三途の川の通行手形#1DXCCは達成して久しく、2500に変更して挑戦継続。
②男の料理
連れ添いに先を越されては路頭に迷ってしまうので週3~4回は包丁を持つかなと思っているが、相変らず道楽の気分次第なので果たして。
③そば打ち
打てるまで回復しているとも思えるが、未だ主治医の許可が得られないので現状維持で。
研究会への参加も見学だけでなく、心確かな初心者への口先だけでない実技の伴った指導が継続出来ればいいのかな。
 

ゆく年くる年

2015年12月31日 | その他
   
   
ラジオ時代から今も続くTV長寿番組「ゆく年くる年」は、記憶では確か16回も中継現場の技術スタッフとして関って来たが、リタイア後は一視聴者として欠かさず視聴を続け15回目を迎えた。
演出されたものと百も承知しながら、闇夜に深々と降る雪の中から聴こえて来る除夜の鐘は心に響き、日本人であった事に喜びを感じて自らの1年を振り返り新たな年を迎えていた。
この僅かな時間だけは何の邪念も無く素直になれる一時なのだが、今回は地球温暖化でこの番組で求める重要な要素“雪”も無く、また原発事故後連続で問題山積の福島が放映されると憲法違反の安保法案可決も浮かび心は暗くなるばかりで、この番組へ持ち続けていた期待感は薄れてしまった。

仲間の本

2015年12月28日 | その他
             
退職後、現役時代職場で縁のあった仲間が執筆した専門書を除き、気軽に読める本が見つかった時には買い求めて、読んだ後は本棚の占有面積が増えて行くのも楽しみの一つになっている。
最近「スポーツアナウンサー実況の真髄(山本浩著)」が岩波新書から発行されたと知り、早速本屋へ駆込んだが見つからず、三軒目で聞くと一週間程かかると云うので断り、翌日配達のネット通販Amazonで購入した。
検索中に何気なくアナウンサーの本と入力したら、たった4日間の付き合いだったが強烈な印象が残って忘れもしなかった「僕がナニワのアナウンサー(寺谷一紀著)」が出てきたので同時に注文した。
山本氏は初任地が福島で、特に局外の仕事(ラジオやTV中継)の時には技術屋の方が圧倒的に多くしかも年配者の我々は彼に限らず暗黙の了解の下で社会人としての教育係りも勤めたが、新人の中でも彼は既にその必要も無く、何故か名前ではなく“トラさん”と愛されて、先は大物?と誰もが予測していた。
寺谷氏とは平成天皇即位の礼パレードTV中継の時、全コース中継に23台の中継車と要員も全国から集められて実施したが、福島からは中継車と共に参加して東宮御所青山通りの前後150m程の区間を東北技術混成チームのTD(技術現場のチーフ)として関り、彼はPD(放送現場のチーフ)で、当時局歴2~3年の東京報道部勤務で、新採の赴任先は地方局と決まっていたから初めからの東京勤務は余程のエリートだったのだろう。
そんな彼と初対面の時は一声で自分が苦手な関西人しかも大阪人と分り困惑してしまったが、我々宿泊先の夕食時の居酒屋まで訪ねて来て親睦を図るなど、全てに於いて今までに無かったチームワーク作りを重視していた彼に感服、本番では全員がミスも無く歴史の一こまに関る事が出来た。
その後彼は大阪に転勤してNHKスペシャルドキュメンタリー番組などを制作していたが、取材先での体験から地域に密着したアナウンサーの必要性を感じて自らアナウンサーに転向した。その後東京アナウンス室転勤三度目の命令に抵抗して退職、以後フリーとなり自らのプロダクションを設立して大学講師や関西の民放で活躍中の様子だ。
本はNHK時代の同僚の失敗談や裏話で始まる体験談が赤裸々に綴られて、失敗談の一部は自分も類似なものに遭遇したりしていて、あまりの面白さに一気に読んでしまった。
仲間の本はこれで23冊になった。

ゆめかおり

2015年10月08日 | その他
             
晩生種の福島では恐らく最後の桃“ゆめかおり”があったので迷わずB級品の方を買って来た。
この前に出る“シーエックス”や“西王母”同様にまだ極一部の生産者による試験栽培なのか、これらの品種は一般の店頭で眼にする事は無く、JAここらでも短期間にごく少量しかお眼にかかれない。
“ゆめかおり”には今年初めて出会い、興味本位の試食なのでA級品は一個400円ととても高価で手は出せず、半値のB級品を求めた。
桃の品種を検索したところ「福島の高橋さんが育成してH20年に品種登録、果重5~600gで果肉は硬く果汁・甘味・酸味共に中位で収穫後追熟させると食味良くなる」とあり、収穫して何日かは分らなかったが、果肉はまだしっかりと噛み応えがあり、甘味と酸味の桃の香りも、桃好きの自分にはこの時期に食べられただけで充分に満足幸せだった。
ただ主力品種“あかつき”と比べると価格は倍以上もするし、この時期に食べられる珍品だけではまだ市場性も無く、生産者もまだ試験栽培か道楽の域なのかな。


金渓ワイン

2015年09月27日 | その他
             
朝9時に全く心当たりの無い宅急便が届いた。
品名は金渓ワイン。送り主に連絡してから開封と暫く考えたが、氏名と共にコールサインも記入されていたので、無線関係者からの物であれば自分宛に間違はいないだろうと信じて開封した。
白とロゼの二本に手紙も同封されてあり眼を通すと、11日の自分のブログを読んで金渓ワインを欲している事を知り、シルバーウィークで神奈川から実家の山形へ帰省中だったので、探し廻ったら見つかったので送ったとの事だった。
送り主のSさんは自分同様にJA7X**でDX(海外通信)を楽しんでいるそうで、そう云えばパイルアップの中で何度か耳にした事もおぼろげに頭の隅にあって、全くの無縁では無かった様だ。
それにしてもSさんのお心使いは何とも有難いと同時に「深く感謝申し上げます」と云う言葉しか正直見つからない。

大山の手焼きせんべい

2015年09月22日 | その他
             
パセオ通りから並木通りに入って稲荷神社に向かうと50m程の所に大山煎餅店がある。
春に並木通りの界隈を紹介するローカルTVの中継があり、リポーターが店主が奨める味噌味の煎餅を口にして大感激。決して不味いと言わないのがTVだが、表情は何故か本心と感じて翌日野次馬根性丸出して参上、期待は裏切らなかったのだ。
八丁味噌ダレ(液)の肉厚の堅焼きは十分に歯応えがあり、一度噛み砕けばサクサクと香ばしい味噌の風味は癖になってしまった。
月に一度は食べる師匠の店“手打ちそばよしなり”の帰りには必ず立ち寄り、今回はざらめ砂糖も買った。
しかし郷愁だけで味噌味には及ばなかったが、何れも10枚入一袋税込み640円はお手ごろ、味噌味に限定すればこのブログ『福島のうまいもの』にあと一歩かな。

さくら白桃

2015年09月17日 | その他
             
晩生種の“さくら白桃”がようやく出回って来た。
晩生種は他にも何種類か生産されているが、まだ生産量が少ないのか各地域の選果場も8月下旬の“ゆうぞら”で終わり、この時期からは農産物直売所の主に「JAここら矢野目店」から、個人の生産者が規格外として持込んだ物を求めて食べている。
市場出荷には難のありそうな良品は2個パックで平均400円前後も、同じサイズのこのクズ物は一箱1000円で、家庭用としては何の問題も無いお買い得品なのだ。
この桃の特徴は晩生種共通の果肉の硬さと日持ちの良さにある。食味はお盆前が最盛期の福島の主力品種“あかつき”は果肉が鮮やかな赤色で果汁たっぷりの赤砂糖の甘さとすれば、“ゆうぞらは”肌がきめ細かく滑らかでうっすらとした桜色の歯ごたえがある果肉は白砂糖で、“さくら白桃”は更にその上のグラニュウ糖の様な上品な味は、硬めの桃が好きな自分には堪らない品種だ。そして10月上旬には平均800gの巨大桃“西王母”も出て来るから楽しみだ。

国政調査

2015年09月13日 | その他
             
頭にきて3日か4日間前かも忘れてしまったが、町内役員の奥方が「国勢調査の時期になりました。インターネットでやってもらえれば、私また来なくて助かるんですけど」と“インターネット回答の利用案内”を置いていった。
早速“回答操作ガイド”にさっと眼を通すと簡単なので直ぐ入力を開始した。
ところが入力順の1項目の升をクリックして入力を完了[次へ]をクリックしても2項目へ進まないのだ。
しばらく考えた後苦し紛れに1項目の枡をクリックすると「前に戻る」「次へ進む」が現れたので「次へ進む」をクリックして2項目を入力。[次へ]をクリックしても相変らず3項目へは進まないので同じ操作を繰返しながら最後の項目まで入力を終えたが、以後は送信へ移行せず完全にストップしてしまった。
頭を冷やして翌日再びトライしたが全く同じ、冷静さは取戻していたので再び操作ガイドに眼を通した。
何と最後の一番下(自分からすれば隅っこ)に『パソコンの動作環境ーWindows Vistai以上、Explorer7以上』とあり自分の環境はExplorerが7以前、これが原因だったのだ。
即中古で買ったノートPC Windows7でやると10分程で完了した。
マニアルに最後まで眼を通さなかった自分が一番悪いのだが、アンケート記入欄があったので「年金生活者の貧乏人はPCの更新も出来ずに古い物を使い続けている。Explorer7以前で苦労した・・・」とまだ少しは残っていた怒りのウサバラシをしてしまった。

招待状

2015年09月07日 | その他
             
遂に来るべき物が・・・一番恐れている閻魔様からではなく幸いだったが、町内会からの敬老会の招待状だ。
数日前の新聞には市主催の敬老会が各支所単位で77歳以上を対象にして実施されたと掲載されていたが、町内会では75歳からの様だ。
義父母達の時はもう20年も前になるが、確か65歳からだったから、近年の老人の増加と福祉予算の縮小を考えれば当然の事だろう。
既に健康寿命は尽きても精神年齢はまだ現役の不良老人と自負しているから、有難い招待ではあるが、喜んで出席する気持ちには何としてもなれないので、欠席に丸だけ付けて回答した。