撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

大阪府豊中市 大阪大学豊中キャンパス

2011-01-09 13:49:50 | 大阪
1月8日(土)、クソ寒い中、電車賃を1,000円近く使って


大阪大学 豊中キャンパスを訪ねました。大阪大は1931年(昭和6年)に大阪帝国大学として創設された、名古屋大に次いで若い旧帝国大学であります。現在は法、文、経済、理、工、基礎工、医、歯、薬、人間科、外国語の11学部を有し、キャンパスはここ豊中と吹田、箕面の3箇所に分かれています。


豊中には理、基礎工、法、経済、文の5学部があり、敷地面積は445,851㎡。大学本部は医、歯、薬、工学部等がある吹田キャンパスに置かれています。


一番上の写真が正門ですが、正門を入ってすぐ左手に小高い丘がありそこは「大高の森」と名づけられています。旧制大阪高等学校にちなんだものと思われ


この様な銅像が建っています。個人的にこういう銅像がなぜか好きなので、大学巡りをひとつの趣味としているのであります。


正門を入ってすぐの右側には理学部


続いて基礎工学部が並んでいます。


メインストリートを挟んで基礎工学部の向かい側にある遊歩道


メインストリートも広々としています


七大戦のポスター。冬季大会らしく、北大が主管との事ですが、競技種目の中に「馬術」があるのにびっくり。馬術は冬季のスポーツなのか。


このデカイ建物は


図書館であります。


図書館横には文学部


そして法、経済学部の校舎がありました。


学生交流棟。レストランやコンビニが入ってました。


生協


文化系サークル棟だったと思う。


サークル棟の横に古げな建物発見。管弦楽団だか吹奏楽団だかの部室のようでした。周囲では男女学生が盛んに楽器の練習をしていました。この奥には体育系サークル棟もありました。


再びメインストリートへ戻り、訪問目的のひとつである登録文化財「イ号館」へと向かうが


工事中やんけワレ~。


どうやら元々は校舎として使われていた「イ号館」を大学会館として改修するらしい。京大の時計台みたいになるのか。

気を取り直して次の目的を達成すべく歩を裏門方向へ進める。
以下次号


この記事についてブログを書く
« 大阪市中央区 戎橋 | トップ | 大阪大学 待兼山庭園 »
最新の画像もっと見る