goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

プラーイクゥアンキャンピング散策

2025-04-03 07:03:19 | タイ王国
2024年5月1日(水)ウボンラチャタニープラーイクゥアンキャンピングにチェックイン、敷地内を散策した。


橋が架かっていた。



先端部は展望デッキになっていた。



展望デッキに立って左の方から



正面、南の方を眺めた。眼前に見えるはシリントーンダムである。先ほどまでいたパッタヤーノイもこのダム湖のほとりにある。



このシリントンダム、面積は288㎢、貯水量1,966,000,000㎥というから日本最大の朱鞠内ダム 23.73㎢、224,653,000㎥をはるかにしのぐデカさであるが、ここからはその一端しか見えないのだ。



ちなみに自然湖と比較した場合、我が国最大の琵琶湖 669.26㎢には及ばぬが、第二位の霞ケ浦 168.10㎢よりはデカい。



展望デッキに至る橋の横にはコテージが



逆サイドにはテントがあった。このテントがご母堂様とRさんのふたりのお子さんの今宵の宿だという。



展望デッキから戻ってきた所でSさんからお誘いがかかった。何でも夜になると壁が蛍光色に光る寺院が近くにあるらしい。近くと言っても歩いて行ける距離ではないそうで



宿を出て左ではなく



右、すなわちチョンメック国境へ向かう途上にその寺院はあるという。Sさんのクルマはレンタカーで、調子が悪いという事だったゆえ、筆者がお借りしているトヨタウィーゴを出して、日本人ふたりで向かったので以下次号