2020年10月21日(水)6時57分 千葉県鴨川市は

明神の鯛に至った。海中より碑が出ていて驚いた。

「天然記念物 縣指定 明神の鯛」と彫ってある。

千葉県HPでは 明神ノ鯛 と表記されているが、この沖合200mに明神礁と呼ばれる岩礁があって黒鯛の群生地になっており、そこが明神の鯛なのである。

おそらく禁漁区になっているであろう沖合200mを眺める。

明神の鯛の左手に漁港があったので後で寄って見た。

明神の鯛見学後、元来た道を戻る。穏やかな天気だったが二タ間海岸は少し波が高かった。

投げ釣りの人が、波の動きに合わせて進んだり退いたりしていて、花いちもんめ状態だった。

明神の鯛に至った。海中より碑が出ていて驚いた。

「天然記念物 縣指定 明神の鯛」と彫ってある。

千葉県HPでは 明神ノ鯛 と表記されているが、この沖合200mに明神礁と呼ばれる岩礁があって黒鯛の群生地になっており、そこが明神の鯛なのである。

おそらく禁漁区になっているであろう沖合200mを眺める。

明神の鯛の左手に漁港があったので後で寄って見た。

明神の鯛見学後、元来た道を戻る。穏やかな天気だったが二タ間海岸は少し波が高かった。

投げ釣りの人が、波の動きに合わせて進んだり退いたりしていて、花いちもんめ状態だった。