⇧会社スキー部で訪れた八方尾根スキー場(右から3人目、24歳頃)
学生の頃始めたスキーにどっぷり漬かり世に言う「スキー病」を発症。一年中スキーのことを考えていた。シーズンオフのバイト代はすべてスキー関係に消えた。社会人になっても暫くは熱は冷めず、スキー部を作り八方に通った。
転職を機にぐっとスキーの回数は減ったが40歳頃までは現役スキーヤー。
40-60歳までは車の事情等が重なって全く滑れなかった。退職を機に青春を掛けたスキーを再開。その履歴をブログに残す。
■■■■■ 2025 ■■■■■
御 嶽 春スキーは御嶽スキー場
野麦峠 頑張れ野麦峠スキー場。
治部坂 積雪直後のスキーは・・・
治部坂 初滑りは遊び場「治部坂」
会社の山荘が白馬にあり金曜の夜からワゴンに乗り込み出かけた。
土曜日日中は八方尾根、夜は山荘で鍋宴会、日曜日は青木湖で滑り帰るえことが多かった。

■■■■■ 2024 ■■■■■
木曽福島 初滑りは木曽福島スキー場。
■■■■■ 2023 ■■■■■
野麦峠 滑り納めは『野麦峠スキー場』
治部坂 やっぱり治部坂へ
治部坂 お手軽な治部坂高原スキー場。
■■■■■ 2022 ■■■■■
野麦峠 良いスキー場見っけ。「野麦峠」
開田MIA パウダースノーを存分に楽しむ。
治部坂 いい感じの雪質でスキーをする。
■■■■■ 2021 ■■■■■
治部坂 治部坂で雪山かスキーか?
■■■■■ 2020 ■■■■■
高鷲SP 今シーズン初滑り、やっと。
■■■■■ 2019 ■■■■■
高鷲SP 絶好のスキー日和、高鷲SP。
高鷲SP 40年振りの奥美濃へ。「高鷲SP」
木曽福島 晴天を狙って「きそふくしま」
治部坂 降雪機の雪で我慢する。
■■■■■ 2018 ■■■■■
チャオ御嶽 今シーズンラスト・・チャオ御岳
治部坂 またまた治部坂高原スキー場
治部坂 佐布里の梅と4回目のスキー
木曽福島 20年振りのスキー(木曽福島)