
モンゴル旅行の際の食事のまとめです。
まずは朝食。
ウランバートル フラワーホテルでの朝食。
七日目は帰国のために早朝に空港へと出発することになりましたが、それにもかかわらず朝食を用意してくれました。もっとも眠くて食欲も無いので、食べませんでしたが。

ホスタイ・モルツォグエルスツーリストキャンプでの朝食。
街から遠く離れたツーリスト・キャンプですが、おかずのソーセージ、ハム、卵はきちんと出されました。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの朝食

ブルド・バヤンゴビツーリストキャンプでの朝食。スープも出されました。

ウランバートルのロシア料理レストランでの昼食。
サーロと呼ばれる豚の脂身の塩漬けかな。

サラダ。

ボルシチ。

挽肉入りでメンチカツといったところ。

ダザートのケーキ。

ホスタイ・モルツォグエルスツーリストキャンプのゲル型の食堂。

ポテトサラダ。

ハンバーグ。

デザートにチョコレート。

カラコルムのムンフラングルツーリストキャンプのレストランでの昼食。
スープ。

チキンのグリル。

デザート。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの夕食。
サラダ。

ビーフスライスの炒めもの。

デザート。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの昼食。
スープ。

サラダ。

皆で作った包子(ボウズ)。皮が厚く大きいので、三つで腹いっぱいになりました。
まずは朝食。
ウランバートル フラワーホテルでの朝食。
七日目は帰国のために早朝に空港へと出発することになりましたが、それにもかかわらず朝食を用意してくれました。もっとも眠くて食欲も無いので、食べませんでしたが。

ホスタイ・モルツォグエルスツーリストキャンプでの朝食。
街から遠く離れたツーリスト・キャンプですが、おかずのソーセージ、ハム、卵はきちんと出されました。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの朝食

ブルド・バヤンゴビツーリストキャンプでの朝食。スープも出されました。

ウランバートルのロシア料理レストランでの昼食。
サーロと呼ばれる豚の脂身の塩漬けかな。

サラダ。

ボルシチ。

挽肉入りでメンチカツといったところ。

ダザートのケーキ。

ホスタイ・モルツォグエルスツーリストキャンプのゲル型の食堂。

ポテトサラダ。

ハンバーグ。

デザートにチョコレート。

カラコルムのムンフラングルツーリストキャンプのレストランでの昼食。
スープ。

チキンのグリル。

デザート。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの夕食。
サラダ。

ビーフスライスの炒めもの。

デザート。

ツェンケル温泉・ドゥートリゾートキャンプでの昼食。
スープ。

サラダ。

皆で作った包子(ボウズ)。皮が厚く大きいので、三つで腹いっぱいになりました。