
ジュディ・オング の歌った「 魅せられて」の影響もあるでしょうけど、 ギリシャというと、エーゲ海が思い浮かんできます。本格的なクルージングとしては、3、4泊のツアーが組まれてもいますが、日帰りでサローン湾のポロスとエギナを訪れました。
船は、ピレエフスから出港します。

南国ギリシャというイメージがありますが、12月末のエーゲ海は寒く、海の色も青を越して群青色に染まっていました。

海の向こうに広がる丘陵地は、乾燥化が進んで茶色に染まっています。

まずは、ポロスを訪れました。

現在は、避暑地になっていますが、この島の見どころは、茶色の屋根に白い壁を持つ家並みが丘の斜面一杯に広がっていることです。

丘の上には、美しい時計台が建っていました。

細い小路を登って、時計台をめざします。

時計台の下に到着。

この島での見どころは、迷路のような小路を辿っては現れる白い壁を持つ建物です。

目的地も無く、小路を気の向くままに辿ることになりました。


家は美しく整えられていますが、人影がほとんど見られず、どこか白昼夢を見ているような感じにとらわれました。
船は、ピレエフスから出港します。

南国ギリシャというイメージがありますが、12月末のエーゲ海は寒く、海の色も青を越して群青色に染まっていました。

海の向こうに広がる丘陵地は、乾燥化が進んで茶色に染まっています。

まずは、ポロスを訪れました。

現在は、避暑地になっていますが、この島の見どころは、茶色の屋根に白い壁を持つ家並みが丘の斜面一杯に広がっていることです。

丘の上には、美しい時計台が建っていました。

細い小路を登って、時計台をめざします。

時計台の下に到着。

この島での見どころは、迷路のような小路を辿っては現れる白い壁を持つ建物です。

目的地も無く、小路を気の向くままに辿ることになりました。


家は美しく整えられていますが、人影がほとんど見られず、どこか白昼夢を見ているような感じにとらわれました。