さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

さすらいの風景 バンコク その2

2011年08月30日 | 海外旅行
ワット・アルンの大仏塔へは、急な石段を登る必要があります。中間に回廊があり、その先の石段はさらに急になりました。上の回廊からは、眺めが広がりました。

チャオプラヤー川の対岸のワット・ポーを眺めたところ。



これは中段の回廊から、対岸のワット・プラオケと王宮の眺め。



上部の回廊からは、大仏塔を取り巻く小仏塔の先端も下に見えるようになっています。



ただ、大仏塔の先端は、まだ上部にそそり立っています。



回廊脇の壁も美しく飾られています。



回廊取り巻く手すりの上には、擬宝珠状の飾りが置かれていました。



仏塔の奥には本堂が広がっていますが、そちらには入場しませんでした。



回廊をひと回りして、眺めや塔の装飾を楽しんだ後に階段を下りました。下るのに勇気が必要な急な石段ですが、幸い両脇に手すりが設けられているので、それにつかまって下ることができました。多くの観光客は、後ろ向きになっておそるおそる下っていました。



基部に戻って、飾りをさらに眺めました。

なにかの妖精のようで、これは女性です。



こちらは男性のレリーフ。



塔を支える石像は、ひとつづつ違っており、見飽きることがありません。



仏塔は、少し遠くからは、灰色に見えますが、細かい模様に覆われています。





大塔の上部には、インドラ神と、その乗り物である三つの頭を持つエラワン象が飾られています。



また、白馬にまたがる像も置かれていますが、その素性は判りません。



象のポーズでの記念写真。階段の上なので、転げ落ちないように注意が必要でした。



入り口付近には貸衣装屋があり、タイの伝統衣装での記念写真を行うことができます。



ワット・アルンの見学を終えて、再び渡し船に乗って東岸に戻りました。船着き場吹きには、魚の乾物の店が並んでおり、干しイカの臭いが漂っていました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすらいの風景 バンコク ... | トップ | さすらいの風景 バンコク ... »
最新の画像もっと見る

海外旅行」カテゴリの最新記事