早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

再び一寸したボランティア

2012年06月13日 | 一般ボランティア活動
【一寸したボランティア・その1】

ペットボトルのキャップを発送しました、ペットボトルのキャップは品質が良いので再利用が可能です、専門のボランティア団体へ送れば、業者に売却し、その売上金を元にポリオワクチンを購入し、開発途上国の子供達に提供しています。

不燃ゴミとして回収に回すと単なるゴミですが、皆さんに協力した貰いペットボトルのキャップの提供をして貰っています。

【一寸したボランティア・その2】

午後から空き缶を徳島市八万町の養護施設へ持参しました、養護施設ではアルミ缶とスチール缶に分別しリサイクル業者に売却し、その収益を養護施設の運営の一助にしているようです。

ペットボトルのキャップと同じで、缶も燃えないゴミとして回収されると本当にゴミですが、少しでもお役に立てばと思い、皆さんに空き缶の提供をお願いしています。