おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

新築と中古 あなたはどちら

2017-02-06 19:10:32 | 日記

【今日のマンション販売】

2016年に、首都圏で販売された中古の民間分譲マンションの戸数が、新築マンションを上回った。

新築マンションの販売戸数が3万5043戸、前年比マイナス12.5%

中古マンションの販売戸数が3万7368戸、前年比プラス 7.0%

な、ワシの言うとおりである。

これからは豊富にある物件をリノベーション(注1)して使う時代だ。

注1:【リノベーションとは】既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり付加価値を与えることである。(出典:ウィキペディア)


以上は首都圏の昨年度の動向であるが、ワシらの住む地方都市でも、いや地方都市こそ「もう田圃をつぶして住宅を建てることはやめよう」

便利な旧市街地には空き家がたくさん出来ている、一方で空き家対策、もう一方で新築のための農地転用。

これからすでに少子化は待ったなしで、どんどんと人口が減ってくる(来ている)。

このことは良いとか悪いとか、好きとか嫌いにかかわらず事実である。

 

今までの考え方「結婚を機に家を新築する」などと言うもったいないことはやめた方がいい。

農地は一度宅地に変わると再び農地にすることは(今の段階では)ほぼ不可能である。物理的にも金銭的にも

 

国民の皆さん、どうぞ農地を保全して未来の子孫のために食料を確保し、すでに困っている空き家を活用しよう。

新築することで、生涯賃金の内のかなりのお金を無駄に使うことになるのである。

もったいないではないか。

 

大手住宅メーカーにお勤めの美人営業のアキちゃん、そうしたことを本気で考えてほしい。

そうか、君はリノベーション・リフォームの担当だったね。君のその方向は間違っていないぞ。

 

ところでマンションとは何か?定義は?


練羊羹をつくる

2017-02-05 15:22:48 | 食・レシピ

【今日の 何かを作るかな】

こんな冬の雨の日は外にも行けないで

おうちでお留守番である。

近年、ワシは甘党になった。以前は甘いものはちょっと。それと正反対と言うわけでもないが

アルコールもちょっと、で、なかなか頼りない食の好みが、変じて甘党。

その原因を良く考えてみれば

ワシは頭を使う、常に哲学的な何かを考えている。

頭脳の栄養は甘いものである。と聞いたことがある。

ゆえにワシは近年、甘党、ゆえに今日は羊羹づくり。

「兄ちゃんやっぱり理屈っぽい」「めんどくさいヤツ」と言われそうだ。

ふん、どうとでも言え。

冷蔵庫に一月ほど前に買ったこしあんがある。

それを600g鍋に取り、砂糖を200g入れる。実は200gでは甘すぎるということで20%割り引いて180gにする。

料理は自由な世界なのだ。 料理、もとい和菓子作りな。

 

これとは別に、水200ccに寒天粉6g、  入れた鍋を水から沸騰させる

箸で混ぜながら沸騰させる。

必ず粉寒天は水から沸騰させないとだめ。

以前とおんなじ失敗を今日もした。つまり、沸騰させた湯に粉寒天を入れてしまった。

粉寒天がいきなり固まって「グミ」になってしまった。グミはこうして作るんかいと学ぶ。

沸騰し、良く粉寒天が溶けてコロイド状になったところで、先に用意したこしあん+砂糖の鍋に入れる。

後は根気強く木のへらで練っていくだけ。

最初の頃はさらさら状態であるが、だんだん水分が蒸発してきてねっとりする。

焦がさずに焦らずに

(ここで漢字の大発見、焦(こ)がすと焦(あせ)るは同じ字である・・・・知らなんだ。細(ほそ)いと細(こま)かいがおんなじことにはワシの子供が大人になったころに気付いたが)

ごく弱火で、かれこれ40分も無我の境地の結果、木べらを動かすと鍋底が見えるようになってくる。

無我の境地とは書いたが、なかなかその心境にはなれない。煩悩が消えないのである、南無阿弥陀仏。

鍋の底が見えてくれば加熱はここで終了。

 

あとは適当な器に注ぎ込む。

正確に作業すればじきに固まる。   熱が冷えたところで冷蔵庫に入れておく。

器をひっくり返せばハイできました。

いつ見ても光沢のある羊羹はうまそうじゃな。


手術

2017-02-04 14:35:02 | 日記

【今日の 外科手術】

もう10日も前だが指にトゲを刺した。

科学館でのサイエンスショーに使う予定の、ブランコの腰掛板を作っている時だ。

子どもにトゲなど刺されては大変だから、木材の角を丸める作業をしていて

大人のワシがトゲを指してしまった。大変たいへん。

すぐに抜いたつもりが、先っちょが指の奥に残ってしまったようだ。

ふん、ほかって置きゃあそのうち出てくるら。

それが1日たっても2日たっても痛みが抜けない。

困った。右手の人差し指なので仕事に差し支える。

PCのキーボードが当たる。

その内血玉が出てきた。その先に膿が溜まってきた様子。

本日の休みに、思い切って自宅で手術をすることにした。

プラモ用の小型のカッターナイフと、同ピンセットの先を火にあぶり、これで消毒したつもりである。

このカッターナイフで指先の皮膚を切り開き、ピンセットで中のトゲを取り去るというオペレーション計画

連れ合いを外科医にして指先を開削してもらうことにする。

おとましいわ。

ところが連れ合いは、指先をほんの少し切るだけのことを怖がってしまい。外科医師免許を返納した。

しようがないから患者のワシが左手でカットする。

するとまず先にチューッと出てきたのは膿、それからもっと切り開いて・・・出てきました。

ホンの1mm未満の木材、こんなもんでも指の上から触ると痛いのだ。

♬ボクらはみんな生きている、いきーているから痛いんだ。♪♬


そしてさらに血の固まったのをほじり出して患部をきれいにする。

その間、医師免許を返納した連れ合いは、手術室ナースにもなれず

ワシの横で覗き込み、「ヒョエーヒョエー」と何度も声を出しながら観覧していただけであった。

おかげさまで、術後数時間経過した今は痛みも取れ

明日には皮膚もくっついていることだろう。     お見舞いはご遠慮いたしますです。

元看のアキコねえちゃん、どうよこれ。「ヒョエーヒョエー」だぜ。

 

 

 


商魂

2017-02-03 18:53:50 | 日記

【今日の 節分の日】

節分とは各季節の終わりの日である。

つまり、冬の終わりの2月3日、明日は立春。

あと立夏、立秋、立冬とあるな、それぞれにもれなく節分がある。

ことに立春の前日の節分を日本人は大切にしている。

今朝の新聞の折り込みチラシは節分の大洪水であった。

 これなど普通だな

 鍋で楽しむ恵方巻。これってどういう恵方巻?

 鬼食うまつり!お肉のダジャレ。すでに違っている。

 鬼にカツ!鬼が付けばどんなもんでも良いもんかい。

 いつからだろう、節分にそばを食う習慣、あったっけかあ。

 普通の納豆も一応豆だから、この際鬼退治。

 節分クレープ 完全に無関係だな。

 節分て付ければなんでもあり。

 節分冷やしとろろ蕎麦だとよ。さあ買った買った。

 鬼食(おにく)なべも、イワシも、ヒイラギもありまっせ。

つまり、スーパーマーケット業界をはじめとして、本日は「節分」または「恵方」をつけてなんでも売ってしまおうというわけである。

つまりこれを「商機」と言う、正気の沙汰?

来年は節分スマホ、節分プリウス、節分ヒートテック、節分ブラなどを売ることになるかもしれない。

この日だけは画面スースーも、車の行き先も、下着の着け方もみんな黙って恵方に向かってしようではないか。

 

 今年の方角は北北西だということだ。

では、来年の恵方はどちら?

いや、やめよう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬼が笑う。

おあとがよろしいようで。

 

 

 


簡単に解散できる組織

2017-02-02 20:01:36 | 日記

【今日の 解散】

文部科学省の天下り・再就職のあっせんは「ああ、やっぱりな」と言うところであるが

このOBが参与をしていた「公益財団法人『文教協会』」がいきなり解散をすることになったそうである。

なんでだよ?

文部科学省から補助金をもらっているような団体は

国にとって大事な業務をしていたから補助が出ていたんではないか。

おかしいじゃん。

 

そんなに簡単に解散できるような「軽い組織であったのか」

それなら国民の税金での支出は「軽いもの」」なのか、

重要な業務であったならばそうそう簡単に解散が出来るはずは無えぞ。

 

おいしい団体は山ほどあるに違いない。

上級職の国家公務員殿は利口であるからにして。