【今日も JRの話題】
昨日に引き続きワシが常に不満を思っていることについて話す。
◆新幹線で東北方面へ行く時に何故東京で乗り換えねばならないのか
関西方面から東北方面へ新幹線を利用していく場合
東京駅までは東海道新幹線。
東京駅で東北・山形・秋田・上越・長野新幹線ホームに乗り換えねばならん。
東京駅の案内図はこちらをクリック(複雑で分かりにくいと思うが)
なんで?
何で必ず乗り換える必要がある
レールを繋げておけば直接東北方面へ行けるのになあ。と
常々考えておるのだ。
なに?会社が違う?
そりゃないぞ。
大阪では
新大阪から鹿児島中央駅までの「さくら」が運行されておるのだ
JR西日本管内は西は博多まではJR西日本
九州管内に入るとJR九州が九州新幹線の運行をしているのであるぞ。
東京が首都だから?
大阪から盛岡へ行ったり、
仙台から名古屋に来たりする利用客もおるんだろうが。
そんな運行する車両もあっていいと思うよ。
◆以前こんな意見を東京キー局のTV番組でニュースキャスターが言っていた。
東北新幹線が海峡を越えて北海道まで延伸されることになった時に
「東京から札幌まで新幹線で行くと、飛行機の方が安いし時間も短い、北海道新幹線はなぜ必要なのか分らない」
そりゃ東京に住んでる者の言い草だ。
たしかに東京から北海道へはそのとおり空路の方が便利かもしれんが
地方に住んでいる人、例えば仙台から函館に行く場合や
青森から札幌に行く場合は新幹線が非常に便利になる。
東京に住んでいるとそういった視点が抜けてしまうのだ。と思う。
TVを見ていると結構そういった「地方の感覚」がない東京人がいることに気付くのである。
少し以前は「地方の時代・地方分権」とか言っちゃってたけど
この頃そんなことは言わなくなったなあ。
震災後は地方に活力が戻って来るかと考えたこともあるが
相変わらず東京の人口は増しているのだ。
昨日に引き続きワシが常に不満を思っていることについて話す。
◆新幹線で東北方面へ行く時に何故東京で乗り換えねばならないのか
関西方面から東北方面へ新幹線を利用していく場合
東京駅までは東海道新幹線。
東京駅で東北・山形・秋田・上越・長野新幹線ホームに乗り換えねばならん。
東京駅の案内図はこちらをクリック(複雑で分かりにくいと思うが)
なんで?
何で必ず乗り換える必要がある
レールを繋げておけば直接東北方面へ行けるのになあ。と
常々考えておるのだ。
なに?会社が違う?
そりゃないぞ。
大阪では
新大阪から鹿児島中央駅までの「さくら」が運行されておるのだ
JR西日本管内は西は博多まではJR西日本
九州管内に入るとJR九州が九州新幹線の運行をしているのであるぞ。
東京が首都だから?
大阪から盛岡へ行ったり、
仙台から名古屋に来たりする利用客もおるんだろうが。
そんな運行する車両もあっていいと思うよ。
◆以前こんな意見を東京キー局のTV番組でニュースキャスターが言っていた。
東北新幹線が海峡を越えて北海道まで延伸されることになった時に
「東京から札幌まで新幹線で行くと、飛行機の方が安いし時間も短い、北海道新幹線はなぜ必要なのか分らない」
そりゃ東京に住んでる者の言い草だ。
たしかに東京から北海道へはそのとおり空路の方が便利かもしれんが
地方に住んでいる人、例えば仙台から函館に行く場合や
青森から札幌に行く場合は新幹線が非常に便利になる。
東京に住んでいるとそういった視点が抜けてしまうのだ。と思う。
TVを見ていると結構そういった「地方の感覚」がない東京人がいることに気付くのである。
少し以前は「地方の時代・地方分権」とか言っちゃってたけど
この頃そんなことは言わなくなったなあ。
震災後は地方に活力が戻って来るかと考えたこともあるが
相変わらず東京の人口は増しているのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます