goo blog サービス終了のお知らせ 

K&A

kan-haruの日記

イベント 火/水/油/3人展 異業種交流会員の出展画を見て伯爵邸改築レストランで趣ある昼食を楽しむその2

2011年12月06日 | イベント
kan-haru blog 2011 TEIENTIOKYOバーカウンタ  
    
< 総合INDEX へ

TEIENTOKYOでランチ
3人展を見てギャラリー青藍を出たのが13時少し前の昼時なので、外苑東通りに向かって戻ると右側に白壁塀の中央に古い邸宅の立派な門構えが見え、そこにはTEIENTOKYO(東京都港区六本木3-15-15)が開いている飲食処で、昼はランチを提供している案内がありましたので寄ってみました。

 TEIENTOKYO案内図

TEIENTOKYOの建物は、伯爵邸の跡で大正時代の建築で、現代でもマッチする邸門を入るとやや右側が2階建ての趣ある和風建築の佇まいで、邸宅玄関前の庭と左面の周囲には300坪ほどの広い庭があり、庭木が植えられて一歩中に入ると静寂な世界で、六本木の繁華街通りに面しているとは感じられません。

 TEIENTOKYO(Google Earth)

TEIENTOKYOは、ギャラリー青藍の通りに面した白壁塀に囲まれた旧伯爵邸の跡を改装して営業をしており、門を入るとやや右側が旧邸宅で、玄関がTEIENTOKYOの入口です。

 TEIENTOKYO入口(:白壁塀に囲まれた旧伯爵邸、:邸門はTEIENTOKYOの入り口、:TEIENTOKYOUの玄関口)

玄関を入るとお食事の部屋は、旧伯爵邸の1、2階のお部屋の間取りをそのままにして改装した部屋で、玄関を入って直ぐに料理部屋があり、その奥に庭に面したお部屋と、中央に金庫室を改装した部屋などがあり、元金庫室のお部屋を選んで昼食をとりました。金庫室は倉なので周囲には窓が無く、金屏風絵が周囲の壁面に嵌め込まれており、大型金庫は移動が困難のため前面を屏風絵で覆って目隠してそのまま残してありました。
当日のランチのメニューは、ダンジネスシーザ・サラダ、ダンジネスコールスロー・サンドとロルボナーラの3種類で、コーヒー付きで1800円ですが時間が遅く入ったのでそのうちの1種類は品切れとなっていました。ダンジネスはカニ料理で、遠い昔にサンフランシスコに行った想い出がよぎりました。

 大正時代旧伯爵邸の面影を遺すTEIENTOKYO(:TEIENTOKYO入口、:TEIENTOKYO玄関前庭、:食事を摂った1階金庫室の客室)

食事が済んでから2階のお部屋を見てもよいとのことなので、店員さんの案内で階段を上がり間取りそのままのお部屋を見学しました。2階の客室の部屋は、大正時代の伯爵邸の和室・洋室の佇まいをそのまま残し、豪華なテーブルと革製の椅子を配置してゴージャスな雰囲気がセットされています。

 TEIENTOKYOのゴージャスな2階客室(:2階の客室を見る、:椅子に座ると豪華な雰囲気に浸る、:ゴージャスな2階客室)

邸宅横の庭に出ると、元の古木を遺して日本庭園の地上に床が張られ、ベンチなど配してあり、結婚披露宴やイベントが行える様になっています。
豪華な気分でコーヒーを飲み、昼食を済ませてTEIENTOKYOを出たのは、14時半近くでした。これは、お店の配慮なのか食事とコーヒーの出てくる時間が長かったためです。このような雰囲気での食事は、時間をたっぷりとかけて楽しむのがTEIENTOKYOでの食事なのです。何時もの昼の食事とは、異なった世界のランチタイムでした。

 TEIENTOKYOの庭園(写真拡大)

2011 Xmasトイラン
TEIENTOKYOを出て外苑東通りの交差点で解散して、14時20分頃に六本木交差点で信号待ちしていると、外苑東通りを東京ミッドタウン方面から、約150台のハーレーにまたがった真っ赤なサンタ軍団たちがパレードをし、東京タワー方面に行進してあっという間に通過しました。
このオートバイのデモ行進は、第5回 2011 Xmasトイランで、11月は児童虐待防止運動強化月間であり、ハーレーサンタCLUBがオレンジリボン運動として、「児童虐待をなくそう!」をテーマにした示威運動です。ハーレーサンタCLUBは12年前から行っている児童養護施設訪問から得た経験を元に、「児童虐待防止の啓蒙活動」と「被虐待児の就活」を中心に行っているボランティア団体であり、現在全国で600人余りのライダーが登録しています。
東京では、2011年には、11月23日(祝)と12月23日(祝)にパレードが行われます。このパレードの【Xmasトイラン(TOYRUN)】とは、クリスマスの日のトイ(Toy=おもちゃ)を持ってバイクにて(ランRun=走る)乗ると言う意味だそうです。12月23日の約180台のトイランを見るには、パレードが通る主な通りは、渋谷区明治公園を13時に出発して、新宿→原宿→表参道→青山通り→赤坂→六本木→東京タワー方面に進みますので、11月23日に六本木交差点を通過したのが14時20分頃でしたので参考にして下さい。

 ハーレーに跨ったサンタさんのパレード(写真拡大)

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(12月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index イベント総目次 2011年版2010年版2009年版2008年版2006・2007年版
<前回 イベント 火/水/油/3人展 異業種交流会員の出展画を見て伯爵邸改築レストランで趣ある昼食を楽しむその1 へ
次回 イベント 鎌倉国宝館 鎌倉ゆかりの密教尊像・名宝が一堂に集結した特別展「鎌倉×密教」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする