goo blog サービス終了のお知らせ 

K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 師走のイベント 大森町商店街ウィンターフェスティバル2011

2011年12月21日 | 大森町界隈あれこれ イベント

kan-haru blog 2011 サンタさんからサンタブーツのプレゼントを貰ったぞ 更新動画を追加Ⅱ版2014.8.19

< 総合INDEX へ

今年も師走に入りあわただしくなってきた12月11日14時から、大森町商店街恒例のウィンターフェスティバル2011が開催されました。今年は東日本大震災のためサマーフェスティバルのチャリティイベントと同様に東日本大震災復興支援イベントと銘うって行われました。

 大森町ウィンターフェスティバル2011パンフレット

縁日・ゲーム、和太鼓演奏ならびに明治大学ニューウェーブのジャズオーケストラの演奏が行われ、今年は大田ケーブルネットワークが協力参加してゲームなどが行われました。この大森町ウィンターフェスティバルの一番人気は、さわやか信金前など5か所で行われるサンタクロースからのサンタブーツのプレゼントには、沢山の小児を連れたお母さん達の行列が並び大賑やかとなります。大森町ウィンターフェスティバルで人が集まる人気の場所は、さわやか信金前の食べ物の露天と信金前の空き地での子供のゲームのコーナーです。信金前の焼きそば、磯辺やき、フランクなどの食べ物露天は、大人が行列して売れ行き上々です。

 さわやか信金前のやきそば等の食べ物露天は大繁盛(写真拡大)

信金の対面した空き地のゲームコーナーでは、子供が順番待ちでゲームを楽しんでいます。

 子供に人気の信金前のゲームコーナー(写真拡大)

なお、今年は大田ケーブルテレビが協力参加して、西寄りの和太鼓演奏会場であった空き地にゲームコーナーを設定して、ボールキックゲームに子供が参加してていました。

 大田ケーブルテレビのゲームコーナー(左上中上右上左下中下右下写真拡大)

また、ゲームコーナーの反対側では、南三陸町歌津漁協女性部泊浜支部が製作した、ホタテキャンドルを販売していました。

 南三陸町のホタテキャンドル販売コーナー(写真拡大)

ウィンターフェスティバルの当日店頭で催しを行っているお店は、ナンカ堂、パナハルス三晃、小坂園、ちよだ鮨、さぼてん、エノモト、なんぶや、セブンイレブン、きりやま、芝浜およびスリーエフの11店が参加しました。

 店頭で催しを行ったお店の例(:さぼてん、:エノモト、:ちよだ鮨)

小坂園の店頭では、大田ケーブテレビのイベントで、豚君が登場して来訪者の人気を集め、興味深く眺めていました。

 小坂園前で大田ケーブルテレビイベントで豚君が登場(写真拡大)

・演芸
大森町ウィンターフェスティバルのオープニングの演芸は、14時からふれあいこどもクラブと地元大田福祉作業所利用者が参加する和太鼓演奏です。

 和太鼓演奏(:大田福祉作業所参加の和太鼓演奏、:ふれあいこどもクラブ年少メンバー、:ふれあいこどもクラブ和太鼓演奏)

ウィンターフェスティバルで定着した人気の演芸は、15時30分から開始の明大バンドのニューウエェーブのジャズオーケストラで、常連の聴衆が集まります。この時期の演奏は、何と云ってもクリスマス曲の演奏で、聞かないと新たな年を迎えられない常連で一杯となります。

 明大ニューウエェーブバンドのジャズオーケストラ演奏(写真拡大)

大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサートの演奏の、クリスマスソング2曲を撮影しましたので、お楽しみ下さい。

大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサート.wmv

[クリックすると、明大ジャズコンサートの演奏の、クリスマスソング2曲見られますのでお楽しみください]

動画をご覧頂けない方は、「大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサート.wmv」(←をクリック)すると別画面で掲示されている動画でご覧いただけます。Ⅱ版2014.8.19

・その他のイベント

大森町ウィンターフェスティバルで毎年行われるイベントには、16時から共栄会館で配るおしるこのプレゼントは年配者に人気です。
なお、今年の特別イベントとしては、キャンドルナイトが17時から東日本大震災の復興を願ってキャンドルを灯しましたが、その時間は残念ながら来客で見られませんでした。

 キャンドルナイトのパンフレット

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(12月分掲Indexへ)
カテゴリー別Index イベント総目次
<前回 イベント 大田区最大のイベント 35万人以上が来場するOTAふれあいフェスタ2011その2
次回 大森町界隈あれこれ 第16回大田工業フェア 中小企業を中心に工業技術や新製品を紹介する展示商談会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサート.wmv

2011年12月21日 | ようこそ kan-haru日記へ

kan-haru blog 2014

< 総合INDEX へ

動画の「スタート」ボタンを押すと、動画が見られます。

大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサート.wmv

ブログ本文のページに戻るには、ブラウザトップの「戻る」ボタンを押してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする