フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

ボタンのお寺

2008-04-20 23:04:55 | 写真
 弘法大師ゆかりの真言宗のお寺・法安寺は、四国・西条市にある。
境内に植えられた約千本のボタンが、今満開である。
墓地にも所狭しと植えられている。
気温が高いので、花の命は短いであろう。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗作り | トップ | 来島海峡 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいですね (kenちゃん)
2008-04-21 02:36:14
牡丹の花は実に豪華で美しい花ですね。
西条へ行かれたのですか?

以前勤めた会社の営業で牡丹が有名な松江の大根島をよく通りましたが、
あまりよく見たことはありませんでした。
牡丹の美しさを知ったのはその後です。

今の仕事を卒業しようと思っている来年の今頃、弘法大師の足跡を訪ね、88箇所めぐりをスーパーカブで巡りたい?と思っています。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事