通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

新白島駅 上屋工事

2015年10月07日 | 見て歩き
新白島駅連絡線連絡通路上屋新設工事

JR新白島駅

アストラムライン新白島駅








JR線とアストラムライン、

それぞれの新白島駅を結ぶ連絡通路の

上屋(うわや)工事の現場を見に行ってみた。





上屋いうのは、

雨露を防ぐために設けた、柱と屋根だけの建物

という意味じゃそうな。







JR新白島駅の南側通路に映る影を見ると、

上屋の端(写真左側)がカーブしとることが分かる。

もちろん、片側だけでなく両側がカーブしとるんじゃが。







エスカレーターのところに行ってみると…、







なんと!

天井には、木が張ってありました。







階段の上からと…、







下から見たところ。







階段中ほどから見上げる。

なかなかええ感じじゃないですかのう。





それにしても、駅の建物の天井に木が使うてあるのは、

ほとんど見たことがない。







JR新白島駅のエレベーター下り口からと…、







アストラムライン新白島駅から見たところ。

このカーブも、ええ味出しとるよのう。





ただ、屋根の幅がもう少し広うても

えかったんじゃないんかの?





…よく見ると、

上屋の屋根になにか乗っかっとる?







屋根は緑化されてんじゃろうの。

まだ工事中なので緑は見えんが…、







これが完成イメージ。

いい感じで仕上がりそうじゃないですか。







あぁ、それなのに、それなのに…。

この水抜きだけはいただけない。





ここから地下まで

排水用のホース(または配管)を取りつけると思われるんじゃが、

もっとスマートな方法はなかったんですかのう。





【お詫びと訂正】











12月6日、新白島駅に行って見ると、

水抜き用のホースは柱の中に隠され

外からは見えないように施工してありました。





ホースがむき出しのままで取り付けられるのかなぁ…と

自分の勝手な思い込みで記事を書いてしまいました。





施工業者の方を始め、

JR、アストラムライン関係者の方々には

ご迷惑をおかけしたことと思います。

誠に申し訳ありませんでした。

お詫び申し上げます。





(2015年12月6日追記)






↓新白島駅連絡線連絡通路上屋新設工事については、こちら↓

「白島新駅設置の取組状況」広島市





訪問日:2015年10月4日





今日は、JR線とアストラムラインの新白島駅を結ぶ連絡通路の上屋工事現場について話をさせてもらいました。

ほいじゃあ、またの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿猴橋復元工事(その7) | トップ | 広島東照宮 通り御祭礼(江... »

コメントを投稿

見て歩き」カテゴリの最新記事