彦根城のご朱印が10月9日より新しくなったとの噂を聞いてさっそく貰いにいきました。

よい感じになってますね。
今年の410年祭を記念して作られたご朱印なのですが、以前のものはA5サイズで、ご朱印帳に貼ることができない大きさでした。
・通常サイズのご朱印帳との比較

悪く言えば、「大きければいい」や「多ければいい」と安直に考えてしまう過去の彦根の失敗事例と同じ道を進んでいるようなものでした。
でも、今回は大きさも見直されました。
そして井伊の赤備えを意識したような赤い紙が採用されています。
・こちらもご朱印帳との比較。

・二枚を並べてみた。

前回は無料でしたが、今回は300円となりますが、ご朱印のほとんどは同じ値段ですので値段は問題ないですし、いいのではないでしょうかね。
このご朱印は、表門から博物館に入るところの券場所と同じ並びにある管理事務所で入手できます。
関連地 彦根市 彦根城

よい感じになってますね。
今年の410年祭を記念して作られたご朱印なのですが、以前のものはA5サイズで、ご朱印帳に貼ることができない大きさでした。
・通常サイズのご朱印帳との比較

悪く言えば、「大きければいい」や「多ければいい」と安直に考えてしまう過去の彦根の失敗事例と同じ道を進んでいるようなものでした。
でも、今回は大きさも見直されました。
そして井伊の赤備えを意識したような赤い紙が採用されています。
・こちらもご朱印帳との比較。

・二枚を並べてみた。

前回は無料でしたが、今回は300円となりますが、ご朱印のほとんどは同じ値段ですので値段は問題ないですし、いいのではないでしょうかね。
このご朱印は、表門から博物館に入るところの券場所と同じ並びにある管理事務所で入手できます。
関連地 彦根市 彦根城