ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

’13私的、大相撲九州場所回顧

2013-11-25 | スポーツ

 大相撲九州場所は、横綱・日馬富士が千秋楽の横綱相星決戦を制して14勝1敗で優勝しました。例年は不入りばかりが目立つ九州場所ですが、今場所は入りも少し良かったような。アベノミクスの効果でしょうかw

 -----

 日馬富士は、ずっと悪かった左足首の故障も完全に癒え、今場所は早く鋭い立会いが完全復活した。今場所は小兵であることは全く感じませんでしたし、横綱らしく相手に力の差を感じさせる強さもありました。なりふり構わず、とにかく勝つことに徹した。千秋楽で変わりながら上手を取りにいって白鵬を下したのはその典型だろう。いずれにしても、立会いのスピード次第。

 白鵬は、全勝で13日目までいったものの連敗で優勝まで逃してしまった。何が悪いという事は無いと思う。圧倒的に強い横綱だと思います。14日目の稀勢の里との一番は、時間前から長い時間睨み合う大一番。絶対に負けたくなかったはずですが、下手なのに焦って下手投げに行ったところを上手投げで返されて敗戦。じっくりいけば勝てたのでは。 その負けを引きずっての千秋楽の敗戦な気がします。日馬富士は敗戦の後に14日目勝って気分を変えられましたからね。

 稀勢の里は8日目までに2敗も、その後は両横綱を倒して13勝。またもや理事長が初場所での綱獲りを口にした。また、えこひいきかよと言いたい所ですが、今場所の両横綱戦は確かに名勝負で燃えました。力は確かに横綱級だと思う。また、今場所は立会いの汚さも目立ちませんでした。でも、今場所は苦手の琴奨菊は休場したしラッキーな面もあったかも。

 琴欧州琴奨菊は早々に休場。鶴竜は最後4連敗で9勝止まり。鶴竜は負けるにしてももうチョッといい相撲で負けて欲しかった。

 入幕2場所目の遠藤は6勝。先場所最終盤に休場に追い込まれた足首の故障で場所4日前まで稽古すら出来なかったそうな。そう考えれば6勝は上出来なのかも。ただ、千秋楽の相撲はいいとして、組んでも押されたり相手有利な体勢になられることが多いような気がします。この辺が課題か。

 初のアフリカ出身関取大砂嵐は、7勝8敗の負け越しも幕尻で残れそうか。初日2日目には押し込むものの勝ちきれずに逆襲されての敗戦で、やっぱり幕内では通用しないかと思わされましたが、中盤戦で持ち直した。やはりテクニックも少しは必要。

 貴乃花部屋の関取貴ノ岩は、西十両筆頭で8勝7敗。4勝6敗から勝ち越したのは精神力が付いてきたからか。千秋楽、来場所の幕内を賭けた一戦の常幸龍戦で勝って勝ち越した。常幸龍が十両に陥落したら彼が幕内に上がれる。多分、そういう含みで千秋楽に対決したはずなんだけどな。

 超軽量力士で人気の隆の山は幕下2枚目で4勝3敗。丹蔵が幕下陥落すれば十両復帰となるが、正直微妙。協会的には人気者だけに戻したいところか。

 ------

 今場所は最後の3日間の盛り上がり、特に稀勢の里の横綱戦2番が今場所もかなり燃えました。プライドとプライドがぶつかり合う一番は、相撲が格闘技である事を思い出させてくれました。

 全体の相撲内容は、審議も多かったし熱戦続きで面白い相撲が多かった。新しい風も吹いていますし、土俵上もなかなか活況を見せていくのではないでしょうか。

 来場所はまた稀勢の里の綱獲りになるわけですけど、今場所の両横綱連破は彼自身の優勝争いには関係ない1番だったのは事実。関係無いからノープレッシャーで2連勝できただけなのかもしれません。本当の真価は来年分かる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬歴27年男の懺悔、ジャパンカップ

2013-11-24 | 競馬

 今日もいい天気でした。正に秋競馬もクライマックス。あっという間に過ぎていくなあ。

  東京

      11R ジャパンカップ

 エイシンフラッシュが押し出されるようにハナヘ。ややタテ長の馬群も、向こう上面では一団に。ゴールドシップは最後方も、3角で上がっていく。そのままの体勢で4角直線へ。

 直線、全馬一団の大激戦の中、エイシンフラッシュ先頭粘るも、早くもジェンティルドンナが交わして先頭に立つと後続を離しにかかる。それを追うのはトーセンジョーダン、大外からデニムアンドルビーが凄い脚で2番手に上がって次は先頭にとなったところがゴール。ジェンティルドンナは史上初のJC連覇を成し遂げた。

 このメンバーでは、やはりジェンティルドンナは強かったという事だろう。但し、かなりキツイ競馬が2戦続いたので、有馬に出てきたら微妙かも。私の本命のゴールドシップはスローの最後方という最悪の展開で、3角からのまくりも不発。バテた馬2頭を交わして最下位を免れるのがやっとという惨敗。決して超高速馬場ではなかったのですが・・・。もちろん馬券は大ハズレ。

 -------

 今週の収支 購入500 払戻 0円 通算 4,430円のマイナス

 ----------

 来週はジャパンカップダート。今年でJCダートも終了。こちらも連覇かもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬歴27年男の予想、ジャパンカップ

2013-11-23 | 競馬

 朝は寒さも感じましたが、日中は日差しもあって暑さすら感じる一日。ジャパンカップが終わると、あとは有馬まで一気です。

  東京

      11R ジャパンカップ

 ここ5年の連対馬を考えれば、ありえないほどの弱メンバーとなってしまった今年のジャパンカップ。どう考えても、連対に値する馬は2頭しかいない。

 私の本命は、13番ゴールドシップ。この馬はどちらかというと、高速馬場に不安があって人気が被らない方が走る印象があります。今回が正にドンピシャ。土曜日の東京競馬は、明らかに芝のレースが時計を要しています。ゴールドシップが勝つお膳立ては整ったと思います。

 相手は当然、7番ジェンティルドンナ。連覇までは無いだろうということで2着付けで。

 1頭だけ穴で、3番アンコイルド。第33回ジャパンカップということで3-13の馬券という訳w まあ、ちゃんとした理由としては秋から冬に走っていること、少し時計の掛かる馬場がこの馬には有利になる可能性がある。

 エイシンフラッシュは、3着が多い馬は根本的に信用しないという私の理論で切ったw(自信度90%

  • 単勝 13番(200円)
  • 馬単 13⇒7(200円),3番へ

  

 -----

 来年の重賞日程が発表されてますけど、私が競馬を始めた頃とは変わりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドル感想・雑記・備忘録、11/22

2013-11-22 | アイドル

 今年も年末音楽番組の季節がやってきました。もう11月も来週で終わりですもんね。

  • ベストヒット歌謡祭2013

 この番組は毎年関西収録。何となくですが独特の開放感が感じられます。昔、ゆうせんの賞だった頃には、フェスティバルホールでやっていましたが、音楽番組にかわって神戸での収録になり、今回は大阪城ホールにステップアップ。

 今回の感想は。えらい男くさい番組になったなあです。まずはEXILEから番組開始。例年ならかなり地味めなメンバーが8時前まで続くのですが、イーガールズ・世界の終わり・Jソウルさんでこのゾーン終了。西野カナさんはさすがの盛り上がり。 超ベテランのアリス早くも登場でまだ7時半。

 ポルノグラフィティは珍しく「ミュージックアワー」の披露。1万人の観衆でのこの歌は盛り上がった。「サウダージ」も。aikoも「Loveletter」も盛り上がった。

 次の8時またぎが48グループ3つ。これと「きゃりー」ぐらいが女性的アイドル的な華やかさの部分。AKBじゃんけんシングルの「鈴懸なんちゃら」は、曲自体はポップで割りと売れ線のオーソドックスな曲だけど、メンバーがありえないほど地味かも。これでTVいっぱい出て大丈夫なのか。それにワンコーラスだけって短すぎるだろ。 NMBとSKEがシングル披露もNMBは最新曲じゃなくて夏の曲に。最後は「恋するフォーチュンクッキー」。これで今年は押すんだね。

 続いてSMAPは浅草浅草寺の仲見世での歌披露。会場のお客さんがガッカリした声が地味にTVに流れたw 今年の2曲の披露。彼らはこの番組には今まで出てなかったけど、後輩を出すためのバーターだろう。さすがに大阪までは来なかったけどw

 ここからはまた地味めに?、コブクロ・ルナシー・キスマイ・新里・華原さんと続いて、ラストは再びEXILEでそのまま終了。いつも思うんだけど、無駄なMCを無くして2時間で収めているこの番組はちょうどいい長さ。過去映像もダラダラ流さないで、あくまでセッティング待ち時間のみ。3時間ぐらいに水増ししたいのを2時間なのがいい。毎年書いてるけど、年末の大型音楽番組ではこれが一番好き。

 個人的に一番良かったのは、ポルノ・aikoの流れのところ。どちらもかっこよかった。

  • 高柳明音の翼をください

 月一、SKE48チームBⅡのキャプテンの冠番組がスタート。各界の若くして活躍している人を招いて成功までについて教えてもらうという内容。とはいうものの、TKO木下さんとのダブルMCなので安定感はある。 

 ゲストと年齢も近いので結構面白かったけど、初回は3人の今年辛かった事をやってて、大体ファンが感じてた様なことを言っていた。やっぱり、ぐぐたすは割と本音が出やすいのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方自治は強化すべきなのか?

2013-11-21 | 国際・政治

 大阪都構想なんて、日本で一番地方自治強化に熱心とされる大阪府の住民なのですが、私はこれ以上の地方への権限移行には反対する立場の考えです。これは、今までもずっと書いてきましたけどね。

 まず第一に思うのが、地方に財源を移行しても地方公務員の給与に回ってしまって住民には回らないだろうと思えるから。今現在でも、ほとんどの自治体が赤字で国からの交付金で何とかやっているような状態です。地方で決めるようにして、もし今以上にその自治体の財政が苦しくなった時に、自分達の給与を自ら削減するでしょうか? 多分しないで国に泣きつく。 その後どうしようもなくなって再建団体へとなるのが見えてるような。

 それと、あんまり地方自治強化はいいんだけど、じゃあ「国」ってなんなんだろうと思ってしまうのですよ。沖縄のある島に自衛隊の駐屯地を置こうとしたら、僅かな人口の町長選の結果に全てが掛かるなんて事になってしまいました。本当にこれでいいんだろうか。

 沖縄の基地の移設にしても、原発の核廃棄物の最終処分場にしても、地方に最終決定権みたいな状況で本当にいいのでしょうか。国で何も責任を持って決められない。これっておかしいと思う。

 地方の声や国民のコンセンサスを得るために国会議員がいるのではないのでしょうか。そこで多数決決めたことについては、多少の不満があっても従うのが民主主義なのではないでしょうか。

 変な思想を持った連中が、大勢移住して好き勝手なことを決めだしたり、国に何でも反対し出したらどうなるのでしょうか。「国」って一体何。その辺から、地方への権限譲渡については考えてみて欲しいものです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする