ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

競馬歴30年男の懺悔、阪神大賞典ほか

2017-03-19 | 競馬

 昼には18℃を超える程の暖かさ。もはや暖房は要りません。思えば、明日は春分の日で、3日間競馬の3日目でもあります。

  阪神

    11R 阪神大賞典

 マドリードカフェがハナへ。馬群は一団も、一周目からウインスペクトルが先頭に立つなど乱戦模様。ウインスペクトルが離して逃げるも、シュバルグランが3角手前で前に迫っていってそれをサトノダイヤモンドが追うという展開。

 直線、シュバルグランが先頭に立って、それをサトノダイヤモンドがジリジリと差を詰める。結局、ゴール50m手前でキッチリ交わすと余裕のゴールイン。出走馬のレベルもあって力通りの決着となった。予想はあまりの低配当を嫌って買いましたので、覚悟のハズレ。

  中山

    11R スプリングステークス

 サウンドテーブルがインからハナへ。やや速めの流れ、馬群は前後に2つに分かれるも3角手前で固まって、4角一団で直線へ。

 直線は横一線の大激戦も、早々にプラチナヴォイスが先頭に。それを追って外からウインブライト、少し遅れてアウトライナーズが交わしていく。 2頭では先に交わしていったウインブライトがそのまま押し切って1着。2着にアウトライナーズ。 ややレースの流れが速く、後ろから捲っていった馬に流れが向いたようでした。 予想はウインブライトは買ったものの、2着が抜け。1・3着は惜しかった。

 ---------

 今週の収支  購入 600円  払戻 0円  通算 5,760円のマイナス

 ----------

 来週は高松宮記念。層が薄くなった短距離陣に新生が現れるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする