ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

アイドル感想・雑記・備忘録、3/7

2017-03-07 | アイドル

 早くも3月に入りました。企業が年度末という事もあるのでしょうが、卒業や引退…そして解散なんて話題が2月から多いですね。1月に解散したドルエレとか本当に残念。

  • あみた卒業

 SUPER☆GiRLSの結成以来、中心メンバーとして活躍してきた前島亜美さんが3月一杯での卒業をブログで発表しました。中心メンバーというよりは「エース」。少なくとも彼女本人はそのつもりで責任感強く頑張ってきたと思います。それは彼女たちが出ていた番組でも見ている側に伝わってきていました。

 それが、ここ数年は彼女自身の容姿が大人に成長していくのもあったり、後輩がグラビア展開で知名度を上げていったりで必ずしも彼女がエースとは言い切れないような状況になりつつあってそういう状況の中での卒業に。彼女の卒業報告するブログの文からは、多少の無念の思いも漏れてきています。でも、エース以外でグループにいてもお互いに辛かったかもね。

 スパガは、2010年デビューから2012年のミリオンスマイルまではシングルにいい曲が続いていたと思う。しかし、その頃発覚した醜聞もあったのだろうけど、シングルの楽曲もあまりパッとしなくなっていったのも確かな様に感じました。その後、浅川さんら新人を加入させた直後のシングル「花道!!ア〜ンビシャス」は久しぶりにデビュー後の良曲ラッシュを思わせたのですが、次のシングルが変な音頭で霧散した。

 何人かが卒業していき、また新人を5人入れたのでもはや2・3期の方が多数派になっている。完全に新人たちに舵を切っていくためにもあみたの卒業は不可欠だったのかもしれません。それでいいのかは分かりませんが。おつかれさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする