ブログに遊ぶ

ときめきの日々を過ごしたい

待ちに待った市花「雪椿」

2013-04-30 19:00:06 | Weblog

吾郷の息吹きとなりし雪椿

                                                

                              一輪の椿の花のものがたり

 

 

 待ちに待った市の花「雪椿」が咲き始めた。雪椿と言うので冬の季語ではと思いたち「歳時記」を紐解くと春の季語でした。椿の一種とだけ記してあった。何時もリハビリに通う道すがらの市営住宅の入口の間口いっぱいに雪椿が植わっている。三月二十日のブログで、まだ解くことの出来ない雪椿の雪囲いをブログにまだ硬きいつもの道の雪椿と句にしている。冬中硬い蕾を抱き静かに寒さに耐え、ようやく花開いたと言うわけだ。「花の命は短いと」言うように、次回のリハビリは連休に入るため、少し早い雪椿ですが、今日のブログにしました。

 

 

 

   待たせじの千両役者雪椿

                                                               

     

 この雪椿は花びらが、あざやかな薄紅に白い 色が独立して交じっている。俗に「椿」の花は、花びらが幾重にも重なった花と2~3重に重なった花がある。単純に普通の「椿」と「雪椿」の違いは何だと思う。調べると、見分けのポイントとしては、花の香りの有る無しのようだ。花の香りが、「椿」、「雪椿」は匂いはないが、「山茶花」「寒椿」は匂いがあるらしい。とすれば、「椿」と「雪椿」の違いが単純に呼び名が違うだけかと思った。また、「寒椿」と「雪椿」は違うのだと改めて知った。またこんな情報もあった。「椿」と「雪椿」の違いは、椿の終り頃から咲くのが雪椿のようなだ。つまり一般的遅い時期に咲いている椿が雪椿と考えてもいいかもしれないと・・・・・・・・」

 

 

 

                              犇々と市花の大輪雪つばき