とうとうこの日が来ました~
子供の冬のキャンプでオヤジが集まって焼き物をするイベントです。
昨年は子供を送ってきて、そのまま居座り仲間に入れてもらっていて途中で帰ったのですが、今年はフル参戦です。
到着した時には、すでに窯が完成していて、朝の10時頃から火が入っていたそう。

9時までは、子供の五右衛門風呂の用意などのお手伝いをして、全員が風呂に入ったら、あとは大人の時間です

今年は昨年と違って段々登っていく窯ではなく、真中に仕切りを入れて横幅を広くした新型です。
それと、新兵器ブロワーが登場です。昨年はドライヤーで頑張っていました。

これで果たしてうまく焼けるかどうか??
このブロワー、かなり強力です。
入口で吹くと、

後ろから火の粉がブワーっと!!(タイミングを外した・・・・)

その後炎が噴き出しました。


ブロワーで温度を上げるのを3度ほど実施して、その後は第二部へ・・・
明日です~

子供の冬のキャンプでオヤジが集まって焼き物をするイベントです。

昨年は子供を送ってきて、そのまま居座り仲間に入れてもらっていて途中で帰ったのですが、今年はフル参戦です。

到着した時には、すでに窯が完成していて、朝の10時頃から火が入っていたそう。

9時までは、子供の五右衛門風呂の用意などのお手伝いをして、全員が風呂に入ったら、あとは大人の時間です


今年は昨年と違って段々登っていく窯ではなく、真中に仕切りを入れて横幅を広くした新型です。
それと、新兵器ブロワーが登場です。昨年はドライヤーで頑張っていました。

これで果たしてうまく焼けるかどうか??

このブロワー、かなり強力です。
入口で吹くと、

後ろから火の粉がブワーっと!!(タイミングを外した・・・・)


その後炎が噴き出しました。


ブロワーで温度を上げるのを3度ほど実施して、その後は第二部へ・・・

明日です~
