<Hyperion>
CDA 67515 \2080
SACDA 67515(SACD-Hybrid) \2850
エマニュエル・シャブリエ(1841-1894):ピアノ作品集 ――
即興曲/田園風のロンド/絵画的な10の小品/朝の歌/踊るように/奇想曲
/アルバムの綴り/ハバネラ/気まぐれなブーレ
アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
クープランの鍵盤作品集を完結させたヒューイットが次に取り上げてきたのは
シャブリエのピアノ作品集。シャブリエは代表作である狂詩曲《スペイン》が
あまりにも有名なためにスペインの作曲家と思われがちだが、ラヴェルやド
ビュッシーへの橋渡し的な役割を果たしたフランス人作曲家である。
53年の生涯を送ったシャブリエは39歳まではフランス内務省で公務員として働
いていたサラリーマンであり、脱サラ後にデビューしたプロの作曲家としては
14年間と短い期間の活躍であったという経歴を持っている。短い作曲家生活の
中で様々なジャンルの作曲を行ったシャブリエだが、最も力が発揮されている
のはピアノ作品であると言われている。
今回の作品集ではシャブリエのピアノ作品の代表作である「絵画的な10の小品」
などを収録。ラヴェルなどフランス音楽の演奏にも定評ある鍵盤の女神ヒュー
イットが繰り広げるシャブリエの演奏からは魅惑の世界が広がっていくことだ
ろう!
しかもノーマルCD、SACD Hybridの同時リリースということはハイペリオンが
並々ならぬ力を注いだリリースであり、輝きを放つ素晴らしい演奏が展開され
ているという証拠である。
CDA 67607/8 2枚組 \4160
J・S・バッハ:鍵盤楽器のための協奏曲集 ――
協奏曲第1番ニ短調BWV1052-協奏曲第7番ト短調BWV1058(全7曲)
ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050/三重協奏曲イ短調BWV1044
アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)、
リチャード・トネッティ(指揮)、オーストラリア室内管弦楽団
ヒューイット初の協奏曲、室内楽曲録音として日本でも大きな絶賛を受けた
J・S・バッハの協奏曲集。その第1巻(CDA 67307)と第2巻(CDA 67308)を
1つにまとめたセットがスリム・ケース仕様で登場!
グラモフォンではエディターズ・チョイス&CDオブ・ザ・マンス、サンデー
・タイムズではクラシカル・CD・オブ・ザ・ウィークに選出されるなど、世
界中で高い評価を獲得してきたヒューイットによるバッハの協奏曲集。鍵盤
の女神と名門室内楽団による至高のバッハを存分にお楽しみいただきたい!
(セット化はノーマルCDのみとなります。SACD Hybrid盤のセットはございま
せん。)
CDA 67560 \2080
W・A・モーツァルト:ソプラノのためのアリア集 ――
喜ばしき天の女王K.108/ヴェスペレ《証聖者の盛儀晩課》ハ長調K.339より
主をほめたためよ/主の保護のもとにK.198/グラドゥアーレ《神の母、聖
なるマリア》ヘ長調K.273/モテット《踊れ、喜べ、幸いなる魂よ》K.165
/戴冠式ミサ曲ハ長調K.317より 神の子羊/《主日のための晩課》ハ長調
K.321より 主をほめたたえよ/喜ばしき天の女王K.127
キャロリン・サンプソン(ソプラノ)、
ロバート・キング(指揮)、キングズ・コンソート&合唱団
ハイペリオンがモーツァルト・イヤーを記念する最初のアルバムは、ヨーロ
ッパを中心として世界中で大活躍中のソプラノ奏者キャロリン・サンプソン
が歌う極上のモーツァルト声楽作品集!
キャロリン・サンプソンとロバート・キング&キングズ・コンソートのコン
ビは、ミヒャエル・ハイドンのレクイエム&ミサ(CDA 67510)の録音でも
そのパフォーマンスが絶賛されるなど、見事なコンビネーションを聴かせて
くれているだけに今回も期待が高まる。収録曲はアルバムのタイトルにもなっ
ている「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」をはじめ、キャロリン・サンプソンの
歌声を余すことなく堪能することの出来る充実のラインナップ。モーツァル
ト・イヤーの幕開けに相応しいハイペリオンならではのモーツァルト・アル
バムの登場である!
CDA 67498 \2080
ロマンティック・ヴァイオリン・コンチェルト第6集 ――
イェネー・フバイ(1858-1937):
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調《劇的協奏曲》Op.21/ヴァイオリンと管弦
楽のための組曲Op.5/ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調Op.90
ハガイ・シャハム(ヴァイオリン)、
マーティン・ブラビンズ(指揮)、BBCスコティッシュ交響楽団
ピアノ、チェロと並び好評を博しているハイペリオンの人気シリーズ「ロマン
ティック・ヴァイオリン・コンチェルト」も今回が第6集。グラファン、マー
ウッド、そしてリトルといった世界的アーティストがソリストをつとめるこの
シリーズ。今回の第6集では第3集に引き続きイスラエル出身の名手ハガイ・
シャハムが登場。
イェネー・フバイはブダペスト音楽院の教授としてシゲティらを輩出したハ
ンガリーの演奏家であり作曲家である。ちなみにハガイ・シャハムはこれま
でに「チャールダーシュの情景」(CDA 67441/2)や「ロマンティック・ヴァ
イオリン・コンチェルト第3集(フバイの協奏曲第3番&第4番)」(CDA 67367)
でフバイの作品の録音を行っている。フバイの協奏曲の完結盤となる今回も
ブラビンズ&BBCスコティッシュ管のサポートを受けて絶妙の演奏を披露して
くれることだろう。
CDA 67543 \2080
エリック・ウィテカー(1970-):クラウドバースト-合唱作品集 ――
神よ、私はこの素晴らしい日に感謝します/I hide myself/スリープ/i
will wade out/行け、美しいバラよ/ダヴィデが聞いたとき/Hope,faith,
life,love/クラウドバースト/With a Lily in Your Hand/This Marriage
/Water night(水の夜)/少年と少女/Her sacred spirit soars/ルクス
・アルムクェ
ロバート・ミレット(打楽器)、スティーヴン・ベターリッジ(ピアノ)、
スティーヴン・レイトン(指揮)、ポリフォニー
エリック・ウィテカーは「ラスベガスを食い尽くすゴジラ」、「ゴースト・
トレイン」といった斬新な吹奏楽作品などで日本での知名度も非常に高い現
在35才のアメリカ人作曲家。吹奏楽の作曲家としてだけでなく、「クラウド
バースト」や「Water Night(水の夜)」を筆頭に合唱作品の作曲家として
もその地位は急上昇中であり、ウィテカーの作品は全世界で35万部以上のセ
ールスを記録しているという!
この若きアメリカ人作曲家の作品を歌うのはハイペリオンが誇る最強コンビ、
レイトン&ポリフォニー。ペルトの合唱作品集「トリオディオン」では2003
年度のハイペリオン・ワールド・セールスのトップを記録するなど、リリー
スされたタイトルはいずれも世界中で高い評価を受けている。ポリフォニー
の演奏がウィテカーの合唱音楽のファースト・チョイスとなるのは間違いな
い。合唱ファン必聴!
CDD 22056 2枚組 特価 \2080
オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):ダヴィデの懺悔の詩篇(全曲)
ヘンリーズ・エイト
フランドル楽派最後の巨匠が残した7曲からなる詩篇集。CDA 67271/2からの
移行再発売。
<Helios>
CDH 55222 \1200
アレクサンドル・グラズノフ(1865-1936):ピアノ独奏曲全集第2巻 ――
3つの練習曲Op.31/2つの小品Op.22/3つの小品Op.49/夜想曲変ニ長調op.37
/メヌエット/やさしいソナタ/Two Prelude-improvisations/主題と変奏
Op.72
スティーヴン・クームズ(ピアノ)
ロシア5人組の流れを引き継ぐ名作曲家のピアノ作品を網羅した貴重なシリー
ズ第2弾!CDA 66844からの移行再発売。
CDH 55245 \1200
シドニー・ジョーンズ(1861-1946):オペレッタ《芸者》
ロナルド・コープ(指揮)、
ニュー・ロンドン・ライト・オペラ管弦楽団&合唱団
イギリスの作曲家が描いた日本の芸者の世界――。
CDA 67006からの移行再発売。
<Danacord>
DACOCD 644 \2180
F・ショパン:チェロ・ソナタ ト短調Op.65
E・グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調Op.36
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン (チェロ)
ニナ・カフタラージェ (ピアノ)
デンマークを代表するチェリストのひとり、エアリング・ブレンダール・ベ
ンクトソンとモスクワで音楽教育を受けたニナ・カフタラージェによるデュ
オ・アルバム。ベンクトソンのチェロによる広く深みのある響きでチェロ・
ソナタの名曲2作品を愉しませてくれる。
DACOCD 647-648 2枚組 \4360
エルセ・ポースケのポートレート ――
ペーター・アーノル・ハイセ(1830-1879)美しい女ベアトリス、歌曲集《グ
ズルーンの嘆き》/P・E・ランゲ=ミュラー(1850-1926):隣人の最初の歌
Op.13-1、裳裾の先にOp.48-5、睡蓮Op.4-2、夕暮れ深くOp.20-1、美しい鳥が
歌った、空はほのかなあかね色に染まりOp.19-1、歌曲集《シュラムのおとめ
とソロモン》第1集Op.1/C・ドビュッシー:ビリティスの3つの歌/J・ブラ
ームス:おお帰り道さえわかればOp.63-8、風神の竪琴に寄せてOp.19-5、セ
レナードOp.106-1、5月の夜Op.43-2、甲斐のないセレナードOp.84-4/A・ベ
ルク:4つの歌曲Op.2/M・レーガー:2つの宗教的歌曲Op.105、不安に襲われ
た時には/J・S・バッハ:カンタータ第94番《われ何ぞ思いわずらわん》
BWV94より 欺かれた世よ/他
エルセ・ポースケ(メゾ・ソプラノ)、
フリートリヒ・ギュルトラー(ピアノ)、アナス・リーバー(オルガン)、
バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト、
ペーター=ルーカス・グラーフ(フルート)、他
歌曲、オラトリオの歌い手としてデンマーク、ドイツなどで活躍中のエルセ
・ポースケの1967年から1983年にかけて収録されたライヴ、スタジオ録音を
セット化したポートレート・アルバム。
<SR Records>
SRCD 2016 \2180
J・ブラームス:クラリネット五重奏曲ハ短調Op.115
インゴルフ・ダール(1912-):クラリネットのための5つのデュエット
ステファン・リンドグレン(1960-):デュオ
クリスティアン・メッレル(クラリネット)、
ユーハン・ウッレーン(ピアノ)、
ニュー・ステーンハンマル・クヮルテット
スウェーデン放送によって録音・制作が行われている“SR Records”の新譜
はクラリネット奏者クリスティアン・メッレルのアルバム!2001年にスウェ
ーデン放送の“アーティスト・イン・レジデンス”に選出されたメッレルは、
ニールセンとコープランドの協奏曲をスウェーデン放送響の伴奏で演奏する
など将来性豊かな1972年生まれの俊英である。
<Palette>
PALCD-982 \2180
W・A・モーツァルト:
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K.423
ファゴットとチェロのためのソナタ変ロ長調K.292
オーボエ四重奏曲ヘ長調K.370
セシリア・シリアクス(ヴァイオリン)、
ヨハンナ・ペーション(ヴィオラ)、
イェンス=クリストフ・レムケ(ファゴット)、
クセニア・ヤンコヴィチ(チェロ)、
イェスパー・ハリソン(オーボエ)、他
スウェーデンの演奏家たちによる上質な室内楽作品の演奏を聴かせてくれて
いる“Palette”。今回もヴァイオリンにはセシリア・シリアクス、ヴィオラ
にはヨハンナ・ペーションなどスウェーデンを代表する奏者たちを惜しげも
なく起用している。
<Intim Musik>
IMCD 097 \2180
S・ラフマニノフ:ピアノのための24の前奏曲 ――
前奏曲嬰ハ短調Op.3-2/10の前奏曲Op.23/13の前奏曲Op.32
藤田めぐみ(ピアノ)
IMCD 085でチャイコフスキーのピアノ三重奏曲を聴かせてくれた姉妹による
ピアノトリオ、“フジタ・ピアノトリオ”でピアノをつとめる藤田めぐみの
ソロ・アルバム。ブックレットは日本語解説付き仕様となっている。
IMCD 096 2枚組 \4360
エルランド・フォン・コック(1910-):
独奏楽器のための18のモノローグ ――
モノローグ第1番(フルートのための)/モノローグ第2番(オーボエのための)
/モノローグ第3番(クラリネットのための)/モノローグ第4番(サクソフォー
ンのための)/モノローグ第5番(バスーンのための)/モノローグ第6番 (ホル
ンのための)/モノローグ第7番(トランペットのための)/モノローグ第8番
(トロンボーンのための)/モノローグ第9番(テューバのための)/モノロー
グ第10番(ギターのための)/モノローグ第11番(打楽器のための)/モノロー
グ第12番 《春》(ハープのための)/モノローグ第13番(ピアノのための)/
モノローグ第14番(声のための)/モノローグ第15番(ヴァイオリンのための)
/モノローグ第16番(ヴィオラのための)/モノローグ第17番(チェロのため
の)/モノローグ第18番(ダブルベースのための)
ホーヴァル・リューセブー(フルート)、ペーア・ヨーラン(ホルン)、
ラーシュ=ヨーラン・ディムレ(トロンボーン)、
ミカエル・レーサレ(ギター)、松尾正代(ハープ)、他
スウェーデンの作曲家、コックが無伴奏の様々な独奏楽器のために作曲を行
った18のモノローグ全曲を収録した初のアルバム。各モノローグは旋律的な
楽章とテンポの速い楽章の2つの部分から構成されている。マルメ在住のミカ
エル・レーサレ以外は、全員ヨーテボリ在住の音楽家が演奏を行っている。
<Sjelvar Records>
SJERCD 19 \2180
ゴットランド島での発見-Codex Kellungensis ――
フィリップ・ダリチウス(1562-1631):主において喜び踊れ
ヨハン・バール(c.1610-1670):
Befiehle dem Herren、第8旋法によるマニフィカト、おお輝かしき光三位一体、
So ziehet hin
メルヒオール・ヴルピウス(c.1570-1615):主において喜び踊れ
グレゴル・アイヒンガー(1564-1628):二人の熾天使が呼び交し合った
ニコラウス・ザンギウス(c.1570-1618):Congratulamini nunc omnes
ヒエロニムス・プレトリウス(1560-1629):ヴィデンス・ドミヌス
ハンス・レオ・ハスラー(1562-1616):恋人は私に戦いを挑む
ヤコブス・ガルス(1550-1591):O quam metuendus
ヨハン・ヴァルター(1496-1570):愛しいヨゼフ、私のヨゼフ
ドミニク・フィノット(1510-c.1556):lam non dicam
オルランド・ディ・ラッソ:神よわれらを憐みたまえ
ミカエル・ディエルクス(オルガン)、
ダニエル・シュティーガル(トロンボーン)、
ペーター・ポントヴィク(指揮)、アンサンブル・ヴィッランシコ
これまでにもルネサンス音楽のコレクション「Cancionero de Upsala」やラ
テン・アメリカのバロック音楽などの発掘、録音を行っているポントヴィク
&アンサンブル・ヴィッランシコが「Codex Kellungensis」のレパートリー
を録音したタイトル。デンマーク出身のペーター・ポントヴィクはスウェー
デン作曲家協会会員でもある。アンサンブル・ヴィッランシコは北欧の国々
の演奏家が集まり、ポントヴィクによって1955年に結成された合唱と古楽器
によるアンサンブル。
<Lunds Vokalensemble>
LVE-5 \2180
四月と沈黙 ――
カーリン・レーンクヴィスト(1957-):大地の上を歩くとき
ヴィルヘルム・ステーンハンマル(1871-1927):3つの合唱曲
ユーハン・マグヌス・シェーベリ(1953-):Vad du ar skon min alskade
ヨスタ・ニーストレム(1890-1966):Huru skon och huru ljuv
シュテファン・クラヴェルダール(1975-):偉大なる贈り物
ウルリカ・エマニュエルソン(1965-):Rosten ur morkret sjunger
グンナル・ド・フルメリ(1908-1987):Herren ar min herde
3つの民謡〔アルヴェーン編曲:喜びの花
トゥルベリ編曲:美しき水晶
リンドベリ編曲:美しく、おだやかな夕べの時〕
ダーヴィド・ヴィカンデル(1887-1955):スズランの王、早春の夕べ
アンデシュ・ニューべリ(1954-/編曲):このすばらしい夏の季節に
ヴァルデマール・オレーン(1894-1982):夏の賛美歌
スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム(1942-):四月と沈黙
インゲマル・モンソン(指揮)、ルンド・ヴォーカルアンサンブル
1990年にホーカン・オルソンによって創設されて以来、数々のコンクールで
の受賞経験を持つスウェーデンの合唱団ルンド・ヴォーカルアンサンブルの
自主制作最新盤。ステーンハンマル、ニーストレム、サンドストレムなど現
代スウェーデンを代表する作曲家の作品ばかりを集めた注目盤!
CDA 67515 \2080
SACDA 67515(SACD-Hybrid) \2850
エマニュエル・シャブリエ(1841-1894):ピアノ作品集 ――
即興曲/田園風のロンド/絵画的な10の小品/朝の歌/踊るように/奇想曲
/アルバムの綴り/ハバネラ/気まぐれなブーレ
アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)
クープランの鍵盤作品集を完結させたヒューイットが次に取り上げてきたのは
シャブリエのピアノ作品集。シャブリエは代表作である狂詩曲《スペイン》が
あまりにも有名なためにスペインの作曲家と思われがちだが、ラヴェルやド
ビュッシーへの橋渡し的な役割を果たしたフランス人作曲家である。
53年の生涯を送ったシャブリエは39歳まではフランス内務省で公務員として働
いていたサラリーマンであり、脱サラ後にデビューしたプロの作曲家としては
14年間と短い期間の活躍であったという経歴を持っている。短い作曲家生活の
中で様々なジャンルの作曲を行ったシャブリエだが、最も力が発揮されている
のはピアノ作品であると言われている。
今回の作品集ではシャブリエのピアノ作品の代表作である「絵画的な10の小品」
などを収録。ラヴェルなどフランス音楽の演奏にも定評ある鍵盤の女神ヒュー
イットが繰り広げるシャブリエの演奏からは魅惑の世界が広がっていくことだ
ろう!
しかもノーマルCD、SACD Hybridの同時リリースということはハイペリオンが
並々ならぬ力を注いだリリースであり、輝きを放つ素晴らしい演奏が展開され
ているという証拠である。
CDA 67607/8 2枚組 \4160
J・S・バッハ:鍵盤楽器のための協奏曲集 ――
協奏曲第1番ニ短調BWV1052-協奏曲第7番ト短調BWV1058(全7曲)
ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050/三重協奏曲イ短調BWV1044
アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)、
リチャード・トネッティ(指揮)、オーストラリア室内管弦楽団
ヒューイット初の協奏曲、室内楽曲録音として日本でも大きな絶賛を受けた
J・S・バッハの協奏曲集。その第1巻(CDA 67307)と第2巻(CDA 67308)を
1つにまとめたセットがスリム・ケース仕様で登場!
グラモフォンではエディターズ・チョイス&CDオブ・ザ・マンス、サンデー
・タイムズではクラシカル・CD・オブ・ザ・ウィークに選出されるなど、世
界中で高い評価を獲得してきたヒューイットによるバッハの協奏曲集。鍵盤
の女神と名門室内楽団による至高のバッハを存分にお楽しみいただきたい!
(セット化はノーマルCDのみとなります。SACD Hybrid盤のセットはございま
せん。)
CDA 67560 \2080
W・A・モーツァルト:ソプラノのためのアリア集 ――
喜ばしき天の女王K.108/ヴェスペレ《証聖者の盛儀晩課》ハ長調K.339より
主をほめたためよ/主の保護のもとにK.198/グラドゥアーレ《神の母、聖
なるマリア》ヘ長調K.273/モテット《踊れ、喜べ、幸いなる魂よ》K.165
/戴冠式ミサ曲ハ長調K.317より 神の子羊/《主日のための晩課》ハ長調
K.321より 主をほめたたえよ/喜ばしき天の女王K.127
キャロリン・サンプソン(ソプラノ)、
ロバート・キング(指揮)、キングズ・コンソート&合唱団
ハイペリオンがモーツァルト・イヤーを記念する最初のアルバムは、ヨーロ
ッパを中心として世界中で大活躍中のソプラノ奏者キャロリン・サンプソン
が歌う極上のモーツァルト声楽作品集!
キャロリン・サンプソンとロバート・キング&キングズ・コンソートのコン
ビは、ミヒャエル・ハイドンのレクイエム&ミサ(CDA 67510)の録音でも
そのパフォーマンスが絶賛されるなど、見事なコンビネーションを聴かせて
くれているだけに今回も期待が高まる。収録曲はアルバムのタイトルにもなっ
ている「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」をはじめ、キャロリン・サンプソンの
歌声を余すことなく堪能することの出来る充実のラインナップ。モーツァル
ト・イヤーの幕開けに相応しいハイペリオンならではのモーツァルト・アル
バムの登場である!
CDA 67498 \2080
ロマンティック・ヴァイオリン・コンチェルト第6集 ――
イェネー・フバイ(1858-1937):
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調《劇的協奏曲》Op.21/ヴァイオリンと管弦
楽のための組曲Op.5/ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調Op.90
ハガイ・シャハム(ヴァイオリン)、
マーティン・ブラビンズ(指揮)、BBCスコティッシュ交響楽団
ピアノ、チェロと並び好評を博しているハイペリオンの人気シリーズ「ロマン
ティック・ヴァイオリン・コンチェルト」も今回が第6集。グラファン、マー
ウッド、そしてリトルといった世界的アーティストがソリストをつとめるこの
シリーズ。今回の第6集では第3集に引き続きイスラエル出身の名手ハガイ・
シャハムが登場。
イェネー・フバイはブダペスト音楽院の教授としてシゲティらを輩出したハ
ンガリーの演奏家であり作曲家である。ちなみにハガイ・シャハムはこれま
でに「チャールダーシュの情景」(CDA 67441/2)や「ロマンティック・ヴァ
イオリン・コンチェルト第3集(フバイの協奏曲第3番&第4番)」(CDA 67367)
でフバイの作品の録音を行っている。フバイの協奏曲の完結盤となる今回も
ブラビンズ&BBCスコティッシュ管のサポートを受けて絶妙の演奏を披露して
くれることだろう。
CDA 67543 \2080
エリック・ウィテカー(1970-):クラウドバースト-合唱作品集 ――
神よ、私はこの素晴らしい日に感謝します/I hide myself/スリープ/i
will wade out/行け、美しいバラよ/ダヴィデが聞いたとき/Hope,faith,
life,love/クラウドバースト/With a Lily in Your Hand/This Marriage
/Water night(水の夜)/少年と少女/Her sacred spirit soars/ルクス
・アルムクェ
ロバート・ミレット(打楽器)、スティーヴン・ベターリッジ(ピアノ)、
スティーヴン・レイトン(指揮)、ポリフォニー
エリック・ウィテカーは「ラスベガスを食い尽くすゴジラ」、「ゴースト・
トレイン」といった斬新な吹奏楽作品などで日本での知名度も非常に高い現
在35才のアメリカ人作曲家。吹奏楽の作曲家としてだけでなく、「クラウド
バースト」や「Water Night(水の夜)」を筆頭に合唱作品の作曲家として
もその地位は急上昇中であり、ウィテカーの作品は全世界で35万部以上のセ
ールスを記録しているという!
この若きアメリカ人作曲家の作品を歌うのはハイペリオンが誇る最強コンビ、
レイトン&ポリフォニー。ペルトの合唱作品集「トリオディオン」では2003
年度のハイペリオン・ワールド・セールスのトップを記録するなど、リリー
スされたタイトルはいずれも世界中で高い評価を受けている。ポリフォニー
の演奏がウィテカーの合唱音楽のファースト・チョイスとなるのは間違いな
い。合唱ファン必聴!
CDD 22056 2枚組 特価 \2080
オルランドゥス・ラッスス(1532-1594):ダヴィデの懺悔の詩篇(全曲)
ヘンリーズ・エイト
フランドル楽派最後の巨匠が残した7曲からなる詩篇集。CDA 67271/2からの
移行再発売。
<Helios>
CDH 55222 \1200
アレクサンドル・グラズノフ(1865-1936):ピアノ独奏曲全集第2巻 ――
3つの練習曲Op.31/2つの小品Op.22/3つの小品Op.49/夜想曲変ニ長調op.37
/メヌエット/やさしいソナタ/Two Prelude-improvisations/主題と変奏
Op.72
スティーヴン・クームズ(ピアノ)
ロシア5人組の流れを引き継ぐ名作曲家のピアノ作品を網羅した貴重なシリー
ズ第2弾!CDA 66844からの移行再発売。
CDH 55245 \1200
シドニー・ジョーンズ(1861-1946):オペレッタ《芸者》
ロナルド・コープ(指揮)、
ニュー・ロンドン・ライト・オペラ管弦楽団&合唱団
イギリスの作曲家が描いた日本の芸者の世界――。
CDA 67006からの移行再発売。
<Danacord>
DACOCD 644 \2180
F・ショパン:チェロ・ソナタ ト短調Op.65
E・グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調Op.36
エアリング・ブレンダール・ベンクトソン (チェロ)
ニナ・カフタラージェ (ピアノ)
デンマークを代表するチェリストのひとり、エアリング・ブレンダール・ベ
ンクトソンとモスクワで音楽教育を受けたニナ・カフタラージェによるデュ
オ・アルバム。ベンクトソンのチェロによる広く深みのある響きでチェロ・
ソナタの名曲2作品を愉しませてくれる。
DACOCD 647-648 2枚組 \4360
エルセ・ポースケのポートレート ――
ペーター・アーノル・ハイセ(1830-1879)美しい女ベアトリス、歌曲集《グ
ズルーンの嘆き》/P・E・ランゲ=ミュラー(1850-1926):隣人の最初の歌
Op.13-1、裳裾の先にOp.48-5、睡蓮Op.4-2、夕暮れ深くOp.20-1、美しい鳥が
歌った、空はほのかなあかね色に染まりOp.19-1、歌曲集《シュラムのおとめ
とソロモン》第1集Op.1/C・ドビュッシー:ビリティスの3つの歌/J・ブラ
ームス:おお帰り道さえわかればOp.63-8、風神の竪琴に寄せてOp.19-5、セ
レナードOp.106-1、5月の夜Op.43-2、甲斐のないセレナードOp.84-4/A・ベ
ルク:4つの歌曲Op.2/M・レーガー:2つの宗教的歌曲Op.105、不安に襲われ
た時には/J・S・バッハ:カンタータ第94番《われ何ぞ思いわずらわん》
BWV94より 欺かれた世よ/他
エルセ・ポースケ(メゾ・ソプラノ)、
フリートリヒ・ギュルトラー(ピアノ)、アナス・リーバー(オルガン)、
バッハ・コレギウム・シュトゥットガルト、
ペーター=ルーカス・グラーフ(フルート)、他
歌曲、オラトリオの歌い手としてデンマーク、ドイツなどで活躍中のエルセ
・ポースケの1967年から1983年にかけて収録されたライヴ、スタジオ録音を
セット化したポートレート・アルバム。
<SR Records>
SRCD 2016 \2180
J・ブラームス:クラリネット五重奏曲ハ短調Op.115
インゴルフ・ダール(1912-):クラリネットのための5つのデュエット
ステファン・リンドグレン(1960-):デュオ
クリスティアン・メッレル(クラリネット)、
ユーハン・ウッレーン(ピアノ)、
ニュー・ステーンハンマル・クヮルテット
スウェーデン放送によって録音・制作が行われている“SR Records”の新譜
はクラリネット奏者クリスティアン・メッレルのアルバム!2001年にスウェ
ーデン放送の“アーティスト・イン・レジデンス”に選出されたメッレルは、
ニールセンとコープランドの協奏曲をスウェーデン放送響の伴奏で演奏する
など将来性豊かな1972年生まれの俊英である。
<Palette>
PALCD-982 \2180
W・A・モーツァルト:
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K.423
ファゴットとチェロのためのソナタ変ロ長調K.292
オーボエ四重奏曲ヘ長調K.370
セシリア・シリアクス(ヴァイオリン)、
ヨハンナ・ペーション(ヴィオラ)、
イェンス=クリストフ・レムケ(ファゴット)、
クセニア・ヤンコヴィチ(チェロ)、
イェスパー・ハリソン(オーボエ)、他
スウェーデンの演奏家たちによる上質な室内楽作品の演奏を聴かせてくれて
いる“Palette”。今回もヴァイオリンにはセシリア・シリアクス、ヴィオラ
にはヨハンナ・ペーションなどスウェーデンを代表する奏者たちを惜しげも
なく起用している。
<Intim Musik>
IMCD 097 \2180
S・ラフマニノフ:ピアノのための24の前奏曲 ――
前奏曲嬰ハ短調Op.3-2/10の前奏曲Op.23/13の前奏曲Op.32
藤田めぐみ(ピアノ)
IMCD 085でチャイコフスキーのピアノ三重奏曲を聴かせてくれた姉妹による
ピアノトリオ、“フジタ・ピアノトリオ”でピアノをつとめる藤田めぐみの
ソロ・アルバム。ブックレットは日本語解説付き仕様となっている。
IMCD 096 2枚組 \4360
エルランド・フォン・コック(1910-):
独奏楽器のための18のモノローグ ――
モノローグ第1番(フルートのための)/モノローグ第2番(オーボエのための)
/モノローグ第3番(クラリネットのための)/モノローグ第4番(サクソフォー
ンのための)/モノローグ第5番(バスーンのための)/モノローグ第6番 (ホル
ンのための)/モノローグ第7番(トランペットのための)/モノローグ第8番
(トロンボーンのための)/モノローグ第9番(テューバのための)/モノロー
グ第10番(ギターのための)/モノローグ第11番(打楽器のための)/モノロー
グ第12番 《春》(ハープのための)/モノローグ第13番(ピアノのための)/
モノローグ第14番(声のための)/モノローグ第15番(ヴァイオリンのための)
/モノローグ第16番(ヴィオラのための)/モノローグ第17番(チェロのため
の)/モノローグ第18番(ダブルベースのための)
ホーヴァル・リューセブー(フルート)、ペーア・ヨーラン(ホルン)、
ラーシュ=ヨーラン・ディムレ(トロンボーン)、
ミカエル・レーサレ(ギター)、松尾正代(ハープ)、他
スウェーデンの作曲家、コックが無伴奏の様々な独奏楽器のために作曲を行
った18のモノローグ全曲を収録した初のアルバム。各モノローグは旋律的な
楽章とテンポの速い楽章の2つの部分から構成されている。マルメ在住のミカ
エル・レーサレ以外は、全員ヨーテボリ在住の音楽家が演奏を行っている。
<Sjelvar Records>
SJERCD 19 \2180
ゴットランド島での発見-Codex Kellungensis ――
フィリップ・ダリチウス(1562-1631):主において喜び踊れ
ヨハン・バール(c.1610-1670):
Befiehle dem Herren、第8旋法によるマニフィカト、おお輝かしき光三位一体、
So ziehet hin
メルヒオール・ヴルピウス(c.1570-1615):主において喜び踊れ
グレゴル・アイヒンガー(1564-1628):二人の熾天使が呼び交し合った
ニコラウス・ザンギウス(c.1570-1618):Congratulamini nunc omnes
ヒエロニムス・プレトリウス(1560-1629):ヴィデンス・ドミヌス
ハンス・レオ・ハスラー(1562-1616):恋人は私に戦いを挑む
ヤコブス・ガルス(1550-1591):O quam metuendus
ヨハン・ヴァルター(1496-1570):愛しいヨゼフ、私のヨゼフ
ドミニク・フィノット(1510-c.1556):lam non dicam
オルランド・ディ・ラッソ:神よわれらを憐みたまえ
ミカエル・ディエルクス(オルガン)、
ダニエル・シュティーガル(トロンボーン)、
ペーター・ポントヴィク(指揮)、アンサンブル・ヴィッランシコ
これまでにもルネサンス音楽のコレクション「Cancionero de Upsala」やラ
テン・アメリカのバロック音楽などの発掘、録音を行っているポントヴィク
&アンサンブル・ヴィッランシコが「Codex Kellungensis」のレパートリー
を録音したタイトル。デンマーク出身のペーター・ポントヴィクはスウェー
デン作曲家協会会員でもある。アンサンブル・ヴィッランシコは北欧の国々
の演奏家が集まり、ポントヴィクによって1955年に結成された合唱と古楽器
によるアンサンブル。
<Lunds Vokalensemble>
LVE-5 \2180
四月と沈黙 ――
カーリン・レーンクヴィスト(1957-):大地の上を歩くとき
ヴィルヘルム・ステーンハンマル(1871-1927):3つの合唱曲
ユーハン・マグヌス・シェーベリ(1953-):Vad du ar skon min alskade
ヨスタ・ニーストレム(1890-1966):Huru skon och huru ljuv
シュテファン・クラヴェルダール(1975-):偉大なる贈り物
ウルリカ・エマニュエルソン(1965-):Rosten ur morkret sjunger
グンナル・ド・フルメリ(1908-1987):Herren ar min herde
3つの民謡〔アルヴェーン編曲:喜びの花
トゥルベリ編曲:美しき水晶
リンドベリ編曲:美しく、おだやかな夕べの時〕
ダーヴィド・ヴィカンデル(1887-1955):スズランの王、早春の夕べ
アンデシュ・ニューべリ(1954-/編曲):このすばらしい夏の季節に
ヴァルデマール・オレーン(1894-1982):夏の賛美歌
スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム(1942-):四月と沈黙
インゲマル・モンソン(指揮)、ルンド・ヴォーカルアンサンブル
1990年にホーカン・オルソンによって創設されて以来、数々のコンクールで
の受賞経験を持つスウェーデンの合唱団ルンド・ヴォーカルアンサンブルの
自主制作最新盤。ステーンハンマル、ニーストレム、サンドストレムなど現
代スウェーデンを代表する作曲家の作品ばかりを集めた注目盤!