クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

04-08 No.3

2004年08月01日 12時58分34秒 | Weblog
<DHM>
82876587062 2枚組+ボーナスCD ¥3960
モーツァルト:初期交響曲集 Vol.1
1.交響曲 変ホ長調 K.16(旧ブライトコプフ版番号:第1番)(1764-65)
2.交響曲 ニ長調 K.19(第4番)(1765)
3.交響曲 ヘ長調 K.19a (1765)
4.交響曲 変ロ長調 K.22(第5番)(1765)
5.交響曲 ヘ長調 K.42a(第43番) (1767)
6.交響曲 ヘ長調 K.43(第6番)(1767)
7.交響曲 ニ長調 K.45(第7番)(1768)
8.交響曲 ト長調 K.45a (1768)
9.交響曲 変ロ長調 K.45b (1768)
10.交響曲 ニ長調 K.48(第8番)(1768)
11.交響曲 ハ長調 K.73(第9番)(1772)
ニコラウス・アーノンクール
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
モーツァルト最初の交響曲を含む初期作品でアーノンクールが聴かせる衝撃的
なサウンド。アーノンクール一家によるモーツァルト父子の手紙の朗読CD付き。
稀代のモーツァルト指揮者アーノンクールによるモーツァルト10歳代の交響曲
集。1980年にアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団とのモーツァルト:
交響曲第35番「ハフナー」を録音して以来、交響曲、セレナード、オペラ、
そして宗教声楽曲に渡るモーツァルトの作品の演奏・録音を手がけ、今や最も
重要なモーツァルト指揮者といえるアーノンクール。このアルバムは、交響曲
第1番を含むモーツァルト最初期の交響曲を11曲収録。若書きの作品だからと
いって手を抜くことのないアーノンクールの鮮烈なアプローチはここでも健在
である。
モーツァルト親子の間で交わされた手紙をアーノンクール一家が読み聞かせる
朗読ボーナスCD付き
ボーナスディスクは、ちょうどこれらの交響曲が作曲されていたころに父のレ
オポルトとの間で交わされた手紙を、アーノンクールと彼の孫とが読みついだ
朗読CDとなっている。演奏にも演劇的所作を求めるアーノンクールのオースト
リアなまりの入った語りは、レオポルトやヴォルフガングがしゃべっていたド
イツ語の再現ともいえるユニークなものである。      
※Vol.2 は、2006年発売予定
[録音]1999年-2004年、ウィーン、カジノ・ツェーゲルニッツ

82876587972 2枚組 ¥3960
ヘンデル:歌劇「ロタリオ」(全曲)
アラン・カーティス(指揮) 
イル・コンプレッソ・バロッコ
Adelaide:SIMONE KERMES、
Lotario:SARA MINGARDO
Matilda:SONJA PRINA,
Idelberto:HILARY SUMMERS
Berengario:STEVE DAVISLIM
Clodomiro: VITO PRINA
最近様々なヘンデルのオペラが続々と復刻上演されてきている。その中でも
アラン・カーティスは、ヘンデル等のバロック・オペラの楽譜校訂と再演を
多く手がけているアーティストである。ほとんど録音されてしまっているか
と思われたが、この「ロタリオ」があった。「ロタリオ」は1729年に作曲さ
れ、同年12月2日にロンドン・キングズ劇場にて初演されました。このあと
上演された「ジュリアス・シーザー」があまりにも好評だったため、残念な
がら7回の上演で終了となってしまった。しかしヘンデルのこの曲への思い
は強く、再演のためにローマへ新人歌手発掘の旅をしたそうです。この曲は
ヘンデルの中でも大成功したオペラでないが、様々なところに新しい手法を
取り入れており、その後のオペラの作曲の改革の元になったものです。
(世界初録音か?同月末にエームズからもこの曲が発売予定。)


<ARTE NOVA>
82876577402 ¥650
マルティヌー/管弦楽作品集
「交響曲第6番:幻想的交響曲」
「フランチェスカのフレスコ画」 「ジュリエッタ組曲」
イルジー・コウト(指揮) 
ザンクト・ガレン交響楽団
あまり演奏されない、録音も意外と少ないマルティヌーの交響曲と管弦楽作品
の新録音です。マルティヌーと言えばチェコの名作曲家でありますが、アン
チェルの名盤などがありますが、ここではアンチェルに学んだコウトによる
演奏です。 N響定期などでも振る幅広いレパートリーを誇るチェコの名匠
イルジー・コウトは、1937年に生まれる。プラハの音楽院とアカデミーでオ
ルガンと指揮を学ぶ。指揮法をアンチェルに師事。オペラ指揮者として活動
を始め、65年ブザンソン指揮者コンクールでの優勝を初めとして、様々なコ
ンクールで賞を受賞。73年プラハの国民劇場の指揮者のポストを得たコウト
は、76年からライン・ドイツ・オペラの指揮者を経て、85年から91年までザ
ールラント管弦楽団首席指揮者も兼任。86年コウトは、ベルリン・ドイツ・
オペラにデビュー、これが成功して90年同オペラの首席指揮者に就任。93年
からライプチヒ歌劇場の音楽総監督、96年からザンクト・ガレン交響楽団
(スイス)の首席指揮者も兼任。同響がピットに入る歌劇場でも1シーズン
に1演目ないしは2演目の新演出上演を任されており、事実上の“音楽監督”。
コウトの着任でザンクト・ガレン株は急上昇中。

74321984942 ¥650
モーツァルト:ピアノ協奏曲第13&26番
マティアス・キルシュネライト(P) 
フランク・ベールマン(指揮) バンベルク交響楽団
ミスター・スタインウェイ、キルシュネライトの最新盤。
1962年、ドイツのドルトムンド/ヴェストファーレンに生まれ、クラウディ
オ・アラウ、マイセンベルグ、ゲルバー、ペライアらに師事。87年ボン、ド
イツ音楽コンクール優勝、91年チューリッヒ、ゲッツァ・アンダ国際コンク
ール入賞、1992年シドニー国際ピアノコンクール入賞。日本を含む世界中で
演奏活動。数々の名だたるヨーロッパのオーケストラと共演。 また、室内楽
でも非凡な才能を発揮しており、テツラフ等とのデュオやトリオの演奏を幅
広く行っている。2003年5月には、ロシアのサンクトペテルブルク建都300周
年記念祭において、サンクトペテルブルク・フィル(指揮:テミルカーノフ)
とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演し絶賛を浴びた。97年以来、ロス
トック音楽大学のピアノ科教授を務めている。5年連続の来日となる、キル
シュネライトによる マスタークラス&コンサート。熱のこもったマスターク
ラスは大変好評で、 来日を重ねるごとに日本全国にファンを増やしている。
今年も11月に来日予定。(スタインウェイ認定アーティスト:スタインウェイ
ピアノを愛し、世界各地のコンサートステージでスタインウェイピアノを自
らの意思で選んで弾くトップアーティストのことで、ピアノ演奏史に不滅の
名を残すピアニストたちのほとんどが名を連ねています。) 


<OEHMS CLSSICS>
OC-504 ¥1400
「レヴァイン&ミュンヘン・フィル,ライヴ Vol.4」
ウェーバー:オベロン序曲
R.シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
モーツァルト:交響曲第39番
コープランド:クラリネット協奏曲
ジェームズ・レヴァイン(指揮) ミュンヘン・フィル
古典派から近代まで幅広い作曲家の作品を多彩な魅力をたたえたアルバム。
オペラティックな躍動感に溢れた「オベロン序曲」や「ティル-」に始まり、
コープランドの名曲。そして交響曲全集やオペラの録音・上演でモーツァル
ト指揮者としての名声を得ているレヴァインならではの交響曲第39番を収録。
モーツァルト以外はレヴァインにとって初録音。モーツァルトは1989年の
ウィーン・フィル以来の再録音となる。
(録音:2000年6月16-18日、2002年1月11-12日、2000年12月8日、
2002年2月1-3日)

OC-341 ¥950
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集 Op.30 (第6-8番)
ベンヤミン・シュミット(Vn),
アルフレッド・パール(p)
ウィーン奏法を身につけた彼のヴァイオリンは決して技巧だけに頼らず、音
楽を豊かに奏でることに主眼が置かれている。すべての作品からウィーンの
香りが漂ってくるのである。響きはまろやかで甘美でありながら、するどい
弓使いで、ハッとさせられる部分もあり、新しい今のウイーンの風が聞こえ
てくるようである。スケールの大きい正統派のピアニストとしては最近の逸
材、ArteNova⇒Oehms とB・シュミットと同じように移籍したA・パールと
は、今回初共演。落ち着いたテンポと真摯な表現に、強勢部の前に大きく引
きつけるアゴギーク等、指のメカニズムを遙かに越え、強い精神的エネルギ
ーが感じられます。2004年1月、スイスでの録音。

OC-335 ¥950
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集
第25番K301, 第4番K9, 第42番 K.526, 第34番 K.378
ベンヤミン・シュミット(Vn),
アリアーネ・ヘーリング(p)
こちらもベンヤミン・シュミットの新録音盤。モーツァルトの幼少期作品も
含む、充実した作品ばかりを収録しました。美しき新鋭女流ピアニスト、A・
ヘーリングと息のあった演奏は絶品です。上記のベートーヴェンの大きな表
現ではなく、細かく繊細な演奏は、まさにモーツァルトの演奏にはぴったり
でしょう。(と思ったら、B・シュミットの奥さんだそうで・・・最近結婚
したばかり。 ベンヤミン・シュミットは、小澤征爾との共演で、「コルン
ゴールド/ヴァイオリン協奏曲」の演奏のため今月7月来日しており、来月
ザルツブルク音楽祭で、小澤征爾&ウィーン・フィルで同曲を演奏いたしま
す。B・シュミットもメジャーな一人となりました。

OC-353 ¥950
マックス・レーガー:ピアノ・デュオのための作品集
6つの小品Op.94,6つのブルレスケOp.58,
ベートーヴェンの主題による変奏曲とフーガOp.86
デュオ・ダコール
今ドイツでもっとも期待されているピアノ・デュオ「デュオ・ダコール」の
デビュー・アルバムです。Shao-Yin Huang と Sebastian Euler の若き男女
によるデュオで、すでにリンカーン・センター、ミュンヘン・ヘラクレス・
ホール、チューリヒ・トーンハレ、などメジャーなホールで絶賛を浴びてい
ます。ここでは、ほとんど演奏されなくまた録音も非常に少ないものですが、
レーガーのピアノ作品の定番になれればと思います。


<ARS MUSICI>
AM13452 ¥1400
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第2&14番
アルテミス・クァルテット
アルバン・ベルク四重奏団の薫陶を受けた精鋭カルテット
極めて高水準な演奏によって急速に注目を集めている弦楽四重奏団。
リューベック音楽大学在学中に結成したカルテットは、1996年ミュンヘン
・コンクール優勝に輝き、ヨーロッパやアメリカ各地で大成功を収めた後も、
現代最高のカルテット、アルバン・ベルク四重奏団に指導を仰いで演奏の向
上に努めている。曲に合わせて第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンを交替
するが、それも均質で透明度の高いヴィオラとチェロの土台があればこそで
ある。世界の主要都市を次々と制覇しつつある彼らから目が離せない。

AM13692 ¥1400
スクリャービン:マズルカ全集 (Op3, 25, 40)
クリスティアーナ・ブランドナー(p)
あまりこれだけまとまったCDは少ないマズルカ集。ショパンの影響からマズ
ルカという形を用いてはいるが繊細なイントネーションでつながり独創性に
満ちた曲。Op.25は1898年モスクワ音楽院の教授になった頃の作品。
C・ブランドナーは、まだ若い女流ピアニストで、今ヨーロッパで「もっとも
ユニークでありながら、深く感動的な解釈」と評価され、聴衆や評論家から
熱狂的に受けれられるピアニストの一人です。特に彼女はスクリャービンを
研究しており、その独特な強弱とテンポを揺らした演奏は美しく、絶賛を浴
びています。ここに収録されたマズルカ全曲は、ベルリン・ドイツ放送で録
音・放送されたもので、絶賛を浴びた演奏です。

AM13732 ¥1400
シューベルト:ピアノ・ソナタ D.960、
ハンガリー風のメロディーD.817
ベートーヴェン:6つのバガテル Op.126,
3つの小品WoO60,61,62
ミヒャエル・コルスティック(p)
ケルン生まれのコルスティックは、ドイツ・ロマン派を最も得意としている
ピアニストで、今までにARS MUSICI から4枚のCDを発売し、ベートーヴェン
のCDはドイツの音楽専門誌で賞をもらっている。たしかに聞いてみると非常
に独特なタッチをしているのがわかる。またシューベルトの第1楽章は、テン
ポを落として霧の中から現れるよう巨大な城といった風に進む。でも彼はド
イツの心は忘れてはいない。

AM13812 ¥1400
Jacobus Vaet:テ・デウム、ミサ、マニフィカト、
デュファイ・アンサンブル
パレストリーナ、ラッソスの影に隠れたフラマン人の作曲家(1529-1567)
J.Vaet。1564年マクシミリアン皇帝に仕え、ウィーンの宮廷音楽家長に兼務
した。フランドル・イタリア様式を中部ヨーロッパに伝えた歴史上重要な作
曲家。自由なテクスチャと大胆な不協和音を多く含み、ラッソスの影響も伺
える。中世の考えの表現が踏み出したあとの熱烈な衝動で、新しい感覚を結
び付けます。
ここで演奏するデュファイ・アンサンブルは、フライブルク大学出身の声楽
アンサンブル。ヨーロッパの古楽音楽祭等に出演し、完璧なアンサンブルと
刺激的な調和で話題を浴びています。通常これらの作品は、各パート同人数
で歌われますが、ここでは男声だけの演奏で(1CT、4T、1Br、 2Bs)、カウン
ターテナー1人とハイ・テナーの組み合わせで高域パートを受け持ちます。教
会での残響豊かな録音で、非常に美しいです。

AM13782 ¥1400
クラヴィコードで弾く、ルネッサンス鍵盤楽器のための作品集
ジル・バンショワ、スヴェーリンク、ガブリエリ、他 
当時の鍵盤楽器用ダブラチュアによる作品。
パウル・シモンズ(クラヴィコード)
世界的クラヴィコードの研究家及び演奏家であるP・シモンズの最新録音。
この録音では、当時の名チェンバロ製作家 Domenicus Pisaurensis が1543年
に製作したクラヴィコードの忠実なるコピー(1896年にアーノルド・ドメルッ
チも復刻したタイプ)を使用している。クラヴィコードは、チェンバロとは違
い弦に触れて発音するため、非常に音が小さいのですが、単純な設計と、当
時としては若干の強弱のでる鍵盤楽器のため、様々な場所で使用されていたが、
残念ながらその後チェンバロやピアノに取って代わった。しかしその単純な
音は、心を現れるような心地にさせてくれる。

AM13882 ¥1400
オスカー・ゴットリープ・ブラー(1934-):オルガンのための作品集
Sonata”Schaalli schlom Jeruschalajim”、Missa Brevis、Hommage、
Dream Talk、Al har habajit
ヴォルフガング・アーベントロート(org)
ブラーは、現代ドイツを代表する教会音楽作曲家(なんと、カラヤンにも認
められている)。現代音楽にしてはメシアンとは違い、ドイツ的(バッハ的)
な壮大な作りの曲です。W・アーベントロートはまだ26歳の若手オルガニスト
であるが、ドイツでの様々な国際オルガン・コンクールで優勝し、現在では
主要ヨーロッパ都市の教会オルガン・コンサートやオルガン・フェスティヴァ
ルに出演している。既に彼はその実力により、デュッセルドルフ室内合唱団
と室内楽コンサートの音楽監督も務めている。

AM13912 ¥1400
「ドイツのシャンソン集」
「Mein mann will mich verlassen, Gott sei Dank.」
オクサナ・ソヴィアク(歌) フリッツ・ミュールヘルツァー(g)
久々のソヴィアクの新録音は、ドイツ語のシャンソン集です。なんとなく1
930年台のイメージが取り付いてしょうがないんですが、いい感じです。タイ
トルを直訳すると「私の夫は私が捨てられるのを望みます。」ということな
んですが、曲の意味がわかったらかなり意味深なんでしょうね。(ジャケット
の画も怪しいし)。でも歌詞カードは付いていませんでした。残念。 





<EMI CLASSICS>
CDC-5578742 ¥2080
MAKSIM/VARIATIONS PART I, PART II
(収録予定曲目未定)
12Pブックレット
類まれなルックスと圧倒的なテクニックで日本を含む世界の音楽ファンを魅
了したマキシムの第2弾アルバムの登場です。
詳細は不明ですが、アルバムは大きく2つのコンセプトからなり第1部は前
作と同様にポップ・サイドに重点を置いた作品で、第2部はクラシカル・サ
イドのサウンドを追求した(パーカッション、リズム・セクションを除いた)
造りになる模様です。Tonji Huljic作のオリジナル曲も数曲録音され、公式
オリンピック・アルバム「ハーモニー」に収録された'Olympic Dream'の収録
も決まっています。現在マキシムは「ハーモニー」発売に関連する各種イヴェ
ントに参加、プロモーションヴィデオの制作もアルバム制作と平行して進行
中で、よりグレード・アップしたスケールで音楽ファンの期待に応えるアル
バムにご注目ください。

CDC-5578732 ¥2080
CHRIS COCO & SACHA PUTTNAM/リマスターピース
イントロ(Dead Composers)
眠っている子供(シューマン)
アダージェット(マーラー)
Resonance(Puttnam)
Lamentation(Tunde Yegede)
子守歌(サティ)
G2(Coco)
L'Ombre Della Luce(Franco Battiato)
Maresias(Dead Composers)
チューリップの王女様(サティ)
In Turtina(オルフ)
前奏曲 第15番(ショパン)
Ederlezi(feat. ナイジェル・ケネディ)(Goran Bregovic)
Minore(Dead Composers)
Chile Con Carne(「ベティ・ブルー」のテーマ)(ガブリエル・ヤレド)
夜想曲 第1番 変ホ長調(フィールド)
Syrinx(Dead Composers)
月の光-「ベルガマスク組曲」(ドビュッシー)
Spiegel im Spiegel(ペルト) 全19曲
「リマスターピース」はクリス・ココとサッシャ・パットナムの初めてのコ
ラボレーション、インターナショナル発売のプロジェクト。このアルバムに
はクラシックとコンテンポラリーの作曲家の作品を収録。彼らのアンビエント
・ミュージック制作の経験を基に、これらの作品をリミックス、再解釈、彼ら
が今日の聴衆のための「ターンテーブル・シンフォニー」と呼ぶものを創造
しました。クリス・ココのベースはダンス・ミュージックで有名なクラブ・
マガジン「DJ」の編集者を経て最近はBBC、Radio1の「The 
Blue Room」のホスト。世界中のクラブででプレイしながらWarp
Recordsでプロデュースを続けている。サッシャ・パットナムはピアノや指揮
を学んだ後、ロックに転向、バンド「Bush」を結成した。ブリクストンのクラ
ブ「Mass」での二人の出会いからこのプロジェクトがスタートしました。イビ
サやロンドン他のUK各地での二人のライヴが予定されており話題となるで
しょう。




<VIRGIN CLASSICS>
VC-5456672 ¥2080
音楽的肖像画-モーリス・カンタン・ドゥ・ラ・トゥールのクラヴサンの本
オリヴィエ・ボーモン(ハープシコード)
この録音はフォルクレ、ラモー、バルバストレ、ルソーといった17&18
世紀のフランスの作曲家のハープシコード作品を収録。各作品は同時代の有
名人を称揚するため作曲された音楽的肖像画。モーリス・カンタン・ドゥ・
ラ・トゥールが描いたパステルの肖像画に対応している。このアルバムはフ
ランスの名ハープシコード奏者、ボーモンにより、2004年9月シャトー
・ドゥ・ヴェルサイユで開催されるカンタンの回顧展の(彼の生誕300年
に合わせた)イヴェント用に案出された。このアルバムはフランス古典派時
代のハープシコード作品の興味深い回顧と発見であり、ハープシコードファ
ンとこれから17、18世紀作品を聴こうとするファンの両方にお薦めでき
ます。録音はサン・カンタンのAntoine Lecuyer美術館で行はれ、そこには
パステル画が展示され、カンタン所有の楽器が用いられた。

VCT-5457112 3枚組 ¥6240
ヘンデル:「セルセ」全曲
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(セルセ-メゾ・ソプラノ)、
ローレンス・ザッゾ(アルサメネ-カウンターテナー)
シルビア・トロ・サンタフェ(アマストレ-メゾ・ソプラノ)
サンドリーヌ・ピオー(アタランタ-ソプラノ)他
レ・ザール・フロリサン、ウィリアム・クリスティ指揮
クリスティの、珍しいヘンデルの作品を取り上げるヴァージン・クラシック
スでの新録音、ヴァージンでは初のオペラ作品。「セルセ」はヘンデル最後
のオペラで1738年初演、わずか5回の公演後ほぼ2世紀にわたって消え、
アリア「オンブラ・マイ・フ」だけがヘンデルの名作として知られている。
国際的なキャストにより03年11&12月にパリ、リヨン.ロンドンでクリ
スティは上演、録音はパリのシャンゼリゼ劇場でのライヴで行われた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04-08 No.2

2004年08月01日 12時46分55秒 | Weblog
<ヴェネチア レーベル>
CDVE 10007 10枚組 ¥7250
★ご予約締切日 8月7日 ※ご予約日を過ぎたご注文は、商品確保が出来ない
場合がございますので、ご注意下さい。
ショスタコーヴィチ:交響曲全集
ロジェストヴェンスキー指揮
ソヴィエト国立文化省交響楽団
以上4CDが2組と2CDが1組。プラス約200ページのショスタコーヴィチに
関する本(ロシア語のみ)
装丁:310mmx310mm のLPサイズに4種(CDx3種+本)
限定3000セット製作。生産管理番号入り。
メロディア原盤ライセンス商品です。以前Victor,BMGで発売されていたもの
と同じ音源。





<TRITON>
TR 331134 ¥2180
クープラン:教区のためのミサ曲
アンコール バルバストル:ノエル「陽気な羊飼いはどこへ」
マリー=クレール・アラン(Org)
サジッタリヴズ
録音:2002年10月9日
ボルドー、サント=クロワ大聖堂のベドス師製大オルガンを使用
過去数十年に渡ってオルガン奏者の頂点に君臨してきたマリー=クレール・
アラン、いまだ健在です!2002年10月9日にボルドーのサント=クロワ大聖堂
で行われた演奏会のライブ。演奏するはクープランの最充実作といえる教区
のためのミサ曲。無修正ライヴだというのに、アラン女史、見事に弾き切っ
ているのみならず、神々しいまでの風格はなんと例えれば良いやら。サジッ
タリヴズの控えめに響く合唱も大変好ましいもの。そしてなによりこの名演
の真の主役はサント=クロワ大聖堂でしょう。由緒ある教会で聴衆を迎えて
のライヴという独特の空気は、スタジオ録音からでは絶対に味わえません。
オルガンもベドス師が1748年に制作したもので、1997年に修理して見事な音
色が蘇りました。アランがこれに惚れこんでのリサイタルだそうです。良質
な装置で再生すれば、部屋がたちまち大聖堂に変わること間違いなしです!






<ONDINE>
ODE 1046 ¥2080
シベリウス:ヴァイオリン小品集
5つの小品 Op.81,4つの小品 Op.78,5つの田園舞曲 Op.106,
4つの小品 Op.115,3つの小品 Op.116
ペッカ・クーシスト(Vn),ヘイニ・カルッカイネン(P)
録音:2004年
ヴァイオリン協奏曲は世界的に有名だというのに、シベリウスのヴァイオリ
ン小品はあまり耳にする機会がありません。ところがこれらは実に素敵なも
のばかり。田舎の焼き菓子のように素朴で滋味たっぷり。どの曲も一曲2、
3分の規模で、次々と楽しんでいるうちにあっという間に1枚終えてしまいま
す。つくづく、交響曲ばかりがシベリウスじゃないと思わされます。
ペッカ・クーシストは、北欧音楽マニアでは絶大な信頼と人気があるヴァイ
オリニスト。1976年生まれですからまだ二十代。しかし19歳の時にシベリウ
ス国際ヴァイオリン・コンクール出優勝しているという腕の持ち主。加えて
やさしい抒情、飾らない内面性、そして涼風のような爽やかさを持ち、しか
も堂々とした自信に満ちた音楽。これでこそフィンランドの自然に育まれた
シベリウスが生きるというものです。
シベリウスが1904年から居住した、イェルヴェンパー自宅アイノラで録音。
ピアノもシベリウスが使っていたものでしょう。家庭サロンコンサートとい
った雰囲気がまたこうした小品にはふさわしいものです。

ODV 40001(DVD-Video) ¥2700
ティッカ:「ルター」
エサ・ルートゥネン(マルティン・ルター),
ラッシ・ヴィルタネン(サタン),
メリヤ・ヴィルカラ(シェーンフェルト),
アキ・アラミッコテルヴォ(セバスティアン,他),ほか
カーリ・ティッカ(指)
ニューヤング室内管弦楽団,ヴィーヴァ・ヴォックス合唱団
演出:ユッシ・タポラ
収録:2003年5月,ヘルシンキ
カーリ・ティッカは1946年生まれの作曲家、指揮者。「ルター」は2000年に
初演されたもの。かの宗教改革のマルティン・ルターを題材にとったもので、
ルターの生涯と活動を追いつつ、常にサタンがさまざまな人物となって登場
し、人間と宗教にからむ問題を提起しています。聴衆も賛美歌を歌って参加
したりと、ユニークな試みをしていますが、オペラとしては実に真っ当です。
歌手ではサタンを歌うテノール、ラッシ・ヴィルタネンが非常に強烈な個性
を発揮しています。北欧音楽ファンなら必見です。
英語、ドイツ語、スウェーデン語、フィンランド語の字幕付き。






<BIS>
●BIS録音活動20周年記念特別企画!
クリスチャン・リンドベルイ20選
BIS 258 ¥2080
“熊蜂の飛行”-ヴィルトゥオーソ・トロンボーン
R.コルサコフ:熊蜂の飛行 
シューレク:ヴォクス・ガブリエリ 
マルタン:バラード 
モンティ:チャールダーシュ 
クライスラー:愛の悲しみ 
プライヤー:スコットランドの釣鐘草 
ヒンデミット:トロンボーン・ソナタ 
ベリオ:セクエンツァ
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ローランド・ペンティネン(P)
伝説はここから始まった!記念すべきデビュー盤。

BIS 298 ¥2080
「ロマンティック・トロンボーン」
ロパルツ:小品変ホ短調 
メルカダンテ:マリア様 
サン=サーンス:カヴァティーヌ 
ゴーベール:交響的小品 
ヨンゲン:アリアとポロネーズ 
ストヨフスキ:幻想曲 
アルヴェーン:羊飼の少女の踊り 
ウェーバー:ロマンス
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ローランド・ペンティネン(P)
ロマン派時代のトロンボーンのオリジナル作品集

BIS 318 ¥2080
「ブルレスク・トロンボーン」
フォルケ・ラーベ:バスタ
セロツキ:ソナチナ 
バーンスタイン:ミッピー2世のエレジー 
ドゥファイ:2つのダンス 
デュティーユ:コラール,カデンツとフガート 
ショパン:小犬のワルツ
ヤコブセン:ソナタ・セリオーソ
ペンティネン:カメラ
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ローランド・ペンティネン(P)
1986年スウェーデングラモフォン賞受賞
ショパン「小犬のワルツ」をトロンボーンで吹いてます。

BIS 328 ¥2080
「トロンボーンの犯罪」
ロッシーニ:セヴィリャの理髪師より序曲
シューマン:ロマンス1,2番 
モーツァルト:きらきら星変奏曲
ジャゾット編:アルビノーニのアダージョ 
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
バッハ:組曲よりバディネリ,エア
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ローランド・ペンティネン(P)
超絶! バッハ管組バディネリ。

BIS 348 ¥2080
「冬のトロンボーン」
ヴィヴァルディ:「四季」より冬 
ミヨー:冬のコンチェルティーノ 
テレマン:協奏曲ハ短調, 他ラーション, ペンティネンの作品
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
オッコ・カム(指)新ストックホルム室内O.
ヴィヴァルディの「四季」をトロンボーンで。

BIS 378 ¥2080
「ロマンティック・トロンボーン 協奏曲集」
ダヴィッド:トロンボーン小協奏曲作品4
ギルマン:交響的小品作品88 
グレンダール:トロンボーン協奏曲
フルメリー:トロンボーン協奏曲作品81
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
レイフ・セーゲルスタム(指)バンベルクSO.
メンデルスゾーンのVn協奏曲の初演&被献呈者ダヴィッドほか、ロマン派の
トロンボーン協奏曲集。

BIS 388 ¥2080
「孤独なトロンボーン」
ベリオ:セクェンツァV
クセナキス:ケレン 
カーゲル:アーテム 
エリアソン:ディセーニョ 
ケージ:ソロ・スライディング・トロンボーン 
シュトックハウゼン:友情
クリスチャン・リンドベルイ(Tb)
まさにトロンボーンのパガニーニ。リンドベルイが現代無伴奏作品にチャレ
ンジ!

BIS 478 ¥2080
「ロシアン・トロンボーン」
ゲディケ:即興曲 
チャイコフスキー:「スペードの女王」の組曲(リンドベルイ編曲)
オークネフ:アダージョとスケルツォ 他
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ペンティネン(P)
ほかにプロコフィエフ「ロメオとジュリエット」組曲がききもの。

BIS 488 ¥2080
「聖なるトロンボーン」
リスト:ホザンナ 
エベン:2つの祈り 
シュニトケ:音・響 ほか
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) G.イデンスタル(Org)
すべてオリジナル作品。祈りにも似たトロンボーンの響きが印象的。

BIS 538 ¥2080
「トロンボーンの冒険旅行」
マルタン:トロンボーンとオーケストラのためのバラード(1940) 
セロツキ:トロンボーン協奏曲 
ブロッホ:トロンボーンとオーケストラのための交響曲(1953-54) 
サンドストレム:トロンボーン協奏曲(オートバイ小旅行)
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
レイフ・セーゲルスタム(指)スウェーデン放送SO.
オートバイの擬音効果をトロンボーンで代用したサンドストレムは必聴!

BIS 568 ¥2080
「トロンボーン協奏曲集」
R.コルサコフ, トマジ, ニーノ・ロータ, シュニトケ, 
フォルケ・ラーベのトロンボーン協奏曲
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
オスモ・ヴァンスカ(指)タピオラ・シンフォニエッタ
R.コルサコフはオリジナル・ブラス伴奏部をリンドベルイがオケ伴奏にアレ
ンジ。

BIS 628 ¥2080
「アメリカ・トロンボーン協奏曲集」
クレストン, ウォーカー, シュラー, ズヴィリシュの作品
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
ジェイムス・デプリースト(指)マルメSO.
「トロンボーン・ルネサンス発祥の地」アメリカの作曲家によるトロンボー
ン曲はジャジーなムード満点。

BIS 658 ¥2080
「イギリス・トロンボーン協奏曲集」
ゴードン・ジェイコブ, エルガー・ハワーズ, 
デレク・ブルジョワらの作品
クリスチァン・リンドベルイ(Tb) 
ルヴェリン(指)BBCウェールズO.
フィリップ・ジョーンズ・ブラスのハワーズの曲が聴けます。

BIS 788 ¥2080
「アメリカ・トロンボーン協奏曲集Vol.2」
ラウス:トロンボーン協奏曲 
チャベス:トロンボーン協奏曲 
トーマス:トロンボーンと管弦楽のための瞑想曲
クリスチャン・リンドベルイ(Tb)
グラント・ルヴェリン(指)BBCウェールズ・ナショナルSO.
好評シリーズ、パート2。

BIS 808 ¥2080
「スマイル-リンドベルイ愛奏曲集」
マスネ:タイスの瞑想曲 
サン=サーンス:白鳥 
ドビュッシー:レントより遅く/亜麻色の髪の乙女/夢想 
チャップリン:テリーのテーマ/映画「モダンタイムス」より“スマイル” 
グリーグ:春に 
シューベルト:セレナード 
メンデルスゾーン:歌の翼に 
グラズノフ:吟遊詩人の歌 
フォーレ:夢のあとに 
エルガー:愛のあいさつ 
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 他
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) パル・リンドベルイ(Pf)
有名なメロディがいっぱい。

BIS 828 ¥2080
「ドン・キホーテ-サンドストレム作品集」
ヤン・サンドストレム:
トロンボーンと管弦楽のための「皇帝の歌」(1994) 
ドン・キホーテ(トロンボーン協奏曲第2番)(1994) 
ヴァールベルイ変奏曲 
オートバイ小旅行(1989)
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
オスモ・ヴァンスカ(指)ラハティSO.
人気曲「オートバイ小旅行」ほかリンドベルイと親交の深いサンドストレム
作品集。

BIS 848 ¥2080
「リンドベルイ&佼成ウィンド」
R.コルサコフ:トロンボーン協奏曲(ブラス伴奏オリジナル版) 
ホルスト:トロンボーンと吹奏楽のためのコンチェルタンテ 
ブルジョワ:トロンボーン協奏曲(オリジナル吹奏楽伴奏版) 
ベルリオーズ:葬送と勝利の交響曲より 
サンドストレム:ボンビボン・ブラスビット
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) 
今村能(指)東京佼成ウィンドオーケストラ
R.コルサコフはオリジナルのブラス伴奏用。注目の佼成Wとの共演。

BIS 858 ¥2080
“リンドベルイ・無伴奏”
テレマン:ファンタジア ニ長調, 変ロ長調, 変ホ長調 
ヤン・サンドストレム:ラ・マンチャのスケッチ(日本語版) 
ラ・マンチャのスケッチ(スペイン語版) 
ラ・マンチャのカデンツァ(英語版) 
リンドベルイ:グレゴリオ聖歌による変奏曲 
フレデリク・ヘグベルイ:ス・バ・ド・ベ 
J.S.バッハ:組曲変ロ短調 ・作者不詳:3つの中世の舞曲
クリスチャン・リンドベルイ(テナー&アルトTb)
「ラ・マンチャのスケッチ」ではリンドベルイが日本語で歌う様子が異様な
迫力。

BIS 988 ¥2080
トロンボーンの犯罪.その2 1/2
リンドベルイ:盗賊たち 
ムソルグスキー(リンドベルイ編):展覧会の絵を 
J.S.バッハ(リンドベルイ編):
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調BWV1029 
シューマン(リンドベルイ編):幻想小曲集Op.73 
ストラヴィンスキー(リンドベルイ編):火の鳥より3つの断章
クリスチャン・リンドベルイ(Tb) ローランド・ペンティネン(Pf)
名曲「展覧会の絵を」ほかトロンボーン用に作品を盗んできました。

BIS 1008 ¥2080
モーツァルト:ホルンボーン協奏曲全集
ホルン(ボーン)協奏曲第1番ニ長調K.412 
ホルン(ボーン)協奏曲第2番変ホ長調K.417 
ホルン(ボーン)協奏曲第3番変ホ長調K.447 
ホルン(ボーン)協奏曲第4番変ホ長調K.495
クリスチャン・リンドベルイ(ホルンボーン)
ジャン=ジャック・カントロフ(指)タピオラ・シンフォニエッタ
モーツァルトの名曲をトロンボーンで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04-08 No.1-1

2004年08月01日 12時45分49秒 | Weblog
<TESTAMENT>
ASD3371 ¥4000 ご予約締切日8月4日(締切日厳守)
※締め切りを過ぎたご注文は、一切お受けできませんのでご注意下さい。
ドヴォルザーク:ピアノ協奏曲
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
バイエルン国立管弦楽団
指揮:カルロス・クライバー
録音:1976年
LP完全限定再プレス
最後までアナログの音を愛したクライバー。オリジナル仕様のアナログ盤を世
界限定500本の再プレス決定!
録音内容に関しては、いまさらなにを述べても詮無きこと。この名盤のオリジ
ナル仕様のアナログ盤を限定再プレスいたします。発売元はテスタメント社で
すが、例によって、自社ロゴすら加えない忠実な復刻です。





<DEUTSCHE GRAMMOPHON>
4745042 ¥1850
4748732(SACD-Hybrid) ¥2500
エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 作品61
ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり
ヒラリー・ハーン(Vn)
ロンドン交響楽団
指揮:サー・コリン・デイヴィス
録音:2003年10月、12月、ロンドン
DG移籍第1弾となったバッハの協奏曲集でも、その磨き上げられた音楽性と透
徹した精神性を示してくれたハーン、待望の第2弾です。エルガーの協奏曲は
クライスラーの依頼に応じて作曲され、1910年に初演された作品。当時のヴァ
イオリンの技巧の粋が凝らされた難曲であると共に、エルガーが「この作品は
私の魂(Soul)の発露である」と語っているように、作曲者にとって特別な意
義を秘めた深い内容を持つ作品です。全曲で演奏時間50分に及ぶ大作ですが、
ハーンは第1楽章冒頭の情熱的なテーマから終楽章の深い内省を込めたカデ
ンツァ風の長大なモノローグを経たコーダに至るまで驚くべき集中力を持っ
て弾き上げており、強い感銘を与えてくれます。古くはメニューイン、ハイフェ
ッツといった巨匠たちの演奏、パールマン、ズッカーマン、チョン・キョンファ
のガラミアン門下、またイダ・ヘンデルやナイジェル・ケネディの2種の録音な
ど、同曲には多くの名演が記憶されていますが、それらと比しても決して引け
を取ることのない美演が誕生したといっても過言ではないでしょう。3月の来
日公演で充実した演奏を聴かせてくれたデイヴィスとLSOがバックを務めてい
るのもポイントで、まさにエルガーの音楽を知り尽くしたサウンドと表現で
ハーンのソロを盛り立てています。なお、ヒラリー・ハーンは来年の5月に来
日の予定。また、DG第3弾リリースとしてはモーツァルトのソナタ集が予定さ
れています。(9月上旬発売予定)

4745162 ¥1850
4748782(SACD-Hybrid) ¥2500
ショパン:
スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20
スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
スケルツォ 第4番 ホ長調 作品54
即興曲 第1番 作品29
即興曲 第2番 嬰へ長調 作品36
即興曲 第3番 変ト長調 作品51
ユンディ・リ(P)
録音:2004年6月、ベルリン
2000年のショパン国際コンクールの覇者であり、わが国を含むアジア地区で絶
大な人気を誇るユンディ・リの最新録音。インターナショナル・リリースとし
ては「ショパン・アルバム」「リスト・アルバム」に続く第3弾リリースとな
ります。今回は、2003年ザルツブルク音楽祭でのデビュー・リサイタルでも演
奏し、ユンディ自身、最も愛着を持っている作品ショパンのスケルツォの全曲
と即興曲3曲を加えたもの。ザルツブルク音楽祭では「普通の演奏家が一生を
費やしても得ることの出来ない”歌う”という才能を、この若者はすでに持
ち合わせている」(ウィーン/ディ・プレッセ)等、高く評されています。
今年の4月に行われたカーネギーホールでのリサイタルでも絶賛を博してます。

4715772 ¥1850
エルビス・コステロ:イル・ソーニョ
ロンドン交響楽団
指揮:マイケル・ティルソン・トーマス
エルビス・コステロが作曲した本格的なオーケストラ作品。シェイクスピアの
「真夏の世の夢」にインスパイアされたバレエ音楽で、イタリアのアテルヴェレ
ット・バレエ団が2002年にボローニャで初演しました。タイトルは夢・空想、また
は理想・あこがれの意。ピーター・アースキン、ジョン・ハールがスペシャル
・コラボレートしています。

4745552 ¥1350
「トラップ・ファミリー・シンガーズのクリスマス」
トラップ・ファミリー・シンガーズ
オーストリアのチロル地方の田舎町に暮らすフォン・トラップ男爵の一家に嫁
いだマリア・オーガスタ・クチェラの熱心な指導で音楽の喜びに目覚めた家族
は、1938年にザルツブルク音楽祭のコンクールで優勝(その経緯は「サウンド
・オブ・ミュージック」で克明に描かれています)し、その後も音楽活動を続け
ますが、ヨーロッパ情勢の悪化により1942年にアメリカ、ヴァーモント州のスト
ウに移住。その地でスキーのロッジ(現在も営業中だそうです)を営みながら、
1956年までコンサートやレコーディングを行いました。1949年にマリアが書い
て出版された「トラップ一家合唱団物語」がベストセラーとなり、「サウンド
・オブ・ミュージック」が生れたのは前述のとおりです。今回CD化されたアルバ
ムは、トラップ・ファミリーが1950年代の初めに米MCAに録音した2枚のLPか
ら復刻されたもので、「きよしこの夜」をはじめとしたクリスマスにちなんだ
賛美歌や民謡が25曲収録されています。まさに映画やミュージカルの舞台を髣
髴とさせるような素朴で愛情に満ちた世界は現代では得がたい宝物といえる
でしょう。

4745016 2枚組 ¥2550
聖霊-心と精神のための天上の音楽
アルビノーニのアダージョ ト短調
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
J.S.バッハ:管弦楽組曲 第3番-エアー
プロコフィエフ:イワン雷帝-ヴォカリーズ/
J.S.バッハ:オルガン協奏曲 第5番-ラルゴ・エ・スピリトーソ
フォーレ:レクイエム-リベラ・メ
コレッリ:クリスマス協奏曲-パストラーレ
モーツァルト:ヴェスペレ K.339-ラウダーテ・ドミニム
シューベルト:ドイツ・ミサ曲-主は神聖なり
ゴダール:ジョスランの子守歌
デュリュフレ:レクイエム-ピエ・イエズ
ベルリオーズ:レクイエム-サンクトゥス
シューベルト:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:カンタータ 第208番-羊は牧場で草を食み
フォーレ:レクイエム-ピエ・イエズ
グレゴリオ聖歌:グローリア
ディーン:神聖な民のための神聖な贈りもの
J.S.バッハ:カンタータ 第147番-主よ、人の望みの喜びよ
アレグリ:ミゼレーレ
J.S.バッハ:クリスマス・オラトリオ-シンフォニア
モーツァルト:フリーメイソンのための葬送音楽 K.477
ヘンデル:ラルゲット
モーツァルト:レクイエム-涙の日よ
フォーレ:レクイエム-イン・パラディスム
J.S.バッハ:マタイ受難曲-われら涙してひれ伏し叫ぶ
グノー:アヴェ・マリア
ブラームス:ドイツ・レクイエム-かくて万物は滅び
タヴナー:アテネの歌
ケルビーニ:レクイエム ニ短調-グラドゥアーレ
グノー:聖チェチーリア荘厳ミサ曲-ベネディクトゥス
ワーグナー:「パルジファル」-第1幕への前奏曲
パトリック・ガロワ(Fl)、ミッシャ・マイスキー(Vc)
チェリル・スチューダー(S)、チェチーリア・バルトリ(Ms)
ルチアーノ・パヴァロッティ(T)、ブリン・ターフェル(Bs)
ウィーン楽友協会合唱団、レーゲンスブルク大聖堂聖歌隊
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ローマ国立聖チェチーリア音楽院管弦楽団・合唱団/指揮:鄭 明勲
ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団/指揮:カール・リヒター
フィラデルフィア管弦楽団/指揮:クリスチャン・ティーレマン、他
何やらモノモノシいアルバム・タイトルですが、要は宗教音楽と宗教的な雰囲
気の器楽曲を集めたヒーリング系コンピレーション・アルバムです。新旧の
様々なアーティストが参加しています。

●Collector's Edition
4775128 7枚組 ¥6300
ベートーヴェン:民謡編曲集
25のスコットランドの歌 作品108/25のアイルランドの歌 WoO152/
20のアイルランドの歌 WoO153/12のアイルランドの歌 WoO154/
様々な国の12の歌 WoO157/26のウェールズの歌 WoO155/
12のスコットランドの歌 WoO156/7つのイギリスの歌 WoO158b/
様々な国の6つの歌 WoO158c/様々な国の23の歌 WoO158a
ジャニス・ワトソン、カトリン・ウィン・デイヴィス、
フェリシティ・ロット(S)
ルビー・フィロージェン、サラ・ウォーカー(Ms)
ジョン・マーク・エインズリー、ティモシー・ロビンソン、
トビー・スペンス(T)
クリストファー・モルツマン、トマス・アレン(B)
エリザベス・レイトン、クリシア・オソストヴィッツ(Vn)
アーシュラ・スミス(Vc)
マルコム・マルティノー(P)
1997年にリリースされた「ベートーヴェン全集」のために録音されたもの。
貴重なレパートリーです。

4775136 8枚組 ¥7200
ブルックナー:
交響曲 第3番 ニ短調
交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」
交響曲 第5番 変ロ長調
交響曲 第7番 ホ長調
交響曲 第8番 ハ短調
交響曲 第9番 ニ短調
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」
シューベルト:交響曲 第5番 変ロ長調 D.485
スウェーデン放送交響楽団
シュトゥットガルト放送交響楽団
指揮:セルジュ・チェリビダッケ
録音:1980年11月、1969年9月、1981年11月、1971年6月、1976年11月
1974年4月、1979年5月、1979年10月、ライヴ録音
1960-80年代のチェリビダッケの放送録音を集めた「チェリビダッケの遺産」
シリーズで発売されていた2セットのブルックナー集をひとつにまとめたも
の。

4775145 7枚組 ¥6300
ハイドン:弦楽四重奏曲集
十字架上のイエス・キリストの七つの言葉 作品51
弦楽四重奏曲 第57番 ト長調 作品54-1
弦楽四重奏曲 第58番 ハ長調 作品54-2
弦楽四重奏曲 第59番 ホ長調 作品54-3
弦楽四重奏曲 第60番 イ長調 作品55-1
弦楽四重奏曲 第61番 ヘ短調 作品55-2
弦楽四重奏曲 第62番 変ロ長調 作品55-3
弦楽四重奏曲 第63番 ハ長調 作品64-1
弦楽四重奏曲 第64番 ロ短調 作品64-2
弦楽四重奏曲 第65番 変ロ長調 作品64-3
弦楽四重奏曲 第66番 ト長調 作品64-4
弦楽四重奏曲 第67番 ニ長調 作品64-5「ひばり」
弦楽四重奏曲 第68番 変ホ長調 作品64-6
弦楽四重奏曲 第69番 変ロ長調 作品71-1
弦楽四重奏曲 第70番 ニ長調 作品71-2
弦楽四重奏曲 第71番 変ホ長調 作品71-3
弦楽四重奏曲 第72番 ハ長調 作品74-1
弦楽四重奏曲 第73番 ヘ長調 作品74-2
弦楽四重奏曲 第74番 ト短調 作品74-3「騎士」
アマデウス四重奏団
アマデウスSQがステレオで録音したハイドンの四重奏曲から、作品51、54、55、
64、71、74の全曲を収録したもの。なお、これ以降の9曲についてはTRIOシリー
ズで既発売。

4775153 5枚組 ¥4500
チャイコフスキー:3大バレエ音楽
バレエ「白鳥の湖」 作品20(全曲)
バレエ「くるみ割り人形」 作品71(全曲)
バレエ「眠りの森の美女」 作品66(全曲)
ボストン交響楽団/指揮:小澤征爾
ロシア・ナショナル管弦楽団/指揮:ミヒャエル・プレトニョフ

4775159 7枚組 ¥6300
ロマンティック・ピアノ作品集 第1集
ショパン、メンデルスゾーン、リストの作品
ダニエル・バレンボイム(P)


4748812(SACD-Hybrid) ¥2500
花から花へ-オペラ名場面集
ヴェルディ:「椿姫」-ああ、そはかの人か…花から花へ
ベッリーニ:「夢遊病の女」-ああ、彼が他の女性を…
おお花よ、こんなに早くおまえに会えるとは…ああ、この思いを乱さないで
ベッリーニ:「清教徒」-狂乱の場「あなたの優しい声が」
ドニゼッティ:
「ランメルモールのルチア」-狂乱の場「優しいささやき…苦い涙が」
ヴェルディ:
「オテロ」-この静けさは…泣きぬれて野にひとり…アヴェ・マリア
プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」-私のお父様
アンナ・ネトレブコ(S)
マーラー室内管弦楽団
指揮:クラウディオ・アバド
録音:2004年2月、3月、レッジョ・エミーリア

4749932(SACD-Hybrid) 2枚組 ¥4160
グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(1774年版全曲)
ミレイユ・ドランシュ、マリオン・アルショー(S)
リチャード・クロフト(T)
ルーヴル音楽隊・合唱団
指揮:マルク・ミンコフスキ
録音:2002年6月、ポワジー、サル・モリエールにおけるライヴ収録

0730989(DVD-Video) ¥3300
ライヴ・アット・カーネギー・ホール/ラン・ラン
シューマン:アベッグ変奏曲 作品1
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第50番 ハ長調
シューベルト:さすらい人幻想曲 ハ長調 D.760
タン・ドゥン:水彩画の中の8つのメモリー 作品1
ショパン:夜想曲 変ニ長調 作品27-2
リスト:「ドン・ジョヴァンニ」の回想
シューマン:トロイメライ
中国民謡:二頭の馬の競走(※)
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調、他
ラン・ラン(P)
ラン・グォレン(二胡※)
収録:2003年11月7日、ニューヨーク、カーネギー・ホール
超絶的なテクニックとエモーショナルなパフォーマンスで聴衆を興奮の渦に
巻き込む中国系アメリカ人の若きヴィルトゥオーゾ、ラン・ランの待望の映像
作品。昨年の11月に満員の聴衆を集めて行われたNYのカーネギー・ホールに
おけるデビュー・コンサートのライヴです(CD既発売)。いずれもラン・ラン
の得意とする曲目がプログラムに選ばれており、タン・ドゥンの作品は1978年
から1979年にかけて作曲された最初期の作品で、ごくごく親しみやすい音楽。
また、アンコールで演奏された中国民謡の「二頭の馬の競走」では、ラン・ラン
の実父である二胡奏者のラン・グォレンが特別出演して二重奏を聴かせてい
ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04-08 No.1-2

2004年08月01日 12時45分09秒 | Weblog
<DECCA, PHILIPS>
4756310 2枚組 ¥2280
4756191(SACD-Hybrid) 2枚組 ¥2800
マーラー:交響曲 第9番 ニ長調
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
指揮:リッカルド・シャイー
10年以上の年月をかけて録音が進められたシャイーのマーラー交響曲全集の
第10作。残すところは「大地の歌」のみとなりました。メジャー・レーベルに
おける全集録音思考が薄れつつあるなかで統一された指揮者とオーケストラ
によるこのような全集(特にブルックナー、マーラーもの)は今や大変貴重で
あり、今後この手の企画はまず望めないといっていいでしょう。しかも、シャ
イーのスコアの読みの深さから生み出される精緻に満ちたバランス感覚が全
作品の統一感を際立たせており、非常にレヴェルの高い全集に仕上がりまし
た。また、コンセルトヘボウ管もレコーディングされるごとにその質的レヴェ
ルを高めており、シャイーが最後に「第9番」を録音したのは、まさに正解!
と言わしめる結果を表出しています。あくまでも時代考証だけに踏みとどま
らないシャイーの感性、それを余すところ無く表現していくコンセルトヘボ
ウ管。このメンゲルベルクに薫陶を受けて以来、伝統あるマーラー・オーケ
ストラがオケのスタイルを保ちながらも、これほど現代的なヴィルトーゾ・
オーケストラに変貌しようとは当初、誰が思っていたことでしょう。この
「第9番」はその彼らの蜜月を物語る全マーラー録音の頂点といえる最高の
出来映えを示しています。

4756012 ¥1850
シューマン:歌曲集
ぼくの馬車はゆっくりと行く 作品142-4/
献呈 作品25-1/終わりに 作品25-26/
私のバラ 作品90-2/孤独 作品90-5/
はすの花 作品25-7/
ライオンの花嫁 作品31-1/
君は花のごとく 作品25-24/
浜辺の夕暮れに 作品45-3/
恋の便り 作品36-6/戸外へ 作品89-5/
兵士 作品40-3/世捨て人 作品83-3/
ベルシャザル 作品57/
出会いと別れ 作品90-3
他、全25曲
マティアス・ゲルネ(B)
エリック・シュナイダー(P)
昨年冬の来日で、「ドイツリートの正統的な後継者」としての存在感を大いに
示したゲルネのNEWアルバム。3枚目となるシューマン・アルバムで、今回はは
じめてチクルスではなく自由な選曲でその実力をアピールしています。ゲルネ
は今年のサイトウ・キネン・フェスティバルに来日し、ベルクの「ヴォツェッ
ク」のタイトルロールを歌う予定です。

4756367 ¥1850
映画「ベニスの商人」:オリジナル・サウンドトラック
ヘイリー・ウェステンラ、アンドレアス・ショル(Vo)、他
シェイクスピアの有名な戯曲に基づく新作映画「ベニスの商人」のオリジナル
・サントラ。監督は「イル・ポスティーノ」や「Bモンキー」のマイケル・ラ
ドフォード。アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズといった実力派のベテラ
ンが出演しています。音楽は「アイズ・ワイド・シャット」のジョスリン・プ
ークで、ヘイリーがエンドタイトルを、ショルが2曲のナンバーを歌っています。

4739972 9枚組 ¥8400
プッチーニ・オペラ・ボックス
歌劇「ボエーム」(全曲)
歌劇「蝶々夫人」(全曲)
歌劇「トスカ」(全曲)
歌劇「トゥーランドット」(全曲
限定盤
ルチアーノ・パヴァロッティ(T)
ミレッラ・フレーニ、エリザベス・ハーウッド(S)
ロランド・パネライ(B)、ニコライ・ギャウロフ(Bs)、他
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ミレッラ・フレーニ(S)、クリスタ・ルートヴィヒ(Ms)
ロバート・カーンズ(B)、他
ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ミレッラ・フレーニ(S)、シェリル・ミルンズ(B)、他
ロンドン・オペラ・コーラス
ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ニコラ・レッシーニョ
ジョーン・サザーランド、モンセラート・カバリエ(S)
ニコライ・ギャウロフ(Bs)、他
ジョン・オールディス合唱団
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ズービン・メータ
パヴァロッティが主役を歌ったプッチーニの4つのオペラ全曲盤をセットにし
たもの。いずれも名盤の誉れ高い演奏ばかりです。契約上これまでレギュラー
プライスでしか入手できなかった商品ですので、今回のセット化によってかな
り徳用な価格になっています。全世界で6,000セットの完全限定生産です。

4756243 6枚組 ¥5400
「ピアノ協奏曲名演集」
グリーグ、ショパン、モーツァルト、他の作品
ヴラディーミル・アシュケナージ、クラウディオ・アラウ、
マルタ・アルゲリッチ、アルフレッド・ブレンデル、
ラドゥ・ルプー、スヴャトスラフ・リヒテル、内田光子(P)
DECCA,PHILIPS共同企画。2大レーベル専属のお馴染みのピアノの名手たちの
決定的名盤と評されたピアノ協奏曲を6枚組のセットにしたもの。

4756250 2枚組 ¥1780
マリア・キアーラ/DECCAリサイタルズ
マリア・キアーラ(S)、他
1942年ヴェネツィア生れのソプラノ歌手、マリア・キアーラが1970年代にDECCA
に録音した3枚のリサイタル・アルバム(オペラ・アリア集)をCD化したもの。

4706572(SACD-Hybrid) ¥2500
ブルックナー:
交響曲 第7番 ホ長調(ノーヴァク版)
サイトウ・キネン・オーケストラ
指揮:小澤征爾
録音:2003年9月、松本
いよいよ、満を持して小澤が挑戦するブルックナー。脅威のアンサンブル、
サイトウ・キネンOによるしなやかな弦、重厚な金管群が今までにない清澄な
ブルックナーを紡ぎだします。ウィーン国立歌劇場の音楽監督をはじめ、ヨ
ーロッパでのオーケストラとの経験がこのブルックナーにかなりの影響を与
えていることは間違いありません。これを機に4・5・8・9番あたりは録
音してほしいとの期待を抱かせる1枚。このインターナショナル盤は
SACD-Hybrid盤のみのリリースになります。

4756189(SACD-Hybrid) ¥2500
ポエム-フランス・ヴァイオリン作品集
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28/ハバネラ 作品83
ラロ:ギター 作品28
ショーソン:詩曲 作品25
クライスラー:シチリアーノとリゴドーン
才たけた貴婦人
ベルリオーズ:夢とカプリッチョ 作品8
ラヴェル;ツィガーヌ
諏訪内晶子(Vn)
フィルハーモニア管弦楽団
指揮:シャルル・デュトワ
録音:2004年2月、ロンドン
チャイコフスキー・コンクール優勝から15年。数々のレコーディングで世界
でも高い評価を得ている諏訪内晶子の最新盤は名手デュトワと繰り広げるフ
レンチ・メロディ。透明感あふれる美音と驚異的なテクニックで奏でられる
その演奏(特に詩曲は見事!)は彼女の評価を一変させる価値大いにあり。
大家へ繋がるターニング・ポイントとも評せる1枚です。このインターナショ
ナル盤もSACD-Hybrid盤のみのリリースです。

4756108 2枚組 ¥1850
「the number one CLASSICAL album 2004」
DISC 1:
ルチアーノ・パヴァロッティ:イル・カント
ヘイリー:ポカレカレ・アナ
ジョセフ・カレヤ:風の中の羽のように
ルネ・フレミング:遠くへ行かないで
ブリン・ターフェル:シェナンドア
ボンド:ララバイ
サラ・ブライトマン:ウィッスル・ダウン・ザ・ウィンド
ラッセル・ワトソン:帰れ、ソレントへ
ラッセル・ワトソン:レプリーゼ
エイナウディ:ホワイト・ナイト
J.L.ウェッバー:タイスの瞑想曲
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン/映画「タイタニック」より
デュエル:パッヘルベルのカノン
ドミニク・ミラー:アルビノーニのアダージョ
J.Y.ティボーデ:ジムノペディ第1番
ホセ・カレーラス:フニクリ・フニクラ
DISC 2:
スリー・テナー:オー・ソレ・ミオ
キリ・テ・カナワ:私のお父さん
J.D.フローレス:人知れぬ涙
フレミング&ターフェル:オール・アスク・オブ・ユー
ボンド:アレグレット
ラッセル・ワトソン:ネッラ・ファンタジア
カスリーン・フェリアー:あなたなしに、どうしていけばいいのだ
グリエットのテーマ
アンジェラ・ゲオルギュー:私の名はミミ
タリスの主題による幻想曲
ジャニーヌ・ヤンセン:映画「シンドラーのリスト」のテーマ
デュエル:アショカン・ファレウェル
イジー:シー・ムーヴド・スルー・ザ・フェア
パトリカ・ペティボン:フラワー・デュエット
ザ・コアー・オブ・ザ・テンプル・チャーチ:ソング・フォー・アテネ
アンドレアス・スコール:オンブラ・マイ・フ
2004年、世界中のNo.1クラシック・ヒットを網羅したファン待望のシリーズ
最新盤!世界のクラシック界を賑わわせる”旬のアーティスト・楽曲”を網
羅した今やDECCAの定番となった「CLASSICAL 2XXX」シリーズ。毎年、この
CDを心待ちにされている方も多いと思いますが、今回の2004年度盤も前回を
さらに上回る豪華なラインナップでファンを唸らせること間違いなし!ヘイリ
ー、ボンド、パヴァロッティ、ワトソン、フレミングなど綺羅星のごときス
ターたちがこのCDに集結。さらに、今回も2 for 1プライスでお買い得価格
です。

0743067(1CD+1DVD-Video) ¥3880
この世の女神/キャスリーン・フェリアーBBCドキュメンタリー
〈CD収録曲〉
グルック:「オルフェオとエウリディーチェ」-エウリディーチェを失って
グルック:「オルフェオとエウリディーチェ」-何になるというのか、神よ
ヘンデル:「ロデリンダ」-汝が芸術
シューベルト:音楽に寄せて
シューベルト:ミューズの子
ブラームス:便り 作品47-1
民謡(ブリテン編曲):ニューカッスルから来たんじゃないわね
民謡(ホイッテカー編曲):船漕ぎ
民謡(ホイッテカー編曲):おれの仲間
民謡(ホイッテカー編曲):南の風
民謡(ヒューズ編曲):柳の庭
ヘンデル:「ユダス・マカベウス」-天なる父よ
ヘンデル:「メサイア」-おお汝、よき音信を告げ
J.S.バッハ:「マタイ受難曲」-主よ、あわれみたまえ
マーラー:リュッケルトの詩による3つの歌曲
キャスリーン・フェリアー(A)、他
制作:2003年
1953年に亡くなった名アルト歌手、フェリアーの没後50年を記念してBBCが制作
したドキュメンタリー番組のDVD化。彼女の短い生涯を再現したドラマのほか、
フェリアー本人や彼女とゆかりの深い人物たち(バルビローリ夫妻、ブリテン、
ジャネット・ベイカー等)の貴重な映像を交えた構成になっています。エクス
トラ・トラックにはフェリアーのフォト・ギャラリーやディスコグラフィー、
オリジナル・ジャケットなどを静止画像で収録されています。
また、別に約70分収録のフルCD(内容は上記参照)が添付されています。


●MERCURY LIVING PRESENCE(SET)
4756255 5枚組 ¥4500
ドラティ・コンダクツ・バルトーク
管弦楽のための協奏曲/舞踊組曲
バレエ音楽「中国の不思議な役人」
弦楽のためのディヴェルティメント
バレエ音楽「木製の王子」
ヴァイオリン協奏曲 第2番
弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽
歌劇「青ひげ公の城」
ユーディ・メニューイン(Vn)
オリガ・セーニ(S)、ミーハイ・セーケイ(B)
BBC交響楽団、ロンドン交響楽団、
ミネアポリス交響楽団
指揮:アンタル・ドラティ
ドラティがマーキュリーに録音したバルトーク作品を集大成したもの。

4756261 5枚組 ¥4500
ドラティ・コンダクツ・チャイコフスキー
交響曲第1番-第6番、他
ロンドン交響楽団、ミネアポリス交響楽団
指揮:アンタル・ドラティ
ドラティがマーキュリーに録音したチャイコフスキー作品を、全6曲の交響曲
を中心に集めたもの。

4756268 5枚組 ¥4500
「フランス管弦楽作品集」
サン=サーンス、ショーソン、ビゼー、
イベール、ラヴェル、ラロ、グノーの作品
デトロイト交響楽団
指揮:ポール・パレー
マーキュリー音源によるポール・パレーのフランス作品集。

4756274 5枚組 ¥4500
「アメリカ名曲集」
バーバー、ピストン、チャドウィック、
アイヴズ、マクダウェル、M.グールド、
W.シューマン、メニン、ムーア、グリフェスの作品
イーストマン・ロチェスター管弦楽団
指揮:ハワード・ハンソン
マーキュリー原盤。アメリカの作曲家兼指揮者のハンソンによる近代アメリカ
の作品集。


●PHILIPS DUO
4756219 2枚組 ¥1780
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全6曲)
今井信子(Va)

4756222 2枚組 ¥1780
マーラー:
交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」
交響曲 第2番 ハ短調 「復活」
シルヴィア・マクネアー(S)、ヤルド・ヴァン・ネス(Ms)
エルンスト・ゼンフ合唱団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ベルナルト・ハイティンク

4756225 2枚組 ¥1780
ラモー:管弦楽のための組曲集
ボレアード、カストルとポルクス、ダルダニュス、優雅なインドの国々
18世紀オーケストラ
指揮:フランス・ブリュッヘン

4756239 2枚組 ¥1780
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」(全曲)
アグネス・バルツァ(Ms)、ホセ・カレーラス(T)
ジョナサン・サマーズ(B)、サイモン・エステス、
パータ・ブルチュラーゼ(Bs)
バイエルン放送交響楽団・合唱団

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする