goo blog サービス終了のお知らせ 

野へ山へ

2004年~

△ 千丈寺山

2016年01月01日 | 山行記

新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
2016.1.1 

初日の出を見に△千丈寺山(せんじょうじさん)へ登りました。


 
ピークへ向かう稜線から西方向の眼下は雲海でした。ちょうど海の様な部分は青野ダム(千丈寺湖)の辺り


△千丈寺山からの初日の出


△一等三角点
点名:千丈寺山
標高:589.63m
方角:南西
周囲:山頂
☆三田市唯一の一等三角点


対峙する△大船山


熱い甘酒を詰めて来ました。


鞍部の祠




 2016.1.1(金) 初日の出登山
行程:往路 家=R176=県道=登山口P―△千丈寺山
    復路 往路の逆
1/25,000地形図:藍本
メンバー:夫・私
☆雲ひとつ無い好天に恵まれ、くっきりと初日の出が望めました。
往路、濃霧が発生しており、登山口を通り過ぎてしまうほどでしたが、
山の上から見下ろす霧は「雲海」として眺望出来ました。

年頭を山の中で過ごすことは私にとってとても意味のあることです。
澄み切った空気をたくさん身体に入れて山を下りました。

コメント