金曜日の夜、金沢・富山行きの北陸ドリーム1号に乗り込みました。
バスが朝6時前に金沢駅に着いた時はまだ真っ暗でしたが、
明るくなって見回すと、JR金沢駅東口にそびえ立つ“鼓門”の大きさにびっくりしました。
路線バスに乗って兼六園へ。
☆雪の兼六園を想像して訪れたので、ちょっと残念でしたが、
冬季ならではの雪吊りが見られたので良かったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次は石川橋を渡って隣の金沢城公園を見学しました。
「石垣の博物館」といわれる金沢城は、石にしても積み方にしても、
何種類もの石垣があり、見応えがありました。
☆二園を駆け足で廻りましたが、本来はもっと時間をかけて見学するべき場所でした。
またいつか訪れたいです。 2015.1.24(土)
兼六園・金沢城公園
行程:1月23日(金)JR大阪駅22:20発=(JRバス 北陸ドリーム号)=
1月24日(土)JR金沢駅5:40着=(路線バス)=兼六園下―兼六園―金沢城公園ー(兼六園シャトルバス)=JR金沢駅
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール