野へ山へ

2004年~

△ 宮山(宍粟市山崎町)

2015年11月18日 | 山行記

△宮山へ登りました。


登山口の「野口神社」 境内に土俵がありました。

 
朝陽射す山中は気持ち良く、整備活動も順調・・・
落葉はアベマキ

 
急登も冷涼な秋なら楽しく進みます。

 
△宮山登頂
△三等三角点
点名:神谷(こうだに)
標高:635.83m
方角北東


宮山から3分ほど歩いた場所にある金剛岩
眺望が良いので、岩に寄りかかってお昼ご飯。


下山時、林業の作業場を通りました。




食べられるそうです。「おつゆ用に持って帰ったら?」とのこと。


昨日の夜、鹿が寝ていた所だそうです。


 
西方角へ視界の開けた所から、揖保川の流れと寝釈迦(△鶏籠山・△的場山・△亀山(たつの市))が確認出来ました。




△母栖山方面の鉄塔群は、関電の電波試験用に建てられたものだそうです。




与位(よい)の洞門 明治時代、2年かかってトンネルを掘ったそうです。


昔、崖に架かっていた橋げたの穴(四角い)がまだ残っていました。

2015.11.14
 △宮山(宍粟市 山崎)
行程:国見の森=R29=(P)―野口神社―△宮山―金剛岩―△宮山―△宮山東ピーク―鉄塔10―よいたいトンネル登山口―洞門―R29―P=国見の森
地図:宍粟50名山ルートマップ「宮山(山崎)」
メンバー:宍粟50名山GC 調査班(5班)

☆調査登山で△宮山へ登りました。
雨上がりの朝、急斜面は少し滑りやすかったものの、尾根に上がれば
随所に遠望の利く場所があったり、樅の巨木を見上げたり・・・
断崖絶壁や与位の洞門など、見所もあります。
晩秋から雪の乗った頃も良いでしょう・・・
次は冬に歩いてみたいです。渋い山ですが私はとても好みです。

コメント    この記事についてブログを書く
« △ 国見山(宍粟市) | トップ | 帰省 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。