赤谷山(宍粟50名山)に登りました。
GPS軌跡(クリックで拡大されます。)
2024.7.21(日)赤谷山
行程:(往復)神戸三田IC=(中国自動車道)=山崎IC=R29=駐車地ー赤谷山
地図:「宍粟50名山ルートマップ」
1/25000地形図:『戸倉峠』
久しぶりの赤谷山でした。
風が涼しく、気持ち良い気候
ブナの葉陰がきれいな尾根
赤谷山登頂!
二等三角点
点名:『落折』(おちおり)
標高:1216ⅿ
快晴の下、眺望を楽しみながらお昼ご飯を食べました。
氷ノ山もくっきり。双眼鏡で周囲の山々を見回しました。
ゆっくり休み、往路を戻ります。
オオカメノキ/大亀の木(ガマズミ科)
すでに赤色から黒くなった実もありました。
下界は猛暑ですが、波賀の山はやはり涼しくて爽やかでした。
日曜日なのに・・誰にも会いませんでした。
**********
(今日のお土産)
道の駅いちのみや にて、山本豆腐店さんの
薄揚げを買いました。
薄揚げとは言え、厚揚げくらいの厚みがあります。
こんがり焼いて、たっぷりおろし生姜&お醤油をたらっと。
ビールが進む!
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール