東京の朝。5時に私とエコの目覚ましが鳴り、同時にフクがタッタッタッっとエコを起こしにやって来ました。
犬って律儀ですね!
私はすこぶる熟睡していた様です。
「色々な友達が泊りに来るけれど、あなたほど熟睡する人は珍しいよ。神経太いわね。」と驚かれました。
エコは夜中に窓を開けたり、録画機器?の音(かすかな電気音)を消したり、と気遣ってくれました。
朝の風景 ベランダから
散歩に出た早朝の街は江戸情緒残る佃。
犬散歩はとても楽しく、朝のいい運動になりました。
フクのお散歩コースは数ルートあるとのこと。その日のフクの気分でルートが決まる様です。
お散歩友達も多く、会う毎にご挨拶していました。(飼い主さんとワンコちゃん同士で。) 古石場川親水公園は犬散歩さん達の交流ロードでした。
一時間くらいお散歩してエコ宅へ帰宅。
お家でくつろぐフク: 『お母さん(エコ)が出張へ行く』ということはちゃんと察知するんですって。
ちょっと寂しげな表情をしたり・・・わざと赤ちゃんの時のカートに乗ってみたり・・・人間の子どもと一緒ですね。
軽く朝食を食べて、そろそろおいとまです。
エコは福岡へ出張、フクはお留守番(留守中はご近所のお友達がお世話をするそう)、私は実家へ。
三者、再会を約束して別れました。