趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

実は季節の変わり目なんですが

2022年02月16日 14時07分11秒 | 環境に関する話題

今夜は満月なようです。雲で見られないと思いますが。立春を過ぎてから真冬のような寒さが続いてると思えば、14日のようにありえないほどの小春日和になったり、そして今日はまた真冬です。季節の変わり目と言えばそれまでですが、僕の友人が度々心臓の発作を(良性)によくなるんです。良性の突発性心房細動でいわゆる頻脈とか動悸とか言われるやつなんですけどね。もちろん薬もあるし、最近では適切な治療法も確立されてる病気なんですけどね。

僕の場合は季節の変わり目に起きて来ました。なのでこの発作が起きると、そろそろ季節が大きくかわるな~と自分で感じていました。今年はまだですよ。念のため。

僕の場合今はめまいの方に悩まされてましてね・・・。それで友人は、1回起こるとなかなかと止まらないらしくて、最近では仕事にも影響が出始めて来て・・・。

それで、かくかくしかじか、僕も何十年来と、この病気に付き合っているので、僕は大概は呼吸法で止められるよと話をしたら、一言「ありえない」でその時は話は終わったんです。

ところがです。先日その友人から電話があり、「この前の呼吸法って誰かに教わったのか?」と聞かれて、いや、自分で考えたよと答えたところ、「嘘だろ!」と言うんです。「ずっと子供のころから付き合っている病気なんで、自然に思いついたんだ」と答えました。

「やっぱりおまえは普通の人間ではないな」と友人に言われて、「だろうね」と答えました。そのあと友人が、「バルサルバ手技」で調べてみなよと言われ、「君の言った通りの呼吸法らしいから」

そして調べました。 ほんとうにその通りでした。 実はこの頻脈も数回に1回くらい自分の呼吸法で止められなくなる時があって、その時クリニックに駆け込んで、点滴+薬を飲んで、その時に先生に、この病気と付き合い長いのでいつもなら呼吸法で止められるのですが、今回は無理でしたと話したところ、「そんなことはありえない!君は冗談でも言っているのか?」と先生に叱られて、僕も「先生、もうじき止められるから心電図の波形を見てて下さい」そして、その場で医学では考えられない現象を見せました。

先生は・・・「無言。止められるならいいじゃないか。良かったね」と言って去って行きました。そのクリニックにはそれ以降行ってませんw。実話です。

それで、僕は余程変わった人間なんだなとその時から思ってましたが、「バルサルバ手技」なる方法で発作が止められる事が確立されているとは今の今まで知りませんでした。

で友人はてーと、「自分は出来ないから、医学に頼る」と返事がありました。

どうやら、有効な人とそうでない人がいるみたいですね。 でももしも「突発性の良性頻脈」で困っている方がおられたら、練習してみる価値はあるとは思いますよ。

ダメな時に最後の砦で「お医者へ」です。医療はひっ迫しているらしいですからね。

「バルサルバ手技」また一つ勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする