趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ノートパソコンの裏が凄い事に・・・

2014年01月21日 10時27分30秒 | パソコンの話
何だかんだと言いながら(寒い寒いと)東京では梅が開花したそうで・・・。季節は静かに進んでいるのでしょうか。

さて、今日の話はパソコンの話です。興味ない方はここでスルーして下さい。パソコンというよりは常時エアコンなどの電気暖房をする余裕のある方には関係無い話です。友人宅のように暖房すると部屋が18度くらいになって、暖房を切った室内が夜間に0度とか1度になる部屋の話です。環境的にかなり厳しい地方の話です。愛知県の我が家では流石に暖房を切った室内が夜間に0度になることはありませんからね。ボロアパートといえどもコンクリートですから・・・ありがたい事です。

友人から電話がありパソコンの調子が悪いから見てくれとの連絡があって参上。
「どうしたの」「朝パソコンを動かそうとおもったら変な音が」

で、お昼頃に到着。その時点で室内の気温2度・・・冷蔵庫よりも冷たい・・・。それでストーブにて暖房開始。ノートパソコンの裏を触ってビックリ

「なんじゃこりゃ~~」←古いです・・・

なんと指先に水滴が・・・結露・・・。

どうやらここんとこの寒さで、パソコンの裏に水滴がたまってその水滴が凍りついた?模様。

?と書いたのは暖房したらすぐに凍りは溶けて湿り気になるから見えないので推測です。

兎に角パソコンの裏側の湿り気は半端無いです。でも、昼間ではその状態が確認できないのでその日はお世話になって朝を迎える事に・・・。

いやはや凄い・・・パソコンの裏を拭いたテッッシュがウエットティッシュくらいのお湿りに・・・。

室温18度(ストーブで暖房)になるまでに相当の水滴がパソコンの裏面に結露する・・・。考えて見たらそりゃそうだ。結露は冷たい金属や冷えたプラスチック表面などに集中して起きる。

そこで、夏場と同じで、暖房しながらUSBファンをパソコンにあててみる。当て方は夏場の冷却と同じ。結果は一目瞭然。USBファンを当てたパソコンは結露ゼロ。(←見た目)

電源はパソコンのUSB電源じゃないですよ!パソコンを起動しないと使えませんからね。

この方法でもう1日様子をみる事に。この寒さはパソコンの寿命を縮める可能性が大だなぁ・・・。

きっと薪ストーブで部屋中を暖めたらこんな事もないだろう・・・などど妄想してみるも、お金も地域的な環境(周辺の住宅事情など)も無理なので現実的な対処をするしか選択肢は無い・・・。

ま、USBファンで改善できたなら最も安上がりな方法だろうな・・・うんうん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする