日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

パソコン講座の近況(1)

2022-07-02 08:11:16 | Weblog

<2022.07.02>

講師を担当しているパソコン講座の近況を2回に亘って綴って見ます。

 

以前にも書きましたが、私が講師役を担当しているパソコン講座(自主学習)は、グループが6つほどあり、総勢80名あまりであります。

 

長いグループでは、もう14年位(短いグループで5年位)経ってます。

 

勿論メンバーの出入りは若干ありますが、かなり長い間皆さんとお付き合いをさせて貰っており、講座のプログラムの方も何回か繰り返していることが多い状況ですね。

 

このように長く続いている(私も受講生も)のは、メンバーの年齢が70歳~80歳代と高齢者が多く月に2回(約2時間)ほど、グループの仲間の皆さんと顔を突き合わせて『おしゃべり』をしながら、指を動かし(頭を使い?)する中で、脳と身体の活性化が図られ『認知症』の防止に役立っているのではないかと、内心思っているからかも知れません。

 

かく言う私も83歳の半ば、多くの方々との出会いや、『丁々発止』のやりとりが、私の認知症遅れに役立っているのでは・・・・と、日々感謝しながらの講師役に携わっているわけです。

 

10数年前にはなりますが、皆さんは「何か『パソコン』という、目新しのがあって少しずつ『流行って来ている』けど、どんな事が出来るんやろうか・・・・」で、飛びついて?講座に入ったと思うわけです。

 

この間には『WORD・EXCEL』というパソコンの基本学習を始め、『インターネットからスマホにメール』、はたまた現在では『テレワーク・・・・』と、パソコンに関係する技術の進歩や使用環境の変化は、現在著しいものがあります。

 

皆さん、受講を始めた(決意の)時には、このような時代変化は予想も出来なかったと思いますが、今では「あゝ―、やっぱりパソコンと縁があって良かったなあー」と、このデジタル時代にうまくマッチしていることに、心うち満足しながら学習を続けているのではと、思うわけであります。

(勿論『仲間うちとの出会い・おしゃべり』も、当然楽しみの一つでしょうけど・・・・)

 

次回(2)は、現在の講座内容などについてご紹介しましょう。

 

<近くの花壇(1)・・・・ペチュニア>

 

<近くの花壇(2)・・・・マリーゴールド>

 

<近くの花壇(3)・・・・ポーチュラカ>

 

<近くの花壇(4)・・・・メランポジウム>

 

<近くの花壇(5)・・・・センニチコウ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする