<2016.06.06>
今まで使っていたスマホが2年経ったので、アイホンに買い換えました。
特にアイホンにする必要はなかったのですが、この関係で色々教えを乞うている孫の勧めもあって、スマホ⇒アイホンにしました。
機種(OS)の違いもあって、アイホンの使い勝手にはまだ馴染んではおらず、機種を変えてから20日ばかり過ぎましたが、まだまだ迷いながら使っている状況ですね。
今日はこのスマホ関係の写真、特にパソコンへの取り込みのことについて書いて見ましょう。
と言いますのも、パソコンの講座でデジカメからの写真の取り込みを学習したいという、リクエストがかなりあるからです。
ところが、ふたを開けて『びっくり』、なんとスマホの写真を取り込みたいという人が大半なんです。
「そうか、さもあらんなあ・・・・」と、今どき手軽に写真を撮って回るには、スマホのカメラなんですね。
こうした中、買い換え前の私のスマホでは、写真は内蔵のマイクロSDカードとスマホ本体のメモリーの、2か所に保存されているようで、どのように使い分けて保存されているのか分からないわけです。
何とかマイクロSDカードを取り出して、パソコンに突っ込みましたが殆ど写真がありません。
スマホ本体では、見ることが出来るしなあ、一体これは??????でした。
そうした中、スマホのパソコンからの充電にも使われている、ミニUSBケーブルを使うことで、パソコンのエキスプローラーから、スマホを呼び出して『DCIM』をダブルクリックすることにより、デジカメの時と同じように、写真を表示、そしてパソコンへの取り込みが出来るということを、教えて貰ってようやく分かったしだいです。
この方式では、マイクロSD分とスマホ本体分の両者がパソコンに表示されるため、問題なく取り込めるようであります。
今回買い換えたアイホンには、マイクロSDカードはなく、全てが本体のメモリーに保存されていますので、専用の『ライトニング(マイクロUSB)ケーブル』で、スマホと同じ操作で取り込みが出来るようです。
講座受講生にはスマホの人が殆どなので、この苦労経験をベースに写真取り込みのお手伝いをしたいと思っています。
<スマホにミニUSBケーブルを繋いでパソコンに表示>
<梅雨入りしたが・・・・晴れ間をアイホンでパチリ>