1/29(土)スノーシューin奥日光とスケジュールが重なっていたこともあり、
1/22(土)植草共生の森の自然観察会の参加者が少ないです。
バスもでないので、申し訳ないのですが、冬の植草共生の森の散策はとても楽しいと思います。
雑木林の冬ごもりの様子を観察したり、
カタツカという雑木を植えて、里山作りに参加しませんか?
また、真竹を使った「竹笛」作りもします。
頑張ったご褒美は、焼きマシュマロ♪
よろしければ、ご参加ください。
1/22(土)植草共生の森の自然観察会の参加者が少ないです。
バスもでないので、申し訳ないのですが、冬の植草共生の森の散策はとても楽しいと思います。
雑木林の冬ごもりの様子を観察したり、
カタツカという雑木を植えて、里山作りに参加しませんか?
また、真竹を使った「竹笛」作りもします。
頑張ったご褒美は、焼きマシュマロ♪
よろしければ、ご参加ください。
1月のいのちの森の日のご案内
すみません。
お陰様で、募集定員になり、締め切りは終わっています。
コロナ渦の中の開催ですが、気をつけながら、実施します。
冬ごもりのスタンプラリー、ハガキ凧作り、どんど焼きなど、1月を感じたいと思います。 お待ちしております。
明日は、1日、その準備作業をしています。
すみません。
お陰様で、募集定員になり、締め切りは終わっています。
コロナ渦の中の開催ですが、気をつけながら、実施します。
冬ごもりのスタンプラリー、ハガキ凧作り、どんど焼きなど、1月を感じたいと思います。 お待ちしております。
明日は、1日、その準備作業をしています。
今日は、いなはまの里の定例がありました。
9:30-10:30 会議
※次年度のアクションプランについての話し合い
10:40-12:00 作業
※資材置場の屋根の仕上げ
※掲示板のフレーム作り 2個
※落葉掻き
※剪定
※井戸ポンプの小屋の屋根の取り替え準備
など
みなさん、お疲れ様でした。
9:30-10:30 会議
※次年度のアクションプランについての話し合い
10:40-12:00 作業
※資材置場の屋根の仕上げ
※掲示板のフレーム作り 2個
※落葉掻き
※剪定
※井戸ポンプの小屋の屋根の取り替え準備
など
みなさん、お疲れ様でした。
今日は、いのちの森のプチメンテナンスをしました。
作業時間は、9:00-17:00
参加者は、岡田さんと横田。そして植草学園短期大学の学生2人。
そして、たまたま遊びに来た子どもたち。
植草の学生2人は、竹光と竹笛作り。 自力で作れるようになりました❗
サッカー少年たちも、また遊びに来たので、木の枝のナイフや竹光を作ってあげました。木の枝のナイフ、来週までに6本注文頂きました(笑)。
メンテナンス
配管の接合部から水漏れがしていて田んぼに水が行かなくなっていました。
部品を取り替え、3つの田んぼに水が出始めました。
子どもたちは、配管を持ち上げてくれたりとそれなりに手伝ってくれます。
明日は、手摺の補修などを行います。
作業時間は、9:00-17:00
参加者は、岡田さんと横田。そして植草学園短期大学の学生2人。
そして、たまたま遊びに来た子どもたち。
植草の学生2人は、竹光と竹笛作り。 自力で作れるようになりました❗
サッカー少年たちも、また遊びに来たので、木の枝のナイフや竹光を作ってあげました。木の枝のナイフ、来週までに6本注文頂きました(笑)。
メンテナンス
配管の接合部から水漏れがしていて田んぼに水が行かなくなっていました。
部品を取り替え、3つの田んぼに水が出始めました。
子どもたちは、配管を持ち上げてくれたりとそれなりに手伝ってくれます。
明日は、手摺の補修などを行います。
今日は、新年明け最初の大野台の里山整備をしました。
寒いこともあり、廃材をどんどん燃やして、暖をとりました。
ただ燃やすだけでは、もったいないので、お昼はみんなで楽しく料理🎵
9:00に大野台入りをしましたが、田んぼは凍り、井戸水も水栓が凍り、出ません。
先ずは、溜まったまま凍ったバケツを直火に掛け、お湯を作り、水栓に掛けて解凍しました。 しばらくすると、井戸水が出始めました。
これで、やっと調理ができます。
今日のお昼は、白菜のサラダ、サイコロステーキ、スパイシーカレー、デザート(チーズケーキ、プリン、フルーツポンチ)、コーヒー
何と、一人550円!
参加者は、岡田さん、松本さん、吉村さんご夫妻、岩崎さん、株木さん、まさきさん、新居さん、石阪さん、中桐さん親子、横田の12人でした。
雪の里山散策は、静かで、最高でした。
リフレッシュできます。
是非、みなさんにも、体験して頂きたいと思います。
朝一の様子
先ずは、焚き火から
やっも井戸水が出ました。
調理が始まりました。
割りばしが足らなくて。
雪の里山の様子
寒いこともあり、廃材をどんどん燃やして、暖をとりました。
ただ燃やすだけでは、もったいないので、お昼はみんなで楽しく料理🎵
9:00に大野台入りをしましたが、田んぼは凍り、井戸水も水栓が凍り、出ません。
先ずは、溜まったまま凍ったバケツを直火に掛け、お湯を作り、水栓に掛けて解凍しました。 しばらくすると、井戸水が出始めました。
これで、やっと調理ができます。
今日のお昼は、白菜のサラダ、サイコロステーキ、スパイシーカレー、デザート(チーズケーキ、プリン、フルーツポンチ)、コーヒー
何と、一人550円!
参加者は、岡田さん、松本さん、吉村さんご夫妻、岩崎さん、株木さん、まさきさん、新居さん、石阪さん、中桐さん親子、横田の12人でした。
雪の里山散策は、静かで、最高でした。
リフレッシュできます。
是非、みなさんにも、体験して頂きたいと思います。
朝一の様子
先ずは、焚き火から
やっも井戸水が出ました。
調理が始まりました。
割りばしが足らなくて。
雪の里山の様子
新年🐅、あけましておめでとうございます🎵
今年も、よろしくお願いいたします🙏
コロナ渦の中ではありますが、子どもたちのためにできることをやって行きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🙏
今年も、よろしくお願いいたします🙏
コロナ渦の中ではありますが、子どもたちのためにできることをやって行きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🙏