今日は、今年度最初のいのちの森の保全委員会が開催されました。 参加者は、11人。
学校からは、教頭先生。 PTA からも、会長さん、副会長さんが参加して下さいました。
10:00~11:15 定例
11:15~12:00 屋外作業
でした。
定例では、自己紹介、スケジュール確認、イベントごとの担当者決めを行いました。
また、いのちの森のアクションプランについて、みんなで確認をしました。
屋外作業では、小川回りの草刈り、草取りを中心に整備をしたり、ポンプのバルブの操作について確認しました。
レオトープの定例後、いのちの森に戻ると、小川の水面が全て見えるように草刈りができていました。
12:00~13:00頃まで、続けて作業をして下さったそうで、みなさん、お疲れ様でした。
大変だったことと思います。
ありがとうございました。
ポンプ室周りの「草むら」ゾーン及びポンプの水量調整の説明
小川回りの草刈りの様子、作業前の小川の様子
作業後の写真
水面が見えるようになりました🎵
学校で垂木、2×4材を購入して頂き、倉庫裏に搬入が終わりました。
学校からは、教頭先生。 PTA からも、会長さん、副会長さんが参加して下さいました。
10:00~11:15 定例
11:15~12:00 屋外作業
でした。
定例では、自己紹介、スケジュール確認、イベントごとの担当者決めを行いました。
また、いのちの森のアクションプランについて、みんなで確認をしました。
屋外作業では、小川回りの草刈り、草取りを中心に整備をしたり、ポンプのバルブの操作について確認しました。
レオトープの定例後、いのちの森に戻ると、小川の水面が全て見えるように草刈りができていました。
12:00~13:00頃まで、続けて作業をして下さったそうで、みなさん、お疲れ様でした。
大変だったことと思います。
ありがとうございました。
ポンプ室周りの「草むら」ゾーン及びポンプの水量調整の説明
小川回りの草刈りの様子、作業前の小川の様子
作業後の写真
水面が見えるようになりました🎵
学校で垂木、2×4材を購入して頂き、倉庫裏に搬入が終わりました。