goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

実感を得るために

2016-06-28 22:12:38 | 日々のもろもろ
仕事で外回りが多い私が信条としていることの一つ。


「『百聞は一見にしかず』と同じ理屈で、百回図面を見るより、一回現場を見た方が、絶対によく理解できる」


できあがった図面を基に現地を調査し、その結果を反映させるという業務内容で、実際今日も、初めて行く現場に、図面の内容を頭に叩き込んで向かったら、「なるほどそういうことか!」と理解することができたので、こうして記事で引用してみたが、よく考えると、一ヶ月後に迫った、「夏の遠足」、ロケ地巡りも同じことが言えると思う。
事前に映像を確認し、地図や航空写真などで調べてから現地へ向かうが、そうした事前調査で見えてくることというのはどうしても限られてしまうもので、実際に行って、「なるほどこういう場所だったのか!」となる方が楽しいに決まっている。
今、来月の本番に向けた事前調査中だけど、今回もまた、こうした実感を得られるような「遠足」でありたいものだ。

仕事に話を戻すと、実は明日も現場。
今回が二回目なんだけど、一回目は遠巻きにさらっと見ただけだったのが、明日は、許可を頂いて立ち入らせていただき(よく「ブラタモリ」でテロップが出ている「特別な許可を得ています」ってやつ)、細かい部分まで確認して写真に収める作業なので、太陽が照りつける中では大変かもしれないけど、しっかりと成果を挙げられるよう頑張って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする