昼間の出来事。
郊外の銭湯へ出かけ、脱衣場で荷物をコインロッカーに
預けようとしたところ、「あれ、閉まらない!」
そう、閉めようとしても、鍵が閉まらないのである。
試しに他のロッカーでやってみても同じだったので、
フロントのおばちゃんに確かめてみた。
私「コインロッカーの調子がおかしいんですけど」
おばちゃん「ちゃんとコイン入れました?」
私「ええ、ちゃんと100円玉入れました」
おばちゃん「ああ、あれ10円ですよ」
私「・・・(仰天して青ざめる)」
脱衣場へ戻って良く見ると、
確かに、「10円玉1枚」の張り紙が・・・。
ひぇ~、恥かいた。周りにいた人たちは、きっと、
「何やってんだあいつ・・・」と思いながら
見てたんだろうなあ・・・。
銭湯と言えば、釧路時代はお気に入りの銭湯が
2つあって、月に2~3回は行っていたのだが、
帯広では、まだお気に入りの所にめぐり合っていない。
これからも週末を利用して、根気良く開拓して
いこうと思う。
さ、明日からまた仕事。
今週はちょっと一山ありそうな予感なので、
いつにも増して、デカレンジャーから元気をもらって
出動しようと思う。
(デカレンジャーが面白すぎたのと、仮面ライダー響鬼
にハマッているのとで、マジレンジャーにはどうも
集中できない私・・・)
郊外の銭湯へ出かけ、脱衣場で荷物をコインロッカーに
預けようとしたところ、「あれ、閉まらない!」
そう、閉めようとしても、鍵が閉まらないのである。
試しに他のロッカーでやってみても同じだったので、
フロントのおばちゃんに確かめてみた。
私「コインロッカーの調子がおかしいんですけど」
おばちゃん「ちゃんとコイン入れました?」
私「ええ、ちゃんと100円玉入れました」
おばちゃん「ああ、あれ10円ですよ」
私「・・・(仰天して青ざめる)」
脱衣場へ戻って良く見ると、
確かに、「10円玉1枚」の張り紙が・・・。
ひぇ~、恥かいた。周りにいた人たちは、きっと、
「何やってんだあいつ・・・」と思いながら
見てたんだろうなあ・・・。
銭湯と言えば、釧路時代はお気に入りの銭湯が
2つあって、月に2~3回は行っていたのだが、
帯広では、まだお気に入りの所にめぐり合っていない。
これからも週末を利用して、根気良く開拓して
いこうと思う。
さ、明日からまた仕事。
今週はちょっと一山ありそうな予感なので、
いつにも増して、デカレンジャーから元気をもらって
出動しようと思う。
(デカレンジャーが面白すぎたのと、仮面ライダー響鬼
にハマッているのとで、マジレンジャーにはどうも
集中できない私・・・)
