北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

来年もまた

2017-03-31 19:15:53 | 函館
昨日の最後にチラッと書いた「プレミアムフライデー」。
どうしようかなと思ってたけど、幸い、午前中でやることが片付いたので、15時から休暇を取った。
昼一(13時)からにしようか15時にしようか考えた末に15時からにしたのだけど、14時頃に、昼一からにしなくて良かったと思える出来事があり、15時で心置きなく退散して市内散策へ。
と言っても、徒歩なので遠くへ行く気も起こらなかったこともあり、久しぶりに五稜郭タワーへ行ってみることにした。





毎年開催されていて、以前にもここで紹介したことがあるこのイベント。
たまには花を見て心を落ち着かせるのもいいだろうと思い、ちょっとお邪魔してきました。
基本花には疎いので、写真のみご紹介します。(;^△^)























ここまで立派な花を咲かせているのを見ると、本当に花が好きで、しっかりと愛情を注いで来られたのだろうなあと思います。
3月下旬までの開催ということだけど、3月下旬って今日までなので、来年もまた観に来たいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも裏目に

2017-03-30 19:31:45 | 日々のもろもろ
今朝の時点で、今日は午後から大雨で、夕方からは湿った雪に変わるという予報だったので、濡れたくないとの思いから車で出勤したのだが、いざ終業時刻になると、厚い雲がかかっているものの、雨は大雨どころか全く降っていなかった。

そりゃまあ、悪天候で大変な思いをするよりはましなんだけど、基本私は徒歩通勤(片道30分)が好きなので、大事を取って車で通勤したのに裏目に出てしまったのが残念。

一昨年は、今日と逆に、大して荒れそうにもない予報の日に徒歩で出勤したにも関わらず、帰宅時にはとんでもない大雨になっていて、少し歩いただけでびしょ濡れになってしまい、こりゃかなわんと思ってタクシーで帰宅したことが何度かあったのだが、何回目かの時に、こんなことで余計な出費はしたくないとの思いから、次からは、せめて大雨になりそうな予報の時だけは、例え朝には青空が出ていても、車で出勤しようと思い、今日までそれを続けてきた。
予報通りになって、「あーよかった」と思ったことも勿論何度かあったが、今日のように裏目に出てしまったことも結構多かったので、自然とはいかに気まぐれなものかということを、その度に思い知らされる。
今日なんて、午後2時~3時頃は、もう日没かと思うくらい外が暗く、雷も鳴っていたので、帰宅時までこんな状態なのかなあと思いながら窓の外を見ていたのだけど・・・でした。

さてさて、今日は3月30日。
ということは、今年度の仕事も明日で終わり。
昨年の今時期は、新年度に持ち越しの案件が幾つかあってバタバタしてたけど、今年はそういうこともなく、いつになくのんびりな年度末を迎えられている。
明日はプレミアムフライデーだけど、このまま何もなかったら、夕方少し時間休暇を取ろうかなと計画中。
明日は雨の予報じゃないので、通常どおり徒歩で出勤予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗の巻

2017-03-29 19:21:14 | 日々のもろもろ
これまで転勤で何度か引っ越しているけれど、独身の頃住んでいた四つのアパートのうち、二つは、部屋選びを誤ったかなと思った。

最初に一人暮らしをした時の部屋、町の名前を出すと釧路なのだが、初の一人暮らしで部屋探しのコツもろくにわからないまま、不動産業者の勧めるままに決めてしまった感が否めず、住み心地は決して悪くなかったものの、陽当たりがよくなく、夏でもどうかしたら、「涼しい」を通り越して「寒い」と感じることがあった。
釧路は、冗談じゃなく、8月でも気温が15℃ぐらいまでしか上がらない日があり、陽当たりの良くない部屋だと、8月だってえのにストーブを点けたなんて話が普通にあるのです。
それに、これも初の一人暮らしゆえと言ってしまっては言い訳になるのだが、部屋の寸法をろくに把握しないまま、実家から結構な量の荷物を持ち出してしまった。
8畳のワンルームだったのだけど、気が付けば、布団を敷いたらそれ以上空きスペースがなくなってしまうくらい物を詰め込んでいて、最初はとても窮屈に感じたものだった。
それでも、三年住んだ中で多少物も処分し、部屋の配置も工夫したりしたので、最後の方になると窮屈感はさほどでもなかったが、この失敗が、それ以降の部屋選びに役だったと思っているので、失敗は失敗だけど、今から思えば貴重な経験だった。

二箇所目(帯広)と三箇所目(函館)は、窮屈感解消のために1LDKを選んだこともあり、特に失敗したと感じることもなかったが、最後の一人暮らしとなった江差で住んでいた部屋は、正直失敗だったと思っている。
2DKで、暖房が備え付けじゃないとか、トイレが簡易水洗だとか、洗面台がなく顔を洗うのも台所か風呂場でというのは特段問題はなかったが、冬期間の結露がとにかく酷く、時に玄関ドアが凍ってしまい、出入りができなくなってしまうことがあったのには驚いてしまった。
例えばこんな具合
しかも、一度カチンコチンになってしまうと、氷を融かしたり砕いたりするのがとにかく大変で、気温が低くて風が強いと、お湯をかけて融かしてもすぐにまた凍ってしまって同じことになったりとか、砕いても、中途半端に残ったりすると、つっかえてしまって扉がきちんと閉まらなくなったりしたので、これは本当に大変だった。
後、これは部屋の換気が不十分だったというのもあるのだが、押し入れに黒カビが発生したり、同じくトイレの壁紙には青カビが発生したりしたなんてこともあり、こちらも大変な思いをした。
一応、4軒ほど見てから決めたのだけど、他の所にすれば良かったなと、今でも正直後悔している。
まあ今更だけどね。

今は、結婚して職場の宿舎に住んでおり、特段不便だとか、失敗したと感じることもないのだが、転勤のある仕事をしている以上、部屋に関することはこれからもついて回るので、これまでの失敗を教訓として活かせられるよう、気を付けていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防は必要だけど

2017-03-28 21:44:09 | 日々のもろもろ
酒に弱いと骨折リスク大 2・5倍、慶応大など(北海道新聞)


「だから何?」って言いたくなった。
研究して、その成果を発表するのは自由だけど、私のように酒の苦手な人間にとっては、正直「余計なお世話」。
これを理由とした、「アルコールハラスメント」略して「アルハラ」が起きないようにと願いたい。

昨日の「合格者のつどい」では、久しぶりに最初だけビールを飲んだけど、コップ1杯半程度で酔いが回り、すぐにウーロン茶に切り替えた。
元々強くなかったけど、お酒はこの数年で完全に弱くなってしまった。
昔は色々あったけど、最近は、無理に飲ませるみたいなこともなくなっているから、私みたいな人にとっては、飲み会もさほど苦痛ではなくなっているのだろうと思う。

赤くなりやすさ・・・。私も、まだ飲んでいた頃は、周りからよく指摘された。
骨粗しょう症・・・。お酒に関係なく、普段の生活習慣で予防が可能なことなので、まだ検査を受けたことはないけれど、注意はせねば。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ観光客気分が抜けず

2017-03-27 20:55:03 | イベント・オフ会



というイベントに参加してきました。

昨年12月の「受験者の集い」は、初級上級合格不合格関係なく、受験した人であれば誰でも参加できたのだが、こちらは、その名のとおり、上級合格者限定のイベント。
当然ながら初対面の方ばかりだけど、何人かの方と名刺交換をしたりして、短いながらも楽しい時間を過ごしてきた。

会の途中、前回の検定で新規に合格したということで、壇上に立ってのスピーチを求められたのだが、予想していたとはいえ、正直、何を話してよいやら戸惑いつつも、大体次のようなことを話した。


「自分は転勤族で、函館には九年前に来たが、それ以前から、観光や友人との交流で何度も訪れていたので、来たばかりの頃は、そんな観光客気分が抜けないまま市内巡りをしていた。その気分は今になっても抜けたとは言えず、そんな中で検定の存在を知り、受験を決めた。」


この「観光客気分が抜けていない」というのは、偽らざる心境だと自分では思っている。
スピーチのとおり、九年前に来た時は、本当にそれを強く実感していたが、よもやその頃、この先九年も函館にとどまり、九年後においてもその気分が抜けていないとは思いもしなかっただろうと思う。

そんなわけで、明日で函館市民になってから十年目に突入(九年前の3月28日に住民登録をしたので)するけれど、これからも、適度に観光客気分を保ちつつ、検定上級合格者であるということも自覚しながら、自分なりの見方、やり方で、市内巡りを楽しんでいこうと思います。

それともう一つ、合格者で構成される「はこだて検定合格者の会」という任意団体があるのだけど、今回、「賛助会員」という形で参加させていただくことになったので、街歩きや検定に関するイベントにも積極的に参加したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする