北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

札幌聖ミカエル教会

2022-08-31 19:56:30 | 札幌

 

今日は、札幌市内にある教会を一つご紹介。

 

 

 

「日本聖公会 札幌ミカエル教会」という教会です。

「聖公会」とは、イギリスから始まり世界160ヵ国に広がっているとされる伝統的なキリスト教会で、ローマ・カトリックとプロテスタントの分裂以前からの「使徒たちからの唯一の聖なる公会」の伝統を大事に守っていることから、ローマ・カトリックとプロテスタントの両者の要素を兼ね備えているとされています。

函館や釧路にもあり、各地で紹介してきましたが、札幌にあるこちらの教会は、昭和26年(1951年)に札幌の北部在住信徒、特に青年が中心となって、「札幌聖ミカエル伝道奉仕団」が結成されたのが始まりで、翌年には「札幌聖ミカエル教会」として設立が正式承認となり、宣教が始まっています。

 

 

こんなスポットもある - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

はい、申し込んで来ちゃいました。ちょうど二か月後なんですね~。日曜日だけでなく、土曜日も図書館に通って勉強時間増やした方がいいかもしれませんね。このことに関係な...

goo blog

 

 

 

釧路最初の教会 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

これまで、お寺や神社を幾つか紹介してきたけれど、今日はこんな施設をご紹介。観光地としての知名度はそれほどでもないようだけど、釧路の宗教史において大きな意味を持つ...

goo blog

 

 

 

そんなこちらの教会に注目した理由はこちら。

そう、札幌市景観資産に選定されているのです。

 

 

窓の表に見えるこの模様。

解説板にもあるとおり、これは和紙なんですね。

建物を手掛けた、アントニン・レーモンド氏の妻、ノエミ氏のデザインだそうです。

 

 

このレンガの模様も面白いです。

これまで何度か紹介してきた「イギリス積み」でも「フランス積み」でもない、独特な積み方は要注目です。

 

(「イギリス積み」「フランス積み」はこちらを)

 

煉瓦が気になる - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

先日、「旧開拓使函館支庁書庫」の記事で書いた、「イギリス積み」と「フランス積み」という二つの煉瓦の積み方。これを知って以降、市内で煉瓦でできた建造物を見ると、そ...

goo blog

 

 

 

裏側からも一枚。

幼稚園が併設されているので、あまりそっちに注目して写真を撮ると不審者と間違われかねないので、そこは控えめに(-_-;)。

これまでお寺や神社を結構紹介してきましたが、先日図書館で、札幌とキリスト教の関わりに関する本を読んで、教会にも注目しはじめているところなので、機会を作ってあちこち回ってみようと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子がトッピング

2022-08-30 19:23:17 | グルメ・スイーツ

昨日の再検査では、日常生活における特段の制限は支持されなかったので一安心でした。

ソフトクリームは控えるようになんて言われたらどうしようと(本気で)ドキドキしてましたよ(笑)。

 

ということで、ソフトクリームネタのストックを一つ消化。

 

 

JR発寒中央駅の側、自宅からも割と近い所に、今年の春、小さなソフトクリーム店がオープンしました。

 

 

「moca」さんというお店。

 

 

 

ソフトクリーム以外にも、魅力的なメニューが沢山揃っているようですよ。

 

 

始めて行ったのは今月6日(土)だったんだけど、期間限定のメニューがあったので、オーダーしちゃいました。

 

 

それがこちらの「スカイブルー」。

基本はバニラ系なんだけど、この鮮やかな青が強いインパクトを放っています。

トッピングされているのは、おなじみのお菓子、「リッツ」、「マーブルチョコ」、そして「コアラのマーチ」です。

 

 

期間限定メニューだけ紹介して終わりにするのもなんなので、二週間前に再訪して、ミルク味をオーダーしました。

こちらもしっかりとお菓子がトッピングされています。

 

 

それほど広くもないですが、イートインスペースもあり、ゆっくりと楽しめます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず異常なし

2022-08-29 19:26:45 | 日々のもろもろ

今日は午後から休暇を取って、先日書いたドックの再検査を受けてきました。

 

 

再検査予約 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

昨日、人間ドックの報告書が届き、早速来週月曜日に再検査の予約を済ませてきた。何が引っ掛かったかというと、心電図の異常で、ズバリ「心房細動」と書かれてました・・・...

goo blog

 

 

結果は、心電図、心臓エコー検査共に異常なしだったんだけど、たった一回で無罪放免になるほど甘いものでもなく、経過観察ということで、次はまた二か月後。

それも、日々脈拍を検査して記録してほしいとのことで、こんな物を渡されました。

 

 

私、血圧は、高いどころかむしろ低い(ドックのときも、上が93)んだけど、職場の医務室に血圧測定器があるので、それで、血圧と一緒に脈拍も測って、日々記録することになりました。

せっかくなので、明日から決まった時刻に測定して、体調管理の一環として活用しようと思います。

医師や看護師がいる時間帯だったら、お願いして測ってもらってもいいわけだしね。

他に今日は、血液検査もしたんだけど、ドックのとき、原因不明ながら、GOTとGPTが基準値を僅かにオーバーしていて、もしかして心電図異常と何らかの関係があるのかなと思っていたら、こっちの方も基準値範囲内まで戻っていて、何だか拍子抜け。

まあ、結果がよいにこしたことはないし、油断大敵であることに変わりはないので、今後もしっかり体調管理に務めていきますよ。

 

しかし、ちょっと何とかならないかなと思ったのが、院内に入ってから求められる体温の測定。

今日は日中はなかなか蒸し暑く、病院は最寄りバス停から徒歩10分くらいで、院内に入ったときは体がかなり熱くなっていたので、そんな状態で、普通にわきの下で体温を測ったら絶対高く出るだろと思っていたら、案の定結果は37.2℃。

事情を説明し、少し落ち着いてから測りなおさせてくれとお願いしたら、何とか36.6℃になったので事なきを得たけど、今日みたいな日に、院内に入ってまだ落ち着かないうちに体温測定を求めるのは、ちょっと無茶な気がする。

幸い融通を利かせてくれたから良かったけど、そんなことお構いなしに、37.2℃なんて記録されちゃったら、このご時世たまったもんじゃないですよ。37.5℃に達する人だってきっといるだろうに。

 

ということで、とりあえず、仕事、日常生活ともに制限もないので、明日からまた、普通の生活を続けていきます。

皆さんも、ドックや健康診断で異常が指摘されたら、色々思うところはあるだろうけど、なるべく早期に再検査を受けることをオススメします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十数年ぶりに

2022-08-28 16:00:00 | その他テレビ全般

 

中央区北1条西8丁目にある、「STV」こと「札幌テレビ放送」の社屋。

 

 

 

キャラクターの「どさんこくん」が描かれています。

 

 

以前ほど関心はなくなってしまったけれど、昨日から今日にかけて放送されている「24時間テレビ」。

今年は三年ぶりに有観客でホールを開放しているということで、近くまで行く用事があったこともあり、十数年ぶりに入ってみました。

 

 

 

ホールでも、どさんこくんがお出迎え。

HTBの「onちゃん」や、HBCの「もんすけ」を紹介する機会が多くなっていましたが、「どさんこくん」は、このようなキャラです。

 

 

どさんこくんプロフィール | どさんこくん どんどんめぐり旅 | テレビ | STV札幌テレビ

STVキャラクター「どさんこくん」

STV札幌テレビ 放送(北海道)

 

 

元々は、平日夕方の人気ワイド番組「どさんこワイド179」のキャラクターとして、平成5年(1993年)からずっと登場し続けていたのだけど、平成30年(2018年)に、開局60周年を記念して、番組のキャラクターから局のキャラクターに格上げ(?)となりました。

 

 

せっかくなので、ちょっとホールにも。

 

 

 

今日は、太田プロダクションの若手お笑い芸人さんの公開ライブが行われていました。

「36号線」というコンビが中心となり、漫才やショートコントを繰り広げていました。

(写真は、STVの佐々木美波アナが加わってのショートコント)

 

以前は、社会福祉法人が運営するチャリティーの出店もあって、それも楽しみだったりしていましたが、今回はそれがなかったのがちょっと残念。

結構楽しかったんですけどね。また復活してほしいです。

 

 

 

全然関係ないけど、STVのすぐ側で見つけたヒマワリ。

今日は日中は蒸し暑かったけど、そろそろ秋が近いことを実感します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の信号機第一号

2022-08-27 16:18:05 | 札幌

 

 

 

 

札幌市中心部。三越デパートや、閉店した4丁目プラザ、PARCOなどがある、南1条通と、札幌駅前通(国道36号)の交差点。

通称「十字街」と呼ばれる、札幌の中心中の中心。

車の通行量、歩行者の量共に多く、斜め横断可能なスクランブル交差点となっています。

 

 

とまあ、都心部にある、ごくありふれた交差点の光景ですが、実はここ、昭和24年(1949年)9月10日、北海道で初めての交通信号機が設置された場所なんだそうです。

 

 

その頃、この交差点は、札幌市電が東西南北に交差する形で走っており、「十字街」という通称ができるきっかけとなりました。

三越は既に現在地にありましたが、4丁目プラザのあった場所は、読売新聞のビルや、パン屋、薬局などがあり、PARCOのある場所は、後にPARCOの中に入った「富貴堂」という大型書店や、靴屋などがあり、当時から多くの人が行き来していた札幌の中心部でした。

ここに設置された信号機は、赤、黄、青が定期的に変わる定周期式で、通行量が少なくなる夜は電源を切られ、また、ラッシュ時には、信号機の稼働のみでは捌けなかったのか、警察官による交通整理も行われていたそうです。

信号機が普通に稼働しているのに、警察官が前線で交通整理しないと捌けないというのも、なかなか面白い光景ですね。

普段何気なく通っている場所に、意外な歴史が隠されているという面白い例だなと思い、紹介しました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする