goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【限定 3回目】和節とんこつ醤油ラーメン@山岡家 狸小路4丁目店

2023-05-14 23:55:55 | 山岡家 札幌市内


我らの山岡です。



本日で終了となる限定メニュー、和節とんこつ醤油。
昨日はつけ麺の食べ納めでしたが、本日はラーメンです。



狸小路4丁目店は最新型の券売機。
和節とんこつ醤油ラーメン。



トッピング。
最後はどうしましょうね。



そしてモバイル決済。
狸小路4丁目店は充実しています。



和節とんこつ醤油ラーメン。(880円)
味玉トッピング。(140円)
LINEクーポンでほうれん草。
ほうれん草増セットではなく、LINEクーポンでほうれん草を増量しました。
味のお好みは全部普通、いわゆるデフォです。



まずはトッピングのほうれん草。
ぱっと見はそんなに多く見えませんが、いつものボリューム。
ほうれん草増セットより明らかに多いと思います。
このスープにホントによく合いますね。



スープは甘くてしょっぱい山岡限定の味。
今回は甘さ抑えめで、節系の旨みが加わり、それでいて山岡の豚臭さも残る。
ほうれん草が増えると、しょっぱさもいくらか和らぎます。
絶妙なバランスだなと思います。
つけ麺もそうですけど、山岡らしくはないんですけどね。
豚臭大好きな生粋の山岡好きはあまり食べないでしょうね。



麺は、今回の限定仕様の麺。
普段より多加水で細めの麺です。
まさかの山岡家で全粒粉入りの麺ですから驚きですね。



ああ美味かった、満腹満足!
と思って、席を立とうとしたところ、、、
あれ何かおかしいぞ?
いつもより早い(笑)



そのまま店を出たらやっぱり、ビリジアン!
そうか、最近は店を出る前からほうれん草の館になるんでしたっけ→こちら



実はこの店舗の並びに注目しています。
7月に味噌ラーメン山岡家の狸小路4丁目店がオープンします。
正確な場所はまだ明らかになっていませんが、他に見当たらないんですよね。
山岡家の狸小路4丁目店の旧店舗の場所になるのでは?と予想しています。
そうしたら、山岡家、味噌ラーメン山岡家、極煮干し本舗の3軒が並ぶんですよ。
激アツですよね。
これは全国の山岡ファンの聖地になりそうです。
続報を待ちたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【限定 3回目】和節とんこつ... | トップ | 【限定】えび塩らーめん@山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。