goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

屋台ラーメン@札幌市北区 ガトーキングダム サッポロ

2017-11-04 23:55:55 | 札幌市(北区)
ガトキンです。



ガトキンで大勝軒のつけ麺を食べられるってよ。
という情報で行ってみました。

場所は、札幌市北区東茨戸132番地。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロの一番奥。
プールや温泉がある建物「フェアリー・フォンテーヌ」の3階にあります。
入るだけで入館料が必要になります。

3階のフードコートにあるはずなんですが、、、まさかの売り切れ。。。

ここで諦めてはいけません。
もう1軒激ハードルの高い1杯を求めて、、、

屋台ラーメン。



こちらはホテルの建物の地下1階にあります。
ホテルのレストランの1つという位置づけですので、入館料は必要ありません。

とはいえ、この営業時間はハードル激高ですよね。



まずレジで食券を購入するのですが、その前にメニューを眺めます。



ここでは札幌味噌ラーメンをウリにしているんですね。
基本三味、850円とやや高め。

味噌ラーメン。(850円)



オーソドックスな札幌味噌です。
まろやかで、適度な濃度もあり、幅広く受け入れられそうな味です。

麺は、加水率高めの中太麺。
縮れは強くありません。
札幌麺のようで、ちょっと異なる印象です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシ、水菜。
基本三味同じなんでしょうね。


観光宿泊施設地下夜間限定札幌味噌拉麺


意外と言っては失礼ですが、本格札幌ラーメンでした。
暖簾に「香満樓」とありましたので、ホテルの中華料理屋さんが作っているのでしょう。
さあ皆さん、札幌の北のはずれ、ハードル激高の2杯をぜひどうぞ!(私は1杯でしたが、、、)



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉 赤備@神奈川県川崎市 | トップ | ダイニングルーム 秀@旭川市... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しい~ (eiho)
2017-11-05 21:57:41
こんばんは。
かなりハードルが高いですね。
チャリでは特に^^ もー寒いし。。
返信する
ハードル高し (es)
2017-11-05 23:54:16
eihoさん、こんばんは。
ご想像の通り、ハードル激高です。
創成川を激チャリして、ぜひ2杯まとめて攻めてください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。