goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

天壇@札幌市豊平区

2009-03-18 19:16:16 | 札幌市(豊平区)
この日は平岸。
平岸の「漢字一文字系」の新店に、2軒とも振られてしまいました。
中休みなら仕方がありません。
「さ~て、和蘭陀屋は開いているかな?」と平岸街道を曲がります。
と、目に入ってきたのがこちらのお店。
「おおお!」
以前、和蘭陀屋に行く途中に見つけて、宿題店としてメモってたのをすっかり忘れてました。
すかさず駐車場に停めて、店に入ります。
天壇です。
場所は、平岸3-6。



店内では、常連さんと思われる人が、カレーやらチャーハンやら、思い思いに食べています。
そういえば、カツ丼も美味いっていう噂も聞いたことがあります。
が、看板にもある通り、ラーメン専門店なんですね。
ということで、先頭メニューの 正油ラーメン を食べました。(600円)



きれ~いに澄んだスープ。
表面の油はかなり厚めで、スープの透明感が増します。
豚骨ベースのスープは、甘みはほとんどなく、塩気が強いのが特徴的です。
麺は中細の西山麺。
具は、シャキシャキのモヤシ、モモ肉チャーシュー、ネギ、メンマ。

タイムスリップしたかのような、オールドスタイルサッポロ。
良い雰囲気を醸し出しています。

地域密着食堂系名店
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 爐@札幌市中央区 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおりん)
2009-03-19 10:58:16
昔、会社が近所だったんで「ニラ味噌」を出前で食べてました。
懐かしいです。
その時は、ソースやきそばが人気でいつも売り切れでした。
今は、どうなのかな~?
今度、行ってみます。
返信する
天壇さん (くろ)
2009-03-19 15:14:30
こんにちは。ここは初めて一人暮らしした時に、
会社からの帰り道にあるので、よく寄ってました。
このちょっとしょっぱい味がたまに食べたくなります
椅子の下に猫が寝てる事もあるのです。
返信する
地域密着系 (es)
2009-03-19 20:07:36
しおりんさん、こんばんは。
「ニラ味噌」に「ソースやきそば」ですか!
「カツ丼」とともに、気になるメニューですね~。
今もその当時のままの雰囲気だと思いますよ。
今度食べたら、教えて下さいね。


くろさん、こんばんは。
こちらもお近くでしたか!
確かに近くにいたら、出前をとったり、ふらっと寄ったりしたくなりそうな、そんなお店ですよね。
ちなみに私の時は、猫は見当たらなかったような。。
返信する
ネコさん (ゆりちゃん)
2009-03-21 19:00:57
いませんでしたかー・・残念。
テーブルの下にもいるし、店のまわりの外にも
いることが多いの(^^)

なんだかほのぼのして、癒されるのです♪
返信する
ネコ (es)
2009-03-22 23:33:21
ゆりちゃん、こんばんは。
そうなんですよ。
もっときょろきょろ見渡せばよかった。。。
今度、確かめに行ってきます!
返信する
塩田系ラーメン (ラー翁)
2009-03-23 00:01:39
 ここのラーメン食べに来る常連客は、近くの肉体労働系の人たちが多いからでしょうか、猛烈にしょっぱいラーメンです。
 スープをほとんど残して退散しました(笑)
 
返信する
しおっ (es)
2009-03-23 00:16:30
ラー翁さん、こんばんは。
見た目とのギャップに驚かされますよね。
嵌る要素もあるかと思います。
私自身、今度は「サイドメニュー+ネコ」を目指して行こうかと思います。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。