goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【15年ぶり】さば生姜醤油@麺屋 ふくじゅ

2025-03-21 23:55:55 | 札幌市(清田区)


ふくじゅです。



2010年以来、実に15年ぶりの訪問になります。
開店当初はオーソドックスに基本三味でしたが、最近は醤油が凄いとのことで行ってきました。

まずは券売機。



確かにこれは凄い!
醤油が何と8種類!
迷いますよね。
最初は、魚介醤油にしようか、煮干し醤油にしようかと思っていたのですが、写真を見てさばにしよう!と急遽予定変更。



カウンター席に座って待ちます。
色々なこだわりが書かれています。



開店から15年、ずっと無化調、無ラードの味を守り続けてきたんですね。
素晴らしい!

さば生姜生姜。(1050円)



少し透明感の残る白濁スープ。
豚骨ベースに魚介、鯖の旨味が凄い。
当然のように、うましラ〜と声が出ます。



麺は加水率低めの中細麺。
15年前はまるは製麺と書いてますが、現在はさがみ屋製麺の文字が暖簾にありました。
パツンとした食感が美味しいです。




具では、大きめのチャーシューがやわらか美味いです。

15年ぶりのふくじゅ、大満足!
スープと麺、どことなく旭川を思わせる1杯です。
年月を経て、間違いなく美味しくなっています。
長年この地に定着している理由がわかります。
これは醤油を全制覇してみたいですね。
でもあと7回も食べに行かねばならないので大変です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【突発限定】アキラ系インス... | トップ | 極濃煮干し豚骨つけ麺@煮干... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。