ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

熊の目撃情報が何度も流れ、今朝はガソリンスタンドでも (2018/6/12)

2018年06月12日 | 2018/6 飛騨・信州のたび
 昨日から熊の目撃情報が何度もアナウンスされている。おそらく防災無線の放送で全市に流れているのだろう。地名で言われても旅行者には場所がわからない。

 奥は怖がって昨夜は車の外のトイレには行けなかったそうだ。

 なんと、今朝6時にはガソリンスタンドでも小熊が目撃されたとのことだ。それならその近くに母熊もいて危険だ。
付近の住民は気がかりなことだろう。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

飛騨古川の古い町並みを歩く (2018/6/11)

2018年06月11日 | 2018/6 飛騨・信州のたび
 今日は一日中雨だと覚悟を決めていたが、未明には雨は上がって曇り空だ。これなら次に行こう。

 白川郷から一山越えるのではなくて東海北陸自動車道のトンネルをくぐって飛騨に出るのだ。山越えの国道360号線は地図を見る限りではうねうねと曲がって高度を稼いで山を越えるようだ。見ただけで元気がなくなる。

 高速の白川郷ICはここの道の駅の前の交差点が取り付け道路の入り口になっている。



高速に入るとすぐに長いトンネルでその後も次々にトンネルが続いて飛騨清見ICだ。ここで降りて飛騨市に向かって県道(卯の花街道)を降りていく。

 飛騨古川の観光には市役所前の無料の公共駐車場が便利だ。



トイレもあってその横に観光パンフレットを置いた休憩所がある。観光に力を入れていることが見て取れる。





 古い町並みも整然とした造りではなくて、個々の個性があるところがいい。



 ところどころに町並みの案内図があるので迷うことがない。



いくつかの古川祭りの屋台の倉庫に行き会った。




https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
4月の18、19日だそうだが本物を見たいものだ。





 これは和ろうそくのお店のようだ。





この道路脇の用水路は瀬戸川というそうだ。錦鯉が泳いでいる。







 この酒屋が渡辺酒造店で「蓬莱」というお酒を造っている。ここで買ったのがこれ。



 中身は後で出てくるが「非売品の酒」というのを売っていたので買ってみた。今年は例年より少ない1,780本の醸造だそうだ。今夜飲むのが楽しみだ。



この写真が古川の観光写真としてよく出てくるが、ここは渡辺酒造店の酒蔵の裏手になる。行き過ぎて逆側からみるとこうなる。



 お昼はこのお店。





お土産店から入っていくと半分が食事の店になっていた。

お昼を食べている頃には雨が降り出した。

 今日は道の駅アルプ飛騨古川までにしよう。



ここの道の駅は建物は大きいがお土産だけで産直品売り場がない。夕食の材料を買ってこなかったのだが、ここで何か調達しようと思ったのは間違いだった。
 仕方ないので手持ちの材料で何とかしよう。







 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント (2)

道の駅の合掌ミュージアムがいい (2018/6/11)

2018年06月11日 | 2018/6 飛騨・信州のたび
 道の駅白川郷の売店の奥に合掌ミュージアムというのがある。



 無料だ。これがいい。



 中では合掌造りの家屋の半分か1/3ほどを移築して、建築というか改築の様子そのものを見せている。







 ぐるりと周りを階段で降りて上から下まで見て回ることができる。







 最後に移築作業の模様を撮影してビデオを上映していた。



 ここは合掌造り集落を見る前に見ておくといいだろう。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。


コメント

県境を挟んだ世界遺産に近い二つの道の駅の意気込みが違う (2018/6/10)

2018年06月11日 | 2018/6 飛騨・信州のたび
 五箇山の菅沼合掌造り集落を出る頃に少し眠気があったので小一時間昼寝をした。すぐそこの道の駅「上平」まで行くだけなのでのんびりしていたというのもある。

 16時半に道の駅「上平」に到着したがひっそりとしている。休業日かと思いそうだがこの日は日曜日で休業のはずがない。





 駐車場もがらがらでお土産の店も開いてはいるが店先は静かだ。



 何だろうねここはと二人で話しながら白川郷方面に出発した。

 道の駅白川郷は県境を越えて岐阜県側だ。国道156号線を走って行くとすぐに岐阜県という表示になる。だがまた富山県、またまた岐阜県を短い間に繰り返す。なるほどこれは県境が荘川になっていて、曲がりくねっている川を国道が串刺しに通っているからこんなことになっている。

 そんなことを考えながら走っていたら道の駅白川郷に着いた。



建物からして合掌造りをイメージしたものになっている。ただここも駐車している車は20台くらいだろうか。丁度17時で閉店の時間だ。







 おっと、ハンバーガーと五平餅の店が開いていた。面白い組み合わせだ。



手作りと書いてある五平餅を買ったが、冷蔵庫から手作りで作ったらしい五平餅をトースターで温めてタレを塗るだけのもの。あまり期待していなかったがとりあえずのビールのお供には丁度良かった。




 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント

車載冷蔵庫のコンプレッサーが一日中回っているようだ (2018/6/11)

2018年06月11日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
 今回の飛騨・信州のたびでは暑さ対策としてウィンドクーラーを取り付けるためにAC冷蔵庫を下ろしてきた

 これが3日くらい前に気がついたのだが、コンプレッサーが一日中回っているような気がしていた。そこで冷蔵つまみを最弱の1にしてみたが、昨夜も一晩中回っていた。この手の冷蔵庫にはよくあることでサーモスタットの故障かな。でも、いつもはAC冷蔵庫を使っているのでこの冷蔵庫はあまり使用していない。

 上の方の食品を出して製氷室の下を覗いてみた。



 あれあれ、サーモスタットの感温部が水受け皿の下にのぞいている。これでは冷蔵室の冷気が水受け皿で遮られて冷気の関知ができない。



 水受け皿を外すと下に下がってきた。こいつを皿の上に押し込んでとりあえず完了だが、どこかで固定するようになっているはずだ。まあ、これで様子を見てみよう。



 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
コメント