昨日、三春の里で三春桜浪漫紀行という案内パンフを手に入れた。GoogleMapではわからない見所が、たっぷり紹介されている。
今日は市街地にある三春町の公共駐車場にアラモを入れて、そこから歩いて見に行くことにした。自転車はあるのだが、今日はいい天気で暖かいので歩きたい気分なのだ。
三春の市街地にはあちこちに無料の駐車場があるので、大変便利だ。
---------------------------------
市街地に入る前につつみ桜を見に行った。
樹齢130年と若い?木だが、枝張りは壮年らしく立派なものだ。
---------------------------------
ここからは中町駐車場に駐めて歩いて行く。これは法華寺の桜で番付は西の前頭13枚目。とは言っても枝張りに勢いが無く、形が今ひとつなのは残念なところだ。
そろそろ散り始めと言うところかな。
---------------------------------
ところで歩いている際に見つけたのだが、敷地の真ん中に立派なさくらがあって、家がついでになっているという、楽しい家があった。
---------------------------------
次は宝蔵寺の桜。裏手の墓のところにあるシダレザクラ。番付外。
---------------------------------
次は福聚寺桜で東の前頭15枚目のエドヒガンシダレ。近くに寄ると枝の隙間が大きくてちょっと物足りない。
---------------------------------
次に坂を登って歴史民俗資料館の横にある桜谷枝垂桜。
---------------------------------
常楽院で東の前頭24枚目のべにしだれ桜。ちょっと狭苦しいところに立っている。
---------------------------------
市街地にある主なさくらは見たような気がする。ここまでにしてアラモに戻ろう。
市街地なら坂道は少ないので自転車でも良かったかもしれないな。アラモに戻ったらひどく疲れている。コーヒーでも飲んで一息ついてから、今度はクルマで行こう。
---------------------------------
これは八十内かもん桜。東の前頭13枚目ということだが、今ひとつぴんとこない。
---------------------------------
だがこれはいい。芹ヶ沢桜で東の前頭2枚目のベニシダレザクラ。バランスの取れた姿が美しい。
---------------------------------
今日は「道の駅さくらの郷」にやってきた。
スーパーマーケットで地酒を買ったので、昨日のうどなど野菜中心の食事だ。
ウドの軸や葉は天ぷらにしたら最高にうまいのだが、キャンカーの中では天ぷらは躊躇する。ちょっと濃い味で煮付けてみたらなかなか酒に合う。
---------------------------------
本日の走行は44キロ、燃費は8.7km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。