ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

昭和新山で地球の息吹に接して、ここは道の駅「ルスツ230」(2015/8/27)

2015年08月27日 | 2015/7-8 北海道のたび 2
 道の駅「なとわ・えさん」、昨夜はかなりの風で車が揺れた。道の駅の影に隠れるような場所に駐車したが、クルマのフロントガラスやサイドは潮の飛沫で白くなっていた。今朝は恵山がガスに覆われて見えない。


 朝食を済ませて次女のリクエストの恵山温泉旅館に向かう。旅館に到着して、出てきたおかみさんと思しき人に「日帰り入浴をお願いします」と言ったのだが、「下のセンターがやってますよ」とか、「ちょうど今センターが開いたところですから」とか、「うちは石鹸が使えませんよ」だとか、入浴させたくない雰囲気で一杯。これは一体何なの??
 大丈夫、先日入ったからと言って\300払って何とか入れてもらった。お湯は8月24日の記事の通りだが、次女もいたく気に入ったようだ。

 恵山から椴法華を回って噴火湾沿いに走る。途中のしかべ間欠泉公園に立ち寄ってみた。旧国道278号のすぐ横にあるが、これを見るためだけに\300必要。十数分毎に噴出するが、それまで足湯に入って待つことができるようになっている。
  

噴出口のパイプの中が沸騰を始めてからしばらくすると、噴水のように吹き上げてくる。高さ5メートルくらいのところにストッパーの鍋蓋のようなものがあって、周囲に飛散しないようにしていたが、これが制限なしに噴出するのを見たかったと思う。

 八雲からは道央道を使って洞爺湖にきた。高速を走っていると単調なので眠気が出て困る。なんとか抑えてやっと洞爺湖だ。



 そして、昭和新山。ここには昔来た時に駐車場で不愉快な目にあったので敬遠していたが、今日は非常に親切に駐車場所まで案内してバックの誘導までしてくれた。普通車扱いで\500。


 改めて見ると中腹まで緑が這い上がっている。中腹の一部で噴気が出ているが、この先どうなるのかな。
新山の反対側は有珠山で中腹までロープウェイが運転していた。この山も定期的に大噴火して大騒ぎする山だが、噴火の予知がかなりうまくいっている山としてもよく知られている。

 ということでついでに有珠山の火山科学館\600にも立ちよってきた。


 蛍の光まで火山科学館にいてもう時間いっぱい。少し走って道の駅「とうや湖」から洞爺湖を見下ろす。


さあ、今日の車中泊は道の駅「ルスツ230」だ。ところがルスツの街の中にはスーパーマーケットが見つからない。道の駅まで来てとうきび、ながいも、スナップえんどうなどを買って手持ちの材料と合わせて夕食にした。

コメント