toboketaG の春夏秋冬 

雑文、雑感、懐古話そして少しだけ自己主張。
土曜日をベースに週1~2回の更新が続けられればと思っています。

555-030501老眼が進む

2021年04月30日 | もろもろ

当たり前だが、場所が変われば見慣れた山の形もかなり変化する。ここは前橋市郊

にある赤城山が作り出した古い小さな寄生火山のような小丘陵にある神社の境内。

全山ツツジに紅色で包まれると聞いたので行ってみた。その表現はオーバーだった。

頂上近くで辛うじて見つけた一叢のツツジを入れて普段と違う榛名山を一枚。

 

まめに出歩くと珍しいものに出会う。途中で見かけた秋の黄葉したイチョウそっくり

な色調の樹が目に入る。ユウゼンケヤキと樹下の説明版にあった。やがて葉の色が緑

に変わり秋になるとまた黄葉または紅葉するのだろうか? 後者だとしたら信号機と

同じだ。

 

 

この年齢だからしかたないが、老眼が確実に進んでいる。

文庫本を電子版で読むようになって久しい。有料なのは仕方ないが、文字を拡大し

て自分の目に合わせられるのが素晴らしい。その見返りとしてスマホだと画面に少

量しか表示できないのは我慢しなけらばならないが、片手で持ち親指一本でページ

めくりができる機能があるのでさほど苦にはならない。パソコンを使えば文庫本2

ページ分が大きな文字で表示されるので遠近眼鏡だけで楽々読める。

しかし本代が嵩むので、年金生活者には図書館通いも欠かせない。「街道をゆく」

を読み終えたので紙本に戻る。

やはり素では字が小さくこんな卓上拡大鏡の世話にならないと目が疲れてしまう。

 

ひと月ほどブログのレイアウトに背景色に黒をセットしてみた。素人写真も引き立

が、文字はコントラストが強すぎて読んでいくと目が疲れるなと思っていたら、

る読者から知人を通じて同様な指摘があった。

R子さん、こんな感じでどうでしょうか?  平穏な療養生活を過ごされんことをあな

たの故郷の地からお祈りします。

 

原稿作成時点で東京都のコロナ感染者数が再び1000人を越えたとの報道があっ

た。毎回不思議なのだが感染者数を発表する際に母数となる検査数はなにゆえに示

さないのでしょうか? 同じ千でも母数が万と十万ではかなり意味合いが違う。

感染者数だけが刺激的な表現を付せられて一人歩きしている。煽りたてるような

道に疑問を抱く。

ここまできたら早くワクチンを手に入れ冷静に接種進めていくしかない。鉄砲玉

なしで戦うのももはや限界に近づいているのではなか。どうしてこんなにも遅れ

をとってしまたのか、同世代の財務大臣は能天気とを言っていましたね、さす

がに最近は口にチャックをしているようですが。

政治の責任は大きい。

 

 

コメント (2)