CDとか、テープ類を整理した。戸袋のある物入れに、押し込んでいたのを、このままでは、死蔵しているにすぎないと、ちょっとしたきっかけで、表に出してきた。
そして、その何点かを、聞いたりした。都はるみの歌など、レシーバーで聞くと、本当にすばらしい。新しい発見があった。テープなども、中村元さんの「東洋の心」なんて、わかり易く、内容もシンプルに説明されていて、宝物だと思った。
というわけで、今日も朝から、曲を選択して、朝にふさわしいBGMをかける。生活が豊かになった気分である。
道具は使わないと意味がない。思えば、昔に比べると、豊かになっているなあと実感する。安直にすぎて、値打ちがわからなくなっている昨今であるが、機能的にはすごい進歩をしているから、昔に比べると、生活は、格段の相違がある。
たまには、そうしたことを考えてみるのもいいと思う。贅沢になれてはいけないと思いつつ、すっかりそうなっている。
音楽も、文字や絵では表すことのできない世界を提供してくれる。気分に、多大に影響してくる。なんともいえない贅沢感、世の中すてたものではない。
そして、その何点かを、聞いたりした。都はるみの歌など、レシーバーで聞くと、本当にすばらしい。新しい発見があった。テープなども、中村元さんの「東洋の心」なんて、わかり易く、内容もシンプルに説明されていて、宝物だと思った。
というわけで、今日も朝から、曲を選択して、朝にふさわしいBGMをかける。生活が豊かになった気分である。
道具は使わないと意味がない。思えば、昔に比べると、豊かになっているなあと実感する。安直にすぎて、値打ちがわからなくなっている昨今であるが、機能的にはすごい進歩をしているから、昔に比べると、生活は、格段の相違がある。
たまには、そうしたことを考えてみるのもいいと思う。贅沢になれてはいけないと思いつつ、すっかりそうなっている。
音楽も、文字や絵では表すことのできない世界を提供してくれる。気分に、多大に影響してくる。なんともいえない贅沢感、世の中すてたものではない。