朝晩、かなり気温が下がるようになってきました。去年の今頃とは考えられないほど、今年は気温が下がるのが早いなと感じます。朝は窓を開けていると、肌寒いくらいです。気温の大きな変動で、野菜の生育があまりよくなくて、高騰が続いているようですね。
先日、いちじくを買ってみたら、甘味が少なくて、生で食べるにはちょっと・・という感じでした。それで、なんとか美味しく食べられないかと調べてみると、マヨ味噌で焼いたら美味しくいただけるとのことで、早速実践。

オーブントースターで焼くと、トロッとして甘味が増しました。なすのような感じかな。おかずとしていただきました! これからは、甘くないときは、こうして食べようと思ったのでした。
最近つくったもの
・スモーク卵
少し涼しくなってきたので、久しぶりにスモークをしてみました!

・かぼちゃのゆず果汁煮
美味しそうなかぼちゃを見つけたので、ゆず果汁とお水、キビ砂糖で煮て、箸休めに。

・ぶしゅかんマーマレード
ぶしゅかんが出回り始めたのですが、たくさん食べきれないので、小さい実をほぐして、マーマーレードに。爽やかさがあります。

・なすと甘長唐辛子と薄揚げの味噌炒め
甘長唐辛子なのに中に、辛いのが何本か入っていて、びっくりしましたが、味噌いためでピリッと。

・おじゃことピーマンの炒め物
定番です。

・ブルーベリーの50度洗い
冷凍保存しておくために、50度洗いにしてみました。50度洗いをすると、甘味がまして、実がプクッとします。

9月に乳酸菌がリニューアルします。ナノ化したものにグレードアップしますので、よりおなかの健康に役立つのではと期待しています。すでにお試しで使用している方は、以前のものよりいい感じだと聞いています。
夏の疲れが出やすい時期ですので、気を付けてお過ごしください。
先日、いちじくを買ってみたら、甘味が少なくて、生で食べるにはちょっと・・という感じでした。それで、なんとか美味しく食べられないかと調べてみると、マヨ味噌で焼いたら美味しくいただけるとのことで、早速実践。

オーブントースターで焼くと、トロッとして甘味が増しました。なすのような感じかな。おかずとしていただきました! これからは、甘くないときは、こうして食べようと思ったのでした。
最近つくったもの
・スモーク卵
少し涼しくなってきたので、久しぶりにスモークをしてみました!

・かぼちゃのゆず果汁煮
美味しそうなかぼちゃを見つけたので、ゆず果汁とお水、キビ砂糖で煮て、箸休めに。

・ぶしゅかんマーマレード
ぶしゅかんが出回り始めたのですが、たくさん食べきれないので、小さい実をほぐして、マーマーレードに。爽やかさがあります。


・なすと甘長唐辛子と薄揚げの味噌炒め
甘長唐辛子なのに中に、辛いのが何本か入っていて、びっくりしましたが、味噌いためでピリッと。

・おじゃことピーマンの炒め物
定番です。

・ブルーベリーの50度洗い
冷凍保存しておくために、50度洗いにしてみました。50度洗いをすると、甘味がまして、実がプクッとします。

9月に乳酸菌がリニューアルします。ナノ化したものにグレードアップしますので、よりおなかの健康に役立つのではと期待しています。すでにお試しで使用している方は、以前のものよりいい感じだと聞いています。
夏の疲れが出やすい時期ですので、気を付けてお過ごしください。