goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピー・ナチュラル・スローな日々in 高知

人とペットのナチュラルショップ TAKAが繰り広げる日々のアレコレ

今年の梅干しづくり

2025年06月23日 18時50分53秒 | 日々の徒然
 久しぶりの更新です。ここのところ、多忙でブログまで手が回りませんでした。

 朝市で無農薬の梅を手に入れました。今年の高知の梅は、豊作。ビワもスモモも豊作です。
 
 


 早速、梅干し作り。失敗しない保存袋で作ります。

 

 

 

 赤紫蘇まで入れたので、土用干しを待つばかり。カビも生えずに大成功 

 コープ自然派でも、和歌山の梅を予約しているので、あと1kg作ります。


 ここ数年、スモモが不作で朝市でもなかなか買えませんでした。雨の中、朝市に出かけると、大石早生のスモモがありました。嬉しくて、大量買い。

 スモモジャムを久しぶりに作りました。

 

 

 

 余ったスモモは冷凍保存。瓶が開いたら、また作ります。

 ここ2週間程の間に、想定外のことが続いて起こり、ストレスUP。

 自分なりに精いっぱいした上でのことだったので、仕方がない、自分に起こることは今までの積み重ねの結果だと受け止めたら、柔軟な対応がなされ、ホッとしているところです。


 gooのブログが終了するので、このブログをどうするか・・。最近は日記的なことを綴っているだけなので、見返すことはないし、他のブログに移転するかどうか検討中。


 災害、戦争などが無難に済みますように。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新商品 山の恵みの干しあんず | トップ | 5時半起き »
最新の画像もっと見る

日々の徒然」カテゴリの最新記事