ハッピー・ナチュラル・スローな日々in 高知

人とペットのナチュラルショップ TAKAが繰り広げる日々のアレコレ

焼き文旦は中々イケル

2011年02月21日 17時10分56秒 | 料理
今日の高知は、とっても暖かくて気持ちのよい1日です。

先週、TAKAは、体がだるくて、これはイカンと思い、夜の10時頃に早々に就寝。そして、次の日の朝、鏡を見て驚きました! 顔色がすこぶるいいのです。

寝不足だったのかなー、12時前には寝るようにしたほうがいいというのは定説ですが、TAKAも、よい眠りが不足していたのでしょうね。

眠っている間に体は一生懸命修復を行っているので、ホント、眠りは大事ですね。

さて、前々回に続き、最近、TAKAのマイブームは、焼き文旦です。

なるべく体温に近い温度で食べることを最近取り入れていると、以前書きましたが、文旦をオーブントースターで2分弱ほど、焼いて食べています。



柑橘を焼いて食べる! なんて邪道だと思わず、一回お試し下さい。冷やして食べるよりも、甘みを強く感じますし、何より体が冷えません。実もプリプリして美味しいのです。


そして、前回書いた地粉のドミグラスルウを使って、根菜のシチューを作りました。湯気がたっているのが分かりますか?



今回、TAKAが使ったのは、1cm角大に切って干した大根と人参、そしてタマネギです。この野菜をまず水で煮て、そして火が通ったら、地粉のドミグラスルウを投入。

野菜のお味もしっかりした、美味しいものになりました。大成功! 今度は、豆類、キノコやカブなどでも試してみようっと。



今回使った天日干しの大根、人参。これが、そのままでも美味しくて、シチューになる前に、おやつ感覚で、そのままパクパク食べてしまったTAKAなのでした。



完売して入荷待ちのNRGケイナイン・ブレンドが日本に到着しました。後は、手続きを終えて当店に届くのを待つばかりです。皆様、お待たせしまして、申し訳ございませんでした。


梅の花


畑のお豆さんも元気に大きくなっています









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお茶

2011年02月14日 15時36分42秒 | 市でお買い物
「美味しいお茶を探して!」というお客様からのリクエストがあって、美味しそうなお茶を見つけて購入してみました!

無農薬で、手作業で丁寧に炒った番茶。農薬なしのお茶というのも、かなり珍しいものです。

  
 

買った後、袋に入れていたら、お隣の人が「あらっ、こんなに大きな葉っぱなのに、美味しそうなお茶ねー。」と声をかけられました。

あまり知られていないかもしれませんが、高知は、土佐茶といって、美味しいお茶ができます。山には、自生のお茶の木なんかもあって、市でもそれを農家の方が摘んで、炒って販売されています。

袋には、煮出して飲んでくださいと書いてありましたが、普通のお茶のように、淹れて飲んでみたら、かなり美味しいー! ほのかに甘くて、ホットするお味。そして、きれいな緑色。

高知で、またまた美味しいモノに出会って、ニンマリするTAKAでした! お茶探しは、まだ始めたばかりなので、いろいろ試して皆様にご紹介できたらイイナーと思っています。




12日には、オーガニックマーケットに出かけました。

見てみて!チョコを使った手作り石鹸



バレンタインデーにちなんで、チョコを使った、しかも思わず食べたくなるケーキの形の手作り石鹸を発見! リアルさにビックリです。

チョコレートを使ったエステがあるくらいですから、このチョコの石鹸もお肌にいいのでしょうね。

徳島から出店されていた、玄米屋さん



無農薬、無肥料で、天日干しのお米です。

圧力釜で炊き上げた玄米を試食用に用意されていて、私もいただきました! 最近は、玄米にご無沙汰していたのですが、その美味しさに惹かれて購入。

 

お米は、紙袋ではなく、玄米屋さんお手製の布袋なのです。布袋にしたのは、お米がなくなったら、洗えてまた使えるからで、紙袋だと、袋は洗えず、リサイクルで使うと虫の発生にもつながるからということだそうです。

そういう、視点もあるのですね。納得です!

オーガニックマーケットでは、包装に関しても、かなり気遣いをした運営をしています。マイコップ持参だと、コーヒーが少し安く飲めたり、ケーキ屋さんでも、お客さんが大きなタッパ持参で、買いに来たりしています。

高知の小さい地の黒大豆





お米と一緒に炊くと、お赤飯のような色が出て美味しいと聞き、TAKAも早速炊きました。



本当に綺麗なお色が出ました! このお豆は、水に浸すことなく、すぐにお米と炊けます。

そうそう、最近のTAKAの贅沢は、炊きたてのご飯を食べることなのです。日本人でよかったなーと感じる今日この頃です。




今週のTAKAのクッキング。地粉のドミグラスルウ。

ちょっと寒いので、温かいシチューを食べたいなと思い、「にっぽんのパンと畑のスープ」から、このドミグラスルウを家にある材料で少しアレンジして作ってみました。

 

作って、冷蔵庫で3日ほど寝かせると出来上がりです。

ゴロゴロとじゃがいもを入れようかなー、大根もいいなー、あつあつフーフーいいながら、食べることを想像しています。


          

今週も、力ますぎずにがんばろっと!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配

2011年02月09日 11時42分19秒 | 高知
昨日、高知は40日ぶりに雨が降りました! 久しぶりの雨の香りです。

ご近所では、少しずつ春の気配がします。

    


    

我が家のめだかは、春の気配をとうに感じていたのか、2週間ほど前から活発に動き始め、水面をジャンプ、ジャンプ めだかがジャンプするなんて知らなかったから、はじめはその水音に驚いたものです。


さて、さて、最近TAKAが思うこと。今更ながらに、飼い主さんとペットの体調がそっくりだということ。

ここ最近でも、下記のようなお話を聞きました。

・アトピーの家族がいるご家庭のワンコがアトピー

・お腹の調子を崩す時期が一緒

・冷え性の方のワンコが冷え性

・膀胱炎などの泌尿器のトラブルをよく起こしやすい方のワンコが同じく、泌尿器系のトラブルになりやすい

同じ環境にいるので、同じような症状を起こしやすいのかもしれませんね。

スピリチュアルな話になってしまうかもしれませんが、私の祖母は、「飼っている動物は、自分の身替わりになっていてくれている」とよく言っていました。

TAKAが考えるには、一緒に暮らしている動物の様子の変化は、わが身を振り返れというお知らせなのでは・・ということ。他から謙虚に学ぶ姿勢を持ちたいものです。




TAKAの素朴なおやつ 白花豆とピールの甘煮

  

白花豆は、よく甘納豆に入っている大きなお豆です。

TAKAは普段使いをあまりしないお豆なのですが、今回手に入ったので、冷凍保存していたピールとてんさい糖で煮てみました。豆乳ヨーグルトに添えてもいいですね!

白花豆は煮込み料理にも使えるので、今度は甘い煮豆ではなく、おかずとして使ってみたいと思います。


うかたま21号 

 

今回の特集は、ずばり「おやつ」。見ているだけでワクワク!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文旦のオランジェット

2011年02月03日 18時13分43秒 | 料理
最近、浴室乾燥機や傘を使っていないなと思っていたら、高知市は1月から今日までの降水量はゼロ。湿度19%なんて日もあって、かなり乾燥しています。

干しものをするには、とってもいい季節で、今年の東山干しいもは、この厳しい寒さと乾燥でいい感じに仕上がっていると、農家さんから聞いています。

今日、農家さんに東山干しいもを受け取りに行きましたら、今年の分はもう終わりで、当店の販売も在庫を残すのみとなっています。ご入用の方は、お早めにご連絡下さいね。


昨夏の異常な暑さといい、今冬の厳冬といい、本当に季節がおかしいですね。

そんな異常気象の影響があるせいか、当店が海外から輸入しているNRGケイナイン・ブレンドも、原材料の調達が難しくなっているようで、製造が遅れ、よって当店への輸入も遅れています。ご愛用していただいている皆様には、ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。





今日は脊髄軟化症で、愛犬のM.ダックスくんを亡くしたお客様から連絡がありました。1週間前までは、普通に歩き食欲もあったとのこと、あまりにも急なことで、本当に、どんな言葉をかけてさしあげたらよいのか・・でした。ワンちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。

脊髄軟化症は椎間板ヘルニアの犬の3~6%に発生し、脊髄神経が軟化する病気です。進行する病気で後肢の麻痺から2、3日で急に悪化して呼吸不全を起こし死に至ってしまうのです。治療法は今のところないそうです。

椎間板ヘルニアを起こしやすいダックスのような犬種は、本当に気をつけたいものですね。その連絡をくださったお客様も、皆様に伝えてほしいとTAKAに報告してくださいました。

椎間板ヘルニアといえば、寒い時期に起こりやすいので、まだまだ寒い今の時期は、体を温かくする環境と体を温める食事内容と温度に気をつけたいものです。

とくに冬場であれば、常温より体温との差があまりない程度の温度の食事、水が適しているのではと考えます。40度位までの食事だったら、栄養素の破壊もありません。

最近TAKAは、「体を温めるとすべての痛みが消える」という本を読みました。

確かに、生理痛やお腹の痛み、肩こり、腰痛などは、貼るカイロを使うと、かなり楽になると実感していますから、この理論には納得です。

そして、TAKAがこの本を読ん実践してみたことは、

・朝絞るフレッシュジュースを人肌程度に温めてから飲む

・文旦を少し蒸して食べてみた

ジュースは、室温の果物を絞っていても、体温より低い温度のジュースなので、今の時期は飲むと冷えますが、人肌程度に温めてから飲むと、すごく飲みやすいと実感。

蒸し文旦は、意外にも美味しかったです。昔から、風邪のときは焼いたみかんをといいますが、蒸し文旦もなかなかイケますね。

その他、TAKAは、今年に入り、朝に絞りたてフレッシュジュース、蒸しさつまいもや焼餅を食べているのですが、断然体が温まります。

また、体が温まると空腹感が減り、体が冷えると空腹感がでてきやすくなると、私の体験で気付いたことです。

冷えると全身の血行が悪くなるので、体の細胞への栄養素供給が減るせいかなと私は考えました。だから、逆に温まって血行がよくなると飢餓感が減るのではないでしょうか。

「体を温めるとすべての痛みが消える」


蒸し文旦




前回書いた、文旦ピールを濃厚なロー・カカオペーストを使って、オランジェットに仕上げました! バレンタインにもぴったりですね。



ロー・カカオペーストは、濃厚で苦味もあまりなく、湯せんですぐに溶けるので、便利です。




先週の日曜市で。この日はムチャクチャ寒かった! 龍馬伝が終り、市の賑やかも一段落。地元の者にとっては、買い物しやすくなりました!

・双子のしいたけ
  

・みかん屋さんのかぼちゃ 完熟で包丁ですぐに切れます



無農薬・有機栽培で、さまざまな柑橘類を栽培している農家さんは、かぼちゃの栽培も楽しみでされています。

確か、78歳の方なのですが、いろんなかぼちゃを選抜して交配して作られているのです。 そういう興味が毎日を元気で暮らす源となっているようです! まさに人生、死ぬまで現役の境地です! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする